オーデリック株式会社

直接応募正規雇用

オーデリック株式会社
オーデリック株式会社

【地域限定・職種限定採用・書類選考無し】インテリア大手照明メーカー 照明で家づくり&街づくり 省エネで社会貢献ができる仕事です!

ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。

****さんと企業の適合性
組織風土
--( --)
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
【企業の特徴的な組織風土】
挑戦・革新性長期・大局・本質志向チームワーク連帯志向
この組織は、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される風土を持っています。また、長期かつ大局的な視点を持ち、本質的な成長や利益を重視する組織でもあります。そして、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にします。

企業情報

オーデリック株式会社

設立 1951年
所在地 〒168-0081 東京都
杉並区宮前
1-17-5
業種 メーカー/家電・OA・精密機器系/家電・AV機器
メーカー/家電・OA・精密機器系/OA機器関連
メーカー/家電・OA・精密機器系/半導体関連
資本金 1億円
売上高 415億8,100万円
企業概要 オーデリックは1946年の創業以来、一貫して照明器具「あかり」を創っている会社です。照明にできることを企画・開発し、デザインから設計・製造・販売まで自社で一貫して行っていることが特徴です。国内の製造メーカーでも数少ない国内生産・自社生産にこだわりを持ち、自社ブランドを守り高めている企業です。
新しい光源である「LED」に自社技術力を持って付加価値を高め、省エネ製品を世界に提案していくことで省エネで社会に貢献します。
12,000点を誇る業界トップクラスの商品点数とお客様のニーズに寄り添った製品開発・空間提案を行う「モノづくりと空間づくり」の両輪で世界に貢献しています。
URL https://www.odelic.co.jp/
従業員数 633名

企業PR

【地域限定・職種限定採用】インテリア大手照明メーカー 照明で家づくり&街づくり 省エネで社会貢献

求職者のキャリアプランを重視 地域限定採用・職種限定(総合職扱い)
異動転勤無し・東京都23区内勤務職種あり(営業職以外)
充実の福利厚生 完全週休二日制・土日祝日休み・年間休日124日・長期休暇あり(2024年9連休2回)

私たちオーデリックは、照明器具の企画開発から製造販売まで日本国内工場での一貫した生産体制により自社ブランド製品を国内外に供給しています。国内生産による高い品質と独自ブランドのデザイン力、特に「和」の意匠性を活かした商品群は他社にはない強みとなっています。
照明は住宅などのインテリア、商業施設やスポーツ施設などのエクステリアにも使用され、活躍の場所に制限はありません。完成した建物に初めてあかりが灯ったとき「建物が生まれたようだ」と感動を与えられます。照明の仕事の魅力は自分の仕事が形として残り続けることです。
照明は人々の生活に無くてはならないもの。オーデリックは「あかり」で人々の生活を支え、「省エネ」で社会に貢献しています。

オーデリックのミッションは「あかり」を通じて今までになかった快適な暮らしを提案することです。

オーデリックのミッションは「あかり」を通じて今までになかった快適な暮らしを提案することです。

私たちオーデリックの使命は、「あかり」を通じてより快適な暮らしを提案することです。
「あかり」は常に暮らしの中心にあり、私たちの製品も身近にたくさん存在しています。
照明専業メーカーとして「あかり」の可能性を追求するオーデリックですが、私たちの活動範囲は照明器具の製造・販売だけに留まりません。
住まいや街を楽しく華やかにする光、暖かく落ち着きを感じられる光…照明器具がアピールできる魅力は無限に広がっていると感じています。
また、環境や省エネルギーに配慮した商品ラインナップも私たちに課せられたミッション。
私たちはこれからも、「あかり」を介して明るい未来を創造し続けます。
施工事例はこちら!
https://www.odelic.co.jp/products/execution/

書類選考無し・説明会参加者全員に1次面接ご案内・様々な募集職種と紹介企画を用意いたします

書類選考無し・説明会参加者全員に1次面接ご案内・様々な募集職種と紹介企画を用意いたします

オーデリックは書類選考を行いません。
説明会にご参加いただいた方全員に1次面接をご案内します。
業界理解や仕事への理解を深めていただくため対面・WEB・動画配信と様々な形式の説明会をご用意しております。
弊社のことだけではなく日本国内の照明業界の現状についてや会社の経営成績の見方など、今後の皆様の就職活動に少しでも役に立てる情報をお伝えできるよう説明会や座談会・職場見学会を企画し様々な社員に触れる機会を作っております。ぜひ一度弊社オーデリックの説明会にご参加ください。きらびやかな照明の世界の魅力を時間の限りご紹介いたします。
就活生のキャリアプランを重視するため様々な職種を募集しています。
営業・デザイン・生産管理・経理・情報システムなど、仕事の詳細は下記ページをご覧ください!
https://www.odelic.co.jp/recruit/business.html

【募集職種紹介】デザイナーの想いを尊重しながら設計図を作り上げる設計エンジニア 杉並区勤務転勤無し

【募集職種紹介】デザイナーの想いを尊重しながら設計図を作り上げる設計エンジニア 杉並区勤務転勤無し

当社の技術職は主に器具設計と電気技術に分かれます。
器具設計は3DCADなどのソフトウェアを用いた構造設計や図面作成などが主な業務となります。電気技術は回路設計や器具・基板類の電気的評価、ソフトウェア開発などが主な業務となります。

【求める人物像】
器具設計と電気技術の各々の基本スキルや知識があると共に、前向きで探求心があり好奇心旺盛な人物です。また、技術部は日々商品開発をしている中で様々な課題や問題が幾度も発生します。その様な状況下で課題や問題を解決し仕事を進めるには、忍耐強さと冷静さを保つことも求められます。

【仕事のやりがい】
やる気次第で年齢に関わらず様々な照明関連器具の新規開発や製造に関われることがこの職場の大きな特徴です。
例えば海外出張をして海外のビジネスパートナー会社や照明関連展示会に行くなど、机上の仕事だけではないグローバルな活動も含まれます。
照明器具はガラス・樹脂・ダイカスト・板金・ゴムなど 多くの材料を使用しており、様々な材料の知識を得ることが出来ると共に様々な部品製造にも関わることが出来るため、活躍の領域は幅広いフィールドに広がっています。

【募集職種紹介】照明空間づくりで暮らしを支える対法人のルート営業 東京・埼玉・名古屋・広島など

【募集職種紹介】照明空間づくりで暮らしを支える対法人のルート営業 東京・埼玉・名古屋・広島など

当社の営業職は提案型の営業です。お客様は電材卸商社様や販売代理店がメインとなる対法人のルート営業。一期一会ではなくお客様との毎日の関わりの中でいかに信頼感を得ながら自社商品を提案しアピールしていくかがオーデリックの営業スタイルです。

【仕事のやりがい】
生活に欠かせない、また多くの最新機能を備え日々進化する照明という魅力的な商品を取扱いますが、自分が提案した照明器具や照明演出が街中や店舗で見れることはやりがいに繋がり、そこに携わったことに誇りが持てる仕事です。住宅や商業施設・ホテル・公共施設などのインテリアだけでなく、スポーツ施設やイルミネーション演出などエクステリアに至るまで照明提案営業の活躍領域には制限がありません。

【求める人材像】
当社の営業職に求められる特性は人と関わることが好きなこと。困難な状況や失敗の経験から多くを学ぼうとする前向きな性格で、聴き上手であること。社内の各部署と連携しチームの力を活かしてお客様のニーズに応えることが求められます。綺麗で、華やかな仕事だけではありません。泥臭く厳しく困難な状況も乗り越えて、「会社の顔」として会社全体を引っ張っていく。その人間力がオーデリックブランドの強みの一つとなっています。

【募集職種紹介】会社を内部から支える情報エンジニア・経理事務職 杉並区勤務転勤無し

【募集職種紹介】会社を内部から支える情報エンジニア・経理事務職 杉並区勤務転勤無し

当社には様々な事務職がありますが、管理事務職としては経理職、情報システム職などがあげられます。会社として日々変化する外部環境に対応するためには管理部門の果たす役割は重要です
例えば経理職には会計税務を通じて会社の資産を守り内部統制を構築して適正な企業統治を行うという使命。情報システム職には基幹システムの保守運用やセキュリティ管理、情報資産の管理だけでなく、業務効率化を図るためのプログラム拡張作業や新たなツールの導入といった使命。これらの職種が協力して会社組織の根幹を支えています。

【仕事のやりがい】
間接部門として売り上げや利益に直接貢献できる部署ではありませんが、会社の管理部門として社内ルールやシステムの改善により会社全体の業務効率化を達成できます。未経験な分野であっても年齢にかかわらずたくさんのチャンスをもらえるため、自らのやる気や工夫次第で様々な部署と連携し、会社全体をより良く変えていけることがオーデリックの管理事務職のやりがいです。

求人要項

【地域限定・職種限定採用・書類選考無し】インテリア大手照明メーカー 照明で家づくり&街づくり 省エネで社会貢献ができる仕事です!

求人要件

募集職種 総合職   
職種補足 職種別採用で希望者のキャリアプランを尊重しています。
仕事内容 希望者のキャリアプランを尊重するため地域限定・職種限定採用を行っています。
募集職種は下記の通りです。
①営業職:法人ルート営業・代理店やハウスメーカーへの各種提案
②生産管理職:材料の調達、製造ラインの管理、ブランドの品質管理業務
③開発職:商品企画とプロダクトデザイン及びカタログなどの製作
④技術職:照明器具の機器設計・回路開発及び評価試験
⑤空間デザイン職:非住宅物件の空間デザインおよび特注照明器具の意匠設計
⑥情報システム職:情報資産保守管理とプログラミングによる社内システム改善更新
⑦経理職:財務管理・会計報告・税務処理・連結会計処理・内部統制 ※日商簿記2級推奨
求める人物像、応募資格 ■求める人材像
 ・自ら考え行動ができる人
 ・自ら課題を掘り起こし、独自の解決策を導き出すことができる人
 ・困難に対して仲間と協力して、目標に向かって意欲的に取り組める人

■応募資格と選考基準
・学部学科不問
・営業職のみ入社時までに普通自動車第一種運転免許必須
・書類選考は行いません
・選考は面接を中心に行っています(最大3回)
・開発職、空間デザイン職は2次面接時にポートフォリオプレゼン+筆記試験を行います
・技術職は2次面接時に筆記試験を行います
採用予定人数 20名程度
前年採用実績数 9名
採用実績校 愛知学院大学、愛知産業大学、愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪大学、沖縄大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、淑徳大学、尚絅学院大学、湘南工科大学、昭和大学、城西国際大学、城西大学、上武大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、東海学院大学、東海学園大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京造形大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、二松学舎大学、日本大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道科学大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学、早稲田大学 他

待遇

雇用形態 正規雇用
雇用形態補足 試用期間3か月※条件変更なし
入社予定時期 2026年4月1日
休日・休暇 休 日:完全週休2日(土・日)、祝日、誕生日休日、年末年始、夏季休日など
年間休日:124日※2024年実績夏季お盆期間9連休・冬季年末年始期間9連休
休 暇:有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(永年勤続休暇)、パパママ育休、産前産後休暇、育児休業、介護休業
(有給休暇は入社年度10日、次年度11日、最高20日)
勤務時間 【営業・本社】 : 9:00~17:50(実働7時間50分)
【 生産管理 】 : 8:30~17:20(実働7時間50分)

勤務地

都道府県 埼玉県 東京都 愛知県 広島県 
勤務地および
転勤可能性の有無
ジョブローテション制無し
毎年1回の自己申告により異動希望可能
営業職は転勤あり(初任地と近地エリア内)
営業職以外は転勤異動無し

給与・福利厚生

給与(基本給) 学部卒/ 2024年度実績:手当含む
【営    業】 : 259,500 円 固定残業代含む(35,000円/15時間相当分)、15時間超過分は別途支給
【開  発 ・技  術】 : 234,500 円
【空間デザイン】 : 234,500 円
【情報システム】 : 234,500 円
【  その他 職種  】 : 224,500 円

大学院了/ 2024年度実績:手当含む
【技    術】 : 242,900 円
【情報システム】 : 242,900 円

専門卒/2024年度実績:手当含む
【情報システム】 : 217,400 円
【  その他 職種  】 : 207,400 円
給与
(手当、残業代など)
営業、時間外、住宅、家族、役職、通勤、家賃補助他、帰省旅費補助(入社3年内初任地による)
借り上げ社宅制度あり(営業職)
住宅手当・家賃補助は最大25,500円(地域による)
給与(賞与) 年3回(7月・12月・4月)、年間4.6か月(2024年支給実績)
昇給・昇格など 年1回(4月)
採用時の総年収 2,800,000円 ~ 3,500,000円
福利厚生 制 度:各種社会保険(健保、厚生、雇用、労災)、借上社宅、家賃補助、帰省旅費補助、企業年金、財形貯蓄、慶弔見舞金
施 設:保養所(軽井沢、草津、安曇野、白浜)
その他:定期健康診断、人間ドック補助、予防接種補助ほか
受動喫煙防止処置の状況 原則室内禁煙

選考ステップ

エントリー
会社説明会
一次面接(WEB集団面接)
適性検査(WEBパーソナリティ検査)
二次面接(WEB or 対面 個人面接)※職種により筆記試験あり(デザイン・エンジニア)
最終面接(対面個人面接)※往復交通費支給
会社説明会参加より1ヵ月~1ヵ月半程度で最終結果までお伝えいたします。

選考内での必要書類

履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

連絡先

オーデリック株式会社総務部人事課採用担当 前川
saiyo@odelic.co.jp
03-3332-1111

先輩社員インタビュー

落合俊太

落合俊太 
技術部  
2019年 
日本大学理工学部

独特なアイデア力と高い技術力に魅力を感じた

インテリアを構成する家具家電の中でも、光によって部屋の雰囲気を大きく変えることができる照明器具に興味を持っていました。専門メーカーとしての独特なアイデア力と高い技術力で国内製造を行っている点に魅力を感じ、社員の一員として人々に感動を与えられる照明を作りたいと感じたため、オーデリックを志望しました。
大学では機械工学系の学科で主に力学、電気回路、製図を学んでいました。設計職として2D3Dの図面作成を担当しているので、製図の知識は毎日役に立っていると実感しています。デザイナーや製造部門など様々な部署と協力して仕事を進める部署なので、学生時代の接客業で培ったコミュニケーション能力も役に立っています。
インタビュー動画はこちら
https://www.odelic.co.jp/recruit/interview-26-1.html

デザイナーの想いを尊重しながら設計図を作り上げる

新入社員として入社してからは継続して設計部署で勤務しており、照明器具の中でもシャンデリア、ペンダント、ブラケットなどの図面設計を担当しています。具体的には社内のデザイナーが作成した器具デザインを尊重したうえで、安全面や機能性等を考慮し、量産が可能な構造として図面を設計しています。
原材料や部品の選定から行うので、樹脂・ガラス・木材・非鉄金属など素材の知識についても仕事を通して学ぶことが多いです。試作品の作成や取付確認、そして温度試験などの各種評価試験や工場量産用の金型図面手配まで一貫して行うので、自信をもって自分の設計した器具だと言えることがこの仕事のやりがいだと感じています。

様々な壁を乗り越えた先に、人々に感動を与えられるモノづくりがある

理想のデザインがあり、その通りに設計図を描こうとしても必ず構造面の問題などで壁にぶち当たります。様々な問題を乗り越えて、責任を持って量産ができるまで面倒を見るので、完成した自分の担当器具にはとても愛着がわきます。飲食店やコンビニなど、街中で自分が設計した器具や自社のロゴが貼られている器具が使われているのを目にすると、とてもうれしい気持ちになります。
設計をするうえで、もし自分が客だったらその製品を買いたいと思うか考えながら設計をするべきだと上司から教えていただきました。私自身ももっと多面的な視点を身に着け、幅広い素材やデザインの照明器具に関わって知識と経験を増やすことで、オーデリックのエンジニアとして人々に感動を与えられる照明を作っていきたいです。
独特なアイデア力と高い技術力に魅力を感じた
デザイナーの想いを尊重しながら設計図を作り上げる
様々な壁を乗り越えた先に、人々に感動を与えられるモノづくりがある
清瀧太紀

清瀧太紀 
技術部  
2018年 
芝浦工業大学

学んだことを活かせる職場で働きたい

大学で光関係の研究をしていたため、学んだことを活かせる業界で働きたいと思い照明業界を志望していました。関東圏で勤務したいという思いもあり、メーカーエンジニアとして東京23区内の本社で働ける点にも魅力を感じていました。
大学の研究室ではRGB光色による影響について研究していました。近年オーデリックではヒューマンセントリックライティングといった人の体調に良い影響を与える光を研究しており、私自身もサーカディアンやガンマ波などの業界最先端の商品企画に参加しています。研究室時代に学んだ人の視細胞などの知識は最先端の研究分野で役に立っていると感じています。
インタビュー動画はこちら
https://www.odelic.co.jp/recruit/interview-26-1.html

業界最先端のモノづくりに携われることがやりがい

現在はbluetooth無線通信技術を活用したコネクテッドライティングの製品開発チームの一員として活動しています。私の役割としては新製品やアプリにどういった機能が必要か、どのように実現するかなどのシステム設計が主な業務です。アプリのソースコードを改修したり新製品のシステムの構成を考えたりなどのデスク作業が中心となりますが、担当製品については試作品の作成から評価試験まで行っています。
オーデリックでは毎年たくさんの新製品の企画がうまれているので、開発のスパンがとても短いことが予想外なことでした。一方で、社内で常に新しい企画が立ち上がるため、業界最先端のものづくりに携われることがこの仕事のやりがいだと思います。照明以外の製品を開発する機会も多く、光の刺激量を考慮した制御システムやスマホやタブレットで使用するアプリのUI設計など多種多様な仕事に携われているので、エンジニアとして学べることも多いです。

自分が作った製品が人々の暮らしを明るく照らしている

職場の雰囲気としては先輩後輩間の壁が小さく、フランクにコミュニケーションが取れていると思います。多くの企画を同時進行しているので、複数のタスクを同時に管理する能力が特に大事だと思います。
照明業界でエンジニアとして働く魅力は、デザイン志向の人は器具自体の設計に、技術志向の人は照明の制御システムにこだわれることだと思います。照明器具は毎日の生活に身近な家電でもあるので、見た目だけでなく使いやすさも追求しています。今までになかった機能の提案など、業界先駆者として積極的に挑戦しているのもオーデリックのモノづくりの特徴です。
自分が作った製品が最終製品として建物にとりつけられ、人々の暮らしや街を明るく照らしていることが、自分の目で見て実感できるやりがいだと感じています。
学んだことを活かせる職場で働きたい
業界最先端のモノづくりに携われることがやりがい
自分が作った製品が人々の暮らしを明るく照らしている
中村憲晃

中村憲晃 
名古屋営業所  
2017年 
龍谷大学

同じ仕事はない、提案型の営業

メーカーの営業職を志望していたこと。インテリアに興味があったこと。それがきっかけでオーデリックの会社説明会に参加しました。照明は人が生きていくために欠かせないものだと再認識し、暮らしを支える照明の重要性、そして可能性に魅力を感じ、入社を決めました。現在、営業職として取引先を訪問する毎日を送っていますが、お客様のニーズに沿った提案型の営業ゆえに、どれ一つ同じ仕事はなく、とても楽しくて充実しています。
インタビュー動画はこちら
https://www.odelic.co.jp/recruit/interview-24.html

学んだケーススタディが役に立つ

大学では経営学を専攻していました。学生時代に身につけた知識は、日々の仕事におおいに役立っています。特に繰り返し学んだケーススタディは、お客様との打ち合わせや課題解決に当てはめて考えることができ、助かっています。仕事上、電気工事の知識が必要になる場面もありますが、文系出身でもまったく問題ありません。社内研修はもちろん、先輩や上司もしっかりとサポートしてくれるので、ぜひ安心してチャレンジして欲しいです。

うれしさと、感動と、達成感

当社の強みは、自社ブランドで企画・生産・販売まで一貫して行っていること。他社には無いデザインや機能を有する商品が多く、オーデリックだからこその提案が自慢であり、競争優位性です。お客様がイメージされた通りに物件が完成したときは、とても大きな感動と達成感が味わえます。建築業者さんがおっしゃった「空間・建物に血が入ったように感じる」という言葉にも納得です。今後は中堅社員として、営業所全体も見渡しながら仕事をしていきたいです。
同じ仕事はない、提案型の営業
学んだケーススタディが役に立つ
うれしさと、感動と、達成感
犬飼俊洋

犬飼俊洋 
情報システム部  
2010年 
明星大学

社内に残るアナログな作業を 自らの手でIT化を進め効率化を図る

入社後、任された仕事は、社内書類の電子化やPCトラブルなどの問い合わせ対応など。ITにおけるバックヤードとして、社員が行うさまざまな業務を改善し、効率化を図るポジションです。社内にはまだまだアナログな作業が残されており、それらをスピーディかつ使いやすくデジタル化していくのが、私のミッションとなります。
IT技術は日進月歩ですから、業務の合間を縫って雑誌やインターネット、さらにはWEBセミナーに参加し、勉強を重ねています。まだまだ与えられた仕事をこなすことに精一杯ですが、着実にキャリアを積み上げながら、いずれは業務改善につながるアイデアを自ら提案できる人材へと成長したいと考えています。

課題解決力。そこが一番成長したと思う

入社して苦労したことは、何といっても私自身にITスキルがほぼ無かった点です。上司や先輩たちが話している内容にまったくついていけず、説明を受けても一度で理解できない。正直、悩みました。
でも、あたたかい人が多く、社員のつながりや一人ひとりの個性を大切にしてくれるため質問もしやすいですし、しっかりと指導もしてくれます。
もちろん自分で調べるなど、積極的な姿勢は必要ですが、何事にも興味を持って学ぶ意欲がある人なら大丈夫。私も入社後、仕事を進める中で、疑問や好奇心を追求して解決したり、知識を深める力が付きました。自分でいうのもなんですが、成長できていると思います。

基礎を固め、未来に向かっていく

最初はがむしゃらに仕事に向かっているだけでしたが、初めて自分が作成した電子書類が社内で運用されているシーンを見た時は、本当にうれしかったです。「自分は業務の効率化に貢献したんだ」という実感が持て、「もっともっと知識を深めていこう」という意欲につながりました。
日々、仕事をするうえで気を付けていることは、自分で勝手な判断をしないこと。上司への報告をしっかりと行い、指示やアドバイスを受けるように心がけています。経験を積んだことで様々な仕事を任せてもらえるようになりましたが、初心を忘れずにコミュニケーションをしっかりとることを意識して、業務効率化の提案を様々な部署へ広げていきたいと考えています。
社内に残るアナログな作業を  自らの手でIT化を進め効率化を図る
課題解決力。そこが一番成長したと思う
基礎を固め、未来に向かっていく
     
  • プレエントリー

    弊社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
    プレエントリーいただくと、新規公開されたインターンや説明会日程を自動で受け取ることが出来ますので、まずはお気軽にお申込みください。
    採用数が充足しましたら受付は終了しますので、お早めのお申込みをお勧めします。お会いできるのを楽しみにしております。



    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れて、「申込をする」をクリックしてください。



    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



募集企業の診断結果とマッチング!!
**さんに合う求人「TOP5」
企業との組織風土スコアをチェック!

ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。

マンパワーグループ株式会社
組織風土
--(--)

学生人気が高いIT企業/残業6.5h・年間休日120日以上/3年でリーダーも/充実した研修制度

ITエンジニア/ITサービス  
北海道 宮城県 東京都 大阪府 広島県&..
この求人の詳細をみる
株式会社バベル
組織風土
--(--)

★2024年設立のスタートアップ!新卒2期生募集★人材×ITの新会社で圧倒的に成長してみませんか?

総合職  
東京都 
この求人の詳細をみる
株式会社miraism
組織風土
--(--)

働く「人」と「会社」のリデザインで世の中をより良く。 未来をより面白く。

総合職 営業/営業/企画提案・コンサルティング営業 マーケティング・企画・広報/..
東京都 大阪府 
この求人の詳細をみる
特許機器株式会社
組織風土
--(--)

振動制御装置のグローバルメーカー

その他技術者・研究開発/回路・システム設計 その他技術者・研究開発/組み込み・制..
兵庫県 
この求人の詳細をみる
リコージャパン株式会社
組織風土
--(--)

IT業界における人事・マーケティング部門などのコーポレートスタッフを募集!(リコージャパン)

事務・総務/人事・労務・総務・法務 マーケティング・企画・広報/マーケティング・..
北海道 東京都 愛知県 滋賀県 大阪府&..
この求人の詳細をみる

あなたと合う企業がイベント主催!
会社説明会をピックアップ

ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。

株式会社ユーエスエス
2026卒向けオンライン会社説明会

★金融・流通に強み【アプリケーションエンジニア募集◇チーム開発】ITエンジニアの..

WEB 
2025-05-26(月) 18:00~2025-05-26(月) 19:00
求人詳細 説明会詳細
楽待株式会社(旧:株式会社ファーストロジック)
【内定まで最短1ヵ月】オフィス見学ツアー付きオンライン説明会

【東証上場】収益物件数 No.1!※ 国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待..

WEB 
2025-05-29(木) 19:00~2025-05-29(木) 20:00
求人詳細 説明会詳細
ディーピーティー株式会社
キャリアについて考える「キャリアデザイン面談会(2.5h)」※選考をご希望であれば同時にご案内可能!

【知って損はない隠れた優良企業】 ☆.。.:*設計開発エンジニア職向け☆.。.:..

WEB 
2025-04-02(水) 00:00~2026-07-31(金) 00:00
求人詳細 説明会詳細
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
個別日程調整(当社にご興味がある場合はまずはこちらからご応募ください)

【パナソニックグループ】<システム開発職>クラウド・IoT・AIで企業の生産性向..

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉..
2024-01-01(月) 00:00~2024-12-31(火) 00:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社第一情報システムズ
【内定まで最短2週間!】 WEB説明会&一次選考

◆創業以来、50年以上連続黒字経営!◆ 案件の95%が大手優良企業や官公庁との取..

WEB 
2025-05-23(金) 13:30~2025-05-23(金) 16:00
求人詳細 説明会詳細
  • 画像