株式会社アイ・エス・エス

直接応募正規雇用

株式会社アイ・エス・エス
株式会社アイ・エス・エス

鋼製橋梁の設計において6,000橋以上の実績を持つ会社です。年間休日124日、若手・女性技術者も数多く活躍中!働きやすい環境を整備しています。

ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。

****さんと企業の適合性
組織風土
--( --)
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
【企業の特徴的な組織風土】
挑戦・革新性開放・活発性大胆・迅速性
この組織は、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される風土を持っています。また、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる組織でもあります。そして、タイミングを逃さない素早い判断や行動が求められます。

企業情報

株式会社アイ・エス・エス

設立 1989年
所在地 〒106-0047 東京都
港区南麻布
5-2-32 興和広尾ビル2F
業種 建設・不動産/その他
建設・不動産/設備関連
資本金 1,000万円
売上高 24億5,252万円(2024年1月期)
企業概要 1989年に、アイ・エス・エスは橋梁設計事業から始まりました。
私たちは、橋梁設計と建築設計 ならびにインフラマネジメントを統合し、技術を融合することによって、更なる社会インフラの価値を創造し続けて参ります。

【代表者】  代表取締役 丸山 明
【登録資格】建設コンサルタント / 一級建築士事務所

【事業内容】
■橋梁エンジニアリング(橋梁設計/橋梁保全/CIM対応/海外設計コード対応/高度構造解析・照査/現場対応/施工計画)
■建築エンジニアリング(建築設計/耐震設計/インフラ整備)
■コンサルティング
  (アセットマネジメント/施設整備・更新計画/データマネジメント/住民参加型メンテナンス)
■デザイン(景観デザイン&コミュニケーション/ランドスケープデザイン/ストリートデザイン)

【関連会社】 ≪親会社≫スバル興業株式会社
      ≪グループ会社≫株式会社アイ・エス・エスグループ会社(持ち株会社)
              株式会社アイ・エス・エス アールズ
URL https://www.issinc.co.jp/
従業員数 166(グループ合計192名)名

企業PR

鋼製橋梁の設計において6,000橋以上の実績を持つ会社です。年間休日124日、若手技術者も数多く活躍

人々の生活に欠かせない社会インフラ系の案件を中心に活躍!
若手・女性技術者が多く在籍しています。
橋梁設計と建築設計の垣根が低く、様々な業務に携わることができます。

当社では、橋梁や鉄塔など、地域のランドマークにもなるような大規模で多くの人々が利用する公共建築物を数多く手がけてきました。その高い信頼性から海外のお客様にもオファーをいただくなど、グローバルに活躍の場を広げています。

また、様々な自然条件を考慮した構造設計と、周辺との調和をとりながら優れたデザインを実現する意匠設計の両方を手がけています。難易度の高い案件でも、これまで培ってきた確かな技術力と豊富な経験を活かし、優れた設計を実現してきました。
今後も最新の技術や情報を取り入れながら高水準の設計ときめ細かなサービスで成長し続けてまいります。

人々の生活に欠かせない社会インフラ系の案件を中心に活躍!

人々の生活に欠かせない社会インフラ系の案件を中心に活躍!

当社は、橋梁・公園・公共施設など多くの人が利用する社会インフラ系の案件を中心に活躍しています。構造設計と意匠設計両方の技術力を活かしながら社会貢献をしています。

橋梁や鉄塔など、地域のランドマークにもなるような大規模で多くの人々が利用する公共建築物を数多く手がけてきました。その高い信頼性から海外のお客様にもオファーをいただくなど、グローバルに活躍の場を広げています。
また、様々な自然条件を考慮した構造設計と、周辺との調和をとりながら優れたデザインを実現する意匠設計の両方を手がけています。難易度の高い案件でも、これまで培ってきた確かな技術力と豊富な経験を活かし、優れた設計を実現してきました。

今後も最新の技術や情報を取り入れながら高水準の設計ときめ細かなサービスで成長し続けてまいります。

若手・女性技術者が多く在籍しています。

若手・女性技術者が多く在籍しています。

文系理系を問わず若い技術者がイキイキと活躍する活気ある職場です!
若手の技術者も多く、活気があふれ冗談も気軽に言い合えるような雰囲気で働きやすい職場です。
社員の平均年齢は36.7歳、男女比率は男性:55%:女性:45%となっています。

また男性(66.7%)・女性(100%)ともに育児休業の取得実績があります。 (2024年4月時点)
社員が一人ひとり生き生きと安心してはたらけるよう環境を整えていきます!

橋梁設計と建築設計の垣根が低く、様々な業務に携わることができます。

橋梁設計と建築設計の垣根が低く、様々な業務に携わることができます。

業界でもトップクラス実績を持つ橋梁設計は、土木と建築の要素も組み合わさっており、どちらの経験・知識も積み重ねる機会があります。ひとつの分野で一流技術を身に着けるのではなく、ふたつの分野で二流技術を身に着けることで、唯一無二の技術者を目指してみませんか?

また建築設計では、建築設計事務所として、意匠・構造・設備・積算の各部門を自社内に持ち、社内で連携を取りながら業務を進められるのが強みです。

求人要項

鋼製橋梁の設計において6,000橋以上の実績を持つ会社です。年間休日124日、若手・女性技術者も数多く活躍中!働きやすい環境を整備しています。

求人要件

募集職種 建築・土木技術者/設計  建築・土木技術者/測量・積算  専門職・士業/コンサルタント・シンクタンク研究員
仕事内容 【橋梁設計職(橋梁・保全)】
橋梁や土木構造物の構造設計・動的解析・図面作成・現地調査などを行っていただきます。
近年では日本国内だけでなく、海外プロジェクトも扱っており、グローバルに技術を発揮しています。
また保全事業として、橋梁をはじめとした土木構造物の老朽化に対応する補修や、地震に対応する補強などの保全設計にも力を入れています。

 
【建築設計職 (構造・意匠・積算)】
建築構造物の構造設計・図面作成、構造物の点検・現地調査業務などを行っていただきます。
また部署によっては、入札参加に向け各種申請書類の準備・管理を行って頂きます。
公共建築、民間建築および工作物の設計や積算を行っています。また近年では耐震診断調査や公共施設の調査点検にも数多く取り組んでいます。

【コンサルティング職】
各種調査・ヒアリング・データ分析などを行いレポート作成や報告会準備などを行っていただきます。
求める人物像、応募資格 全学部・学科で募集します!
≪文系出身の技術者も数多く在籍しています≫

技術系で特に生かせる専攻:建築・土木系、情報工学系、物理・応用物理系、資源・地球環境系、その他理系学科
採用予定人数 計10名程度
前年採用実績数 2024年4月入社:5名 /2023年4月入社:8名
採用実績校 大学院:九州工業大学、熊本大学、山口大学、大分大学、島根大学、大阪市立大学、金沢大学、金沢工業大学、東京大学、名古屋大学、東京電機大学、千葉工業大学

大学:愛知学院大学、愛知産業大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、尾道市立大学、香川大学、神奈川大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、岐阜大学、九州大学、九州産業大学、京都芸術大学、近畿大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、上智大学、椙山女学園大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋大学、奈良女子大学、西日本工業大学、日本大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、安田女子大学、立命館大学、東京工業大学、東海大学、京都橘大学、大阪市立大学、琉球大学

待遇

雇用形態 正規雇用
雇用形態補足 試用期間:3ヶ月
入社予定時期 2026年4月1日
休日・休暇 土日・祝日 (会社カレンダーあり)
年間休日124日
勤務時間 9:00~18:00 (休憩時間12:00~13:00)

勤務地

都道府県 東京都 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 
勤務地および
転勤可能性の有無
【勤務地】
東京本社  東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル2F
広島支社  広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル7F
大阪支社  大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル3F
名古屋支店 名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル8F
福岡支店  福岡市博多区博多駅東1-13-9 いちご博多駅東ビル5F

◆橋梁設計職 (橋梁・保全):全拠点で募集
◆建築設計職 (構造・意匠・積算) :拠点によって異なります。
 ※構造設計:東京・大阪・福岡、意匠設計:大阪、積算:名古屋での募集になります
◆コンサルティング職:東京

※原則転勤なし

給与・福利厚生

給与(基本給) 大学院卒:235,800円~ 255,800円
大学卒 :226,000円 ~ 246,000円
高専卒 :219,000円 ~ 239,000円
その他 :216,200円 ~ 236,200円
※一律手当を含む 

2025年新卒採用時の募集内容となります。
26年新卒について現時点で変更予定はありません。(24年5月時点)
給与
(手当、残業代など)
【一律手当】
住宅補助:東京40,000円/月・名古屋30,000円/円・大阪32,000円/月
     広島・福岡20,000円/月
食・在手当:5,000円/月

【その他手当】
家族手当:5,000円/人・月 配偶者手当:4,000円/月
通勤手当:上限40,000円/月
残業手当:実施時間に応じて支給
給与(賞与) 賞与:基本年2回(6月・12月) 決算賞与あり※過去3年は支給実績あり 
昇給・昇格など 年1回(4月)
福利厚生 雇用保険・労災・健康保険・厚生年金・育児休業制度(多数実績あり)
会社の指定する資格を取得した場合に資格取得報奨金の支給制度がございます(一部対象条件あり)

また旅行、買い物、育児・介護など多彩なメニューを会員価格で利用できる
「福利厚生倶楽部」(株式会社リロクラブ)に加入しています
受動喫煙防止処置の状況 原則室内禁煙(喫煙室あり)

選考ステップ

≪選考ステップ≫
説明会 ⇒書類選考 ⇒一次面接(WEB)⇒筆記試験・二次面接(対面)⇒内定

・筆記試験は算数・図形・一般時事の記述式の問題(60分)となります。
・対面での選考は弊社最寄拠点にご来社をいただきます。

≪選考期間≫
2週間~1ヶ月程度 

◆会社説明会を随時開催しております。
社員との座談会も実施しており、具体的な仕事のイメージがついたなど好評な声を毎年多数いただいています。
少しでもご興味があれば、ぜひお気軽に会社ホームページよりご予約ください!

選考内での必要書類

履歴書(写真付き)
エントリーシートの提出は不要となります。

連絡先

株式会社アイ・エス・エス 
総務人事部長 松崎 奈々恵

電話番号 :03-6408-6195
email  :info@issinc.co.jp
会社HP :https://www.issinc.co.jp/

先輩社員インタビュー

Aさん

Aさん 
東京本社:コンサルティング事業部  
2022年入社 

成長しやすい環境だから仕事一つひとつに丁寧に取り組める

私がアイ・エス・エスに入社を決めた一番の理由は、橋梁初心者でも活躍している方が多かったからです。

私は農学部出身ですが、就職先は大学の専攻にこだわらず、新しいスキルが身に付けられ、打ち込めるようなところが良いと考えていました。土木系の企業は工学部出身や男性が多く、ハードルが高いと感じていましたが、ISSは文系出身の方や女性も多く、安心して自分のペースでスキルを身につけることができると感じました。

入社時には橋梁の知識が全く無く、大変なことも多くありましたが、新しい知識が日々増えていくことに充実感を味わうことができています。

入社してよかったと感じる点は、成長しやすい環境であるという点です。
私の状況を気にかけてくださる方が沢山います。私にどのように成長して欲しいかというビジョンに沿って仕事が与えられ、1つひとつの案件に真撃に取り組むことが成長の糧となっています。
Bさん

Bさん 
東京本社:橋梁保全技術部  
2023年入社 

試行錯誤をしながら図面と向き合う環境でこそ、挑戦する意義がある

私は高校卒業後、就職し、4年間鹿児島で橋梁の点検や補修設計の業務に携わった際に、仕事のやりがいや図面を描く楽しさを知りました。その後鹿児島から上京し、アイ・エス・エスに入社しました。

アイ・エス・エスに入社して驚いたことは、社内がとても綺麗に整理されており、仕事がしやすい環境が整っていることです。業務の資料や図面は紙で管理することは少なく、ほとんどがデータで管理されているため、過去の案件の情報やマニュアル等をすぐに探すことができます。

現在私は、橋梁の耐震補強のための図面を描いています。補強は、既設の構造物がどのような形をしているか、補強部材をどのようにして取り付けるのかなど、条件に合うように試行錯誤しながら図面を描くため、とても挑戦する意義・価値があると感じています。
Cさん

Cさん 
広島支社:橋梁保全技術部  
2021年入社 

学生時代に自分がしたかった仕事そのものができている

私は大学で建築について学んでいました。課題の中で条件や基準を満たす建築物を試行錯誤しながら図面を描く楽しさを知り、卒業後は図面を描く仕事に就きたいと思うようになりました。

アイ・エス・エスの会社説明会に参加し、会社訪問をした時の印象として、女性や若い人が多く活躍されていると感じました。また、橋の老朽化の現状を知り、インフラ整備の需要が高まる今、土木業界の仕事は長く続けられると感じ入社を決めました。

今は、保全技術部に所属し、橋を長く使い続けていくために、補修・補強の図面を描いています。橋梁の種類も様々で、補修・補強のやり方も多種多様です。それぞれの条件に沿って試行錯誤しながら図面を描くのは、学生時代に自分がしたかった仕事そのものですし、自分が携わった橋が実際に利用され、そこに暮らす人々や地域全体を支えていると思うと、とてもやりがいを感じます。
Dさん

Dさん 
名古屋支店:建築積算部  
2020年入社 

年齢に関係なく様々なことを任せてもらえる

私は高校で建築学科に所属しており、受講科目の中では建築積算が1番得意で、高校2年生の時に建築積算のテストで100点を取ったことで、積算に興味を持ちました。そして、3年生の時にご縁があって担任の先生にアイ・エス・エスを紹介して頂きました。これが私の入社したきっかけです。

18歳でアイ・エス・エスに入社したため、右も左も分からない状態でしたが、Excelの使い方やメール作成など、基本的なことから丁寧に優しく教えてもらったことを覚えています。

入社4年目の現在の私の仕事は、主に建築物意匠設計の数量積算です。設計者から受領した図面を元に建築物の仕上げ材の数量を算出しています。また、積算業務の他にも採用活動や小口管理まで任せて頂いています。
年齢に関係なく、様々なことを任せてもらえる環境がアイ・エス・エスの強みだと私は考えます。また、完全週休2日制でしっかり休みも取れるので、趣味の魚釣りも両立出来ています。

    【イベント情報】

  • 株式会社アイ・エス・エス(オンライン)会社説明会 ≪文理不問≫ のご案内

    株式会社アイ・エス・エス 採用担当です。

    まずは当社の雰囲気を感じてみてください!
    当社は橋梁設計を中心に建築設計、コンサルティング事業を展開をしています
    各部署の若手社員が参加し業務説明や座談会を実施します

    【内容】
    ・会社説明、部署紹介、選考スケジュールなど
    ・座談会

    少しでもこの業界にご興味をお持ちの方、どんな業界かまずは話を聞いてみたいという方、お気軽にご参加ください!
    座談会にて必ず若手先輩社員と話をすることができます。ざっくばらんな雰囲気で開催をしております。中々聞きづらいことも教えてくれて為になった、具体的に会社のことを理解することができた。など毎年好評な声をいただきます。みなさんからのご参加をお待ちしております♪


    下記日程よりご都合のよい日時を選んで予約をお願いします。
    WEB(ZOOM)にて開催いたします。開催日が近づきましたらオンラインURLをご案内をさせて頂きます。



    若手社員(入社3年以内)と会える/最寄駅から会場まで5分以内



    2025/04/09(水) 10:00~04/09(水) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)
    2025/04/16(水) 10:00~04/16(水) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)
    2025/04/23(水) 10:00~04/23(水) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)
    2025/04/25(金) 10:00~04/25(金) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)
    2025/05/14(水) 10:00~05/14(水) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)
    2025/05/21(水) 10:00~05/21(水) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)
    2025/05/28(水) 10:00~05/28(水) 12:00会場【WEB 】オンライン(Zoom)

    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



  •  
  • プレエントリー

    弊社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。プレエントリーいただくと、新規公開されたインターンや説明会日程を自動で受け取ることが出来ますので、まずはお気軽にお申込みください。採用数が充足しましたら受付は終了しますので、お早めのお申込みをお勧めします。お会いできるのを楽しみにしております。


    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れて、「申込をする」をクリックしてください。


    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



募集企業の診断結果とマッチング!!
**さんに合う求人「TOP5」
企業との組織風土スコアをチェック!

ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。

福田リニューアル株式会社
組織風土
--(--)

【東証プライム上場・福田組100%出資】建設業界で9期連続黒字経営の成長企業が営業、技術、管理を募集

総合職 営業/その他 建築・土木技術者/施工管理
東京都 
この求人の詳細をみる
ショーワグローブ株式会社
組織風土
--(--)

その手が、未来をつくる。ー世界中の働く手に勇気を与えるのは、他でもない自分自身だー

その他技術者・研究開発/プラント・設備系 その他技術者・研究開発/メディカル・化..
北海道 宮城県 東京都 愛知県 大阪府&..
この求人の詳細をみる
ジェイフロンティア株式会社
組織風土
--(--)

【東証グロース】売上1000億・医療・ヘルスケア業界におけるプラットフォーマーをめざす

総合職 営業/広告・メディア系 マーケティング・企画・広報/マーケティング・企画..
東京都 
この求人の詳細をみる
日本人事経営研究室株式会社
組織風土
--(--)

設立より20年連続で売上を伸ばし続けている人事コンサルティング企業★生産性の高さは業界トップクラス

専門職・士業/コンサルタント・シンクタンク研究員 事務・総務/人事・労務・総務・..
東京都 
この求人の詳細をみる
株式会社東栄住宅
組織風土
--(--)

新入社員が働きやすい環境づくりを徹底!「質問をしやすい環境である」の新入社員回答が3年連続100%

営業/金融・不動産系  
北海道 宮城県 福島県 栃木県 群馬県&..
この求人の詳細をみる

あなたと合う企業がイベント主催!
会社説明会をピックアップ

ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。

株式会社第一情報システムズ
【対面開催】 会社説明会&一次選考

◆創業以来、50年以上連続黒字経営!◆ 案件の95%が大手優良企業や官公庁との取..

東京都 
2025-04-15(火) 13:30~2025-04-15(火) 16:00
求人詳細 説明会詳細
インターリハ株式会社
カジュアル面談

安定企業\リハビリテーション医療機器業界の未来を支える!セールスエンジニア募集/..

東京都 
2025-01-06(月) 14:00~2025-01-06(月) 15:00
求人詳細 説明会詳細
帝人コードレ株式会社
会社説明会エントリー(web実施)

帝人グループの繊維製品事業に属する人工皮革メーカー。「社会と社員と共に成長」を掲..

WEB 
2024-10-10(木) 16:00~2026-10-10(土) 17:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社椿本カスタムチエン
オープンカンパニー

【国内シェア70%】、【原則転勤無し】の会社での技術職

WEB 
2024-08-01(木) 10:00~2026-03-31(火) 00:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社IIJプロテック
【WEB開催/選考直結/最速2週間のスピード選考】会社説明会/株式会社IIJプロテック

【東証プライム上場・IT業界大手のIIJグループ】IT未経験から安心してスタート..

WEB 
2025-04-08(火) 13:30~2025-04-08(火) 15:00
求人詳細 説明会詳細
  • 画像