ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 チームワーク連帯志向挑戦・革新性忠実・制度的 この組織は、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にする風土を持っています。また、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される組織でもあります。そして、決められた枠組みや規則の中で、誠実に対応していくことを強く望んでいます。 |
皆さんは、社会人になったら、
どんな姿勢で仕事に取り組んでいきたいですか?
「とにかくたくさん勉強して、知識やスキルを得たい!」
「成果を上げて、とことん稼ぎたい!」
「お客様の役に立てるような仕事がしたい!」
「ワークライフバランスを大事に、仕事も生活も思い切り楽しみたい!」
どれも素敵ですね!
私たちトーヨーグループに入社されたら、どの働き方にもとことんチャレンジしてほしいと思います。そう、私たちが求めるのは「チャレンジ精神」です。私たちは、常に挑戦、成長し続ける人と働きたいと考えています。
「もう少し給料がほしい!」「こんなキャリアを積みたい!」ぜひ宣言してほしいと思います。そして有言実行してください。その挑戦、その成長が、会社やグループを大きくし、ひいてはお客様や社会への貢献につながるのです。
あなたの≪チャレンジ精神≫に期待しています!!
トーヨー冨士工は、建設・不動産・エネルギー・アグリと多角的な事業を展開しているトーヨーグループの中核企業(トーヨーホールディングス傘下)です。多角経営によって、それぞれの事業を相互に補完し合い、安定性の高い事業ポートフォリオを形成。また、複数の事業で得たノウハウを融合することで成果を上げるプロジェクトも多く、ここにグループの強みを発揮しています。お客様からは、企画提案から設計・施工、その後のアフターサービスまでワンストップで担う「グループ一貫体制」が評価され、厚い信頼が得られています。さらに協力会社さんからも、社会の変化に合わせたフレキシブルな事業展開や売上高の伸び、グループの安定性を評価いただき、信頼を勝ち得ています。
トーヨー冨士工では、大手ゼネコンと比べると規模は小さいものの、「総合力」を強みとする元請け会社として、医療施設や社会福祉施設などを中心に、商業施設やマンション、個人住宅など多種多彩な案件を手掛けています。恩賜上野動物園正門、柴又帝釈天の改修、地域の保育園や学校、病院、特別養護老人ホームなど、ご存知のあの施設も当社の施工かもしれません。ぜひ当社ホームページの「施工事例」をご覧ください!また、近年当社では、更なる成長を遂げるため、施工管理の効率化(Webカメラの活用・建物の立体モデル「BIM」の活用等)や新しい分野の開拓に向けて会社を挙げて取り組んでいます。
当社の施工管理は、現場単位で一貫して担当するため、「建物全体を造る」という、施工管理の醍醐味を味わうことができます。入社して早期のタイミングで、建設の一連の流れを理解できる環境です。また、1年半から2年が工期の現場が多く、決まった規格の建物を作るわけではないため、多岐にわたる幅広い建築の経験を積むことができます。「同じ建物は二つない」ため、1軒建てるごとに多くの知識が身につきます。
施工管理職は、建築現場の品質・安全・工程・予算を管理し、誠意と確かな技術をもってお客様の「夢」を実際に形にする仕事。引渡しの際にお客様に喜んでいただけると、この上ない達成感を感じることができます。あなたもお客様の「夢」を叶える仕事に挑戦してみませんか?
当社の施工管理は、住宅やテラスハウス等に携わる部門と、ビルや福祉施設等に携わる部門に分かれています。
◆住宅施工管理
主に木造系の建築物に携わる部門。注文住宅が主となりますが、小~中規模のテラスハウス、建売住宅、福祉施設等、様々な建築施工を行います。各現場ごとの計画立案はもちろん、計画的に工事が進んでいるのかを確認するため、1日に数件の現場を回ります。
◆特建施工管理
鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造・軽鉄造系の建築物に携わる部門。中~大規模の、アパート・マンション・商業施設・教育施設・医療施設・福祉施設・発電所・工場等、様々な建築設計を行います。規模が大きくなる場合には、数人で同じ現場を担当するケースもあります。
若手の施工管理職の社員の声です!
「若手の自分でも多くのことに挑戦させていただき、自分が成長するきっかけを与えてもらえる環境があり、やりがいを持って働いています」
「全く建築の知識がなかった自分でも、一から丁寧に教えてもらうことで、自分の成長を日々実感しています」
「同じ建物は二つとないので、現場ごとに知識を獲得できます。経験を活かしながら、新しいことに挑戦できるのがやりがいです」
当社は、年齢や経験を問わず社員の意見を積極的に取り入れる社風のため、入社2年目で企画が通ったり、入社3年目で億単位の物件を任されたケースなど、頑張り次第で人一倍早く成長できる機会があります。1年目は新入社員研修等の実施や、業務では先輩が丁寧に教えますので、安心して取り組んでください。建築業界に興味があり、新しい仕組みや取り組みに積極的にチャレンジしてみたい方をお待ちしています!
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
【21年連続黒字】AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続けるICTソリューション企業
【文理歓迎】上場を見据え事業再編を行う総合ITサービス会社が、次代を担うエンジニアなど2職種を採用
【ITエンジニア】 文理問わず/意欲・人物最重視/
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
【パナソニックグループ】<システム開発職>クラウド・IoT・AIで企業の生産性向..
【東証スタンダード上場】「ES(従業員満足)=CS(顧客満足)」休日と給与が充実..
【国内シェア70%】、【原則転勤無し】の会社での技術職
鋼製橋梁の設計において6,000橋以上の実績を持つ会社です。年間休日124日、若..