ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 挑戦・革新性忠実・制度的プロセス主義・協調性 この組織は、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される風土を持っています。また、決められた枠組みや規則の中で、誠実に対応していくことを強く望んでいる組織でもあります。そして、結果だけでなく、そこに至るまでのプロセスや考え方までを重視した評価を行います。 |
1925(大正14)年、大阪市内に個人経営で開業した鉄工所として出発した私たちは、株式会社椿本チエインの協力工場という関係でした。やがて1964(昭和39)年、小形コンベヤチェーン製造の専用工場として「つばきグループ」の一員に。以来60年、チェーンの中でも2つの特異な技術で業界を席巻してきました。
1つは小形コンベヤチェーンという小さなサイズの製品をつくり出す技術です。中には手のひらに乗るような小さなチェーンもあります。しかも手作業でしかつくることのできない部分もあり、業界内で比類なき高度な技術を誇っています。
もう1つは、社名の「カスタム」、顧客の使用目的に合わせ、オーダーメイドでつくる技術です。多品種少量生産を得意としており、独自の生産管理システムで開発・製造をしています。
社員240人余りという企業規模ですが、築き上げた国内シェアはなんと65%。まさに少数精鋭集団といえます。
一般的にチェーンと言えば自転車のチェーンなどを思い浮かべる人が多いかと思いますが、私たちが手掛けるのは物を運ぶためのチェーンです。物流倉庫での搬送をはじめ、自動車工場の部品加工搬送ライン、ボトリング・製パン・製菓・製麺などの食品加工プラント、選果機などの農業機械等々、実に広範囲な産業分野で使われています。
そのような製品をつくり出す私たちのモノづくりへのこだわりは「品質」です。例えば加工前後の外観に変化がない熱処理工程を含め、各工程での品質検査をクリアしたチェーンはまさに「メイド・イン・椿本カスタムチエン」として胸を張って世界に送り出しています。
私たちには、より快適に働ける職場改善を提案する「小集団活動」があります。この活動を通して職場単位で年齢・立場に関係なく、様々な意見が言えるので、社内に風通しのいい雰囲気をつくり出しています。例えばスペースが空いていればその空間の有効活用を提案して、動線の改善も行っています。そのような活動を通じて半年ごとの活動成果の発表会を年2回社内で行っており、皆張り切って取り組んでいます。
勤務地(本社所在地)は大東市だけですから、原則転勤は有りません。自分のキャリアを含めた生活設計を描きやすいといえます。
一方でキャリアを積んでいくにしたがって、親会社の椿本チエインの各地支社や、海外拠点への営業支援として活躍の機会もあります。転勤/出向の場合でも3~5年で戻ってきますので、片道切符ではありません。さらにスキルアップして帰ってきてください。
当社の製品である小形コンベヤチェーンは品物の搬送だけでなく、それ以外の用途にも幅広く使われています。
多様化、高性能化が増すユーザーからの要求に応えるべく、数々の画期的な製品を提供しており、その一つが「アタッチメント付無給油小形コンベヤチェーン」です。あらかじめ潤滑油が含まれており、メンテナンスの心配がなく長寿命を実現。食品工場やクリーニング店の洋服自動倉庫などで使われており、業界初のチェーンとして注目を集めています。
さらに私たちの強みでもある多品種少量生産体制により、使用目的に合わせてチェーンの形状を細かく変えることができる「特形(とくがた)チェーン」の需要も高まっており、すでに製菓・製麺の食品加工プラントなど、様々なプラントで活躍しています。
どれもが「椿本カスタムチエンらしい」製品として今後ますます発展することが期待されています。
働きやすさの指標の一つとして離職率がありますが、当社の離職率が極めて低いのは私たちの自慢といえるでしょう。社歴30年、40年を重ねた社員がたくさん在籍しています。金属という堅いモノを扱っていて、年長者がたくさんいるということで、職人気質的な堅物が多い会社といったイメージを抱かれるでしょうか?
ところが実際は、物腰が柔らかで、相手の意見に耳を傾ける社員ばかりです。社員ばかりで、だからこそ、フレッシュな発想を持ち、様々な提案を行うことができる人なら働きやすい職場だといえます。
現場では日々様々な問題が生じます。その問題に、メンバーたちと共に知恵をしぼり、工夫を重ねて挑戦してください。その挑戦は必ず自己成長につながります。もちろん、挑戦するに値する環境、サポートを用意しています。
Y.M
製造部 生産技術課 モノづくりソリューショングループ
2013年度入社
機械工学科卒
◉ズバリ! 私がこの会社を選んだ理由、ここが決め手
学校の就職サポートセンターで椿本カスタムチエンを勧められて、工場を見学したのがきっかけです。面接を担当された方はフレンドリーで話しやすく、工場内は整理整頓されていて、みんながイキイキと仕事されている様子が印象的でした。ここなら楽しく働けそうだと感じ、入社を決めました。 人と協力して何かをつくる仕事に興味があったことも、この会社を選んだ理由のひとつです。みんなで集まって考えて、一緒により良いモノをつくる。そういう職場で働きたかったのです。 |
◉これが私の仕事
以前は生産技術課で設備設計を、今はモノづくりソリューショングループで治工具設計を担当しています。生産技術課とモノづくりソリューショングループは元々一つの部署だったこともあり、あまり垣根がなく、のびのびと意見交換ができます。そんな中で部品課や組立課の人が使う、設備や型、治工具に関わる設計、それが私の仕事です。 |
◉ここが嬉しい!私の職場
産前産後休業や育児休業制度を利用できます。私が入社した当時、育児休業を取られている先輩がおられましたし、私自身2回取得しました。周りの理解と協力を得られていて本当に助かります。男女ともに、育児と仕事を両立できる土壌が整えられているので、安心して働くことができます。 また、業務改善について提案し合う「小集団活動」があるのですが、上司に対しても意見を言いやすいところが魅力です。私は気になることがあるとすぐ口に出してしまいますが、いつもサッと対応してもらえるのが嬉しいです。 |
S,M
製造部 生産技術課 生産革新係 主任
2010年度入社
機械工学科卒
◉ズバリ! 私がこの会社を選んだ理由、ここが決め手
理系ですから「椿本」の名前は知っていましたので、学内の企業説明会であらためて興味を持ったのが最初でした。モノづくりできるところと、実家からとても近いのが大きな決め手でした。 そんな志望動機でも、入社直後、ある光景に遭遇し、この会社に入って良かったと思ったことがありました。それは当時の社長が、工場の現場で技術者たちと談笑していたのです。実に楽しそうに、時には真剣な眼差しで。ここのトップは現場を見て回り、机上や会議室だけの方ではないのだと。すごく身近に感じて、ここを選んで正解だったと感じました。 |
◉これが私の仕事
当社の多品種少量生産体制に合わせて、工場内の設備の新規設計、改造などを手掛けています。刷新する設備は、構想と打ち合わせを重ね、設計し、見積りを算出、そして製作となります。製作後は、設計した通り、現場の要求通りに動くのか、「組み立て調整」という確認作業が終わって初めて現場に引き渡します。この間、およそ半年。特殊な設備だと3年を費やしたことがありました。現場の声をよく聞いてよく考えること。いつも心掛けていることです。 |
◉だからこの仕事が好き!こんなに成長させてくれた!
私の部署は「革新係」という、少しユニークな名称です。これまでやったことのない、誰も思いつかない手法、設計、製作にチャレンジするチームです。 稀に特定のお客様から同じ特形チェーンで繰り返しオーダーをいただくことがあるのですが、そんな場合でもただ同じ製造方法ではなく、品質を維持しながらより効率的に、自動化できるところはないか、歩留まりを高くするにはといったことを考え抜きます。現場の方に「工程時間を短縮できたよ」とか、「これ、使いやすいな」と喜んでもらえたときは大きなやりがいを感じます。 また、設備の不具合があり、「原因はこれで、こうしたらいいのでは」と、元々その設備を設計した方に報告すると「その通りだ、正解だ」と言ってもらえた時は嬉しかったですね。以前なら到達できなかった、解決策に手が届くところまでに至った自分の成長をその時に実感できました。 |
O.K
商品・技術部 製品技術課 製品開発係
2014年度入社
知能機械コース卒
◉ズバリ! 私がこの会社を選んだ理由、ここが決め手
学校で行われた企業説明会で椿本カスタムチエンに出会ったとき、チェーンとだけ聞くと鎖を思い浮かべますが、特殊な専用品もつくっているという点が気になりました。 私が就職活動を行っていた頃は、まだリーマン・ショックから回復しきっていない時期で、他社の工場ではコスト削減のために一部ラインが止まっているところもありました。でも椿本カスタムチエンでは全ラインが稼働していたのです。いくつか工場見学に伺った中でここが1番にピンときて、ここならやっていけそうだと思ったのが決め手でしたね。 |
◉これが私の仕事
現在は製品技術課の新商品開発係に所属していますが、業務内容としては調査をメインに行っています。お客様にご使用いただいたチェーンにトラブルが発生した場合、調査を依頼されます。故障原因を突き止めたり対策をご提案したり、お客様の疑問に答えられるように徹底的に調べて、報告書を作成するのが仕事です。 ひとりで担当していますので、弊社でつくっている製品の調査は全て私が行います。結果をお客様に説明するのは、グループ会社の営業担当者になりますので、誰が見てもわかる報告書をつくるように心掛けています。 |
◉だからこの仕事が好き!こんなに成長させてくれた!
私が調査の仕事に就いたのは2023年4月からです。その前は4年ほど、椿本チエインに駐在し、技術支援として営業に携わりました。 学生時代は技術・研究系でしたし、入社してからもモノづくりの仕事でしたから、お客様に応対する営業職はそれまでと業務内容が大きく変わりました。私は決まったことを繰り返すのが得意なタイプでしたが、お客様ごとに使うチェーンも求められる性能も異なるため、その都度違う対応が求められました。あのときは得難い経験ができ、成長できたなと感じます。 私の知識だけでは対応できない案件もありましたが、弊社の技術部に相談するとすぐに教えてくれたり調べてくれたり、上司や同僚に大いに助けられて今があります。 |
F.K
製造部 組立課 組立一係
2016年度入社
機械電気科卒
◉ズバリ! 私がこの会社を選んだ理由、ここが決め手
就職先を決めるときに、学校の先生から椿本チエインを勧められました。椿本といえば有名なグループですし、私は元々モノづくりが好きだったのでメーカーとして魅力的に感じました。通勤距離が短い職場への就職を希望していたので、椿本チエインよりも家から近い椿本カスタムチエンへ見学に行きました。正直、工場というと油っぽいイメージがあったのですが、ここはすごく清潔で印象が良かったです。 |
◉これが私の仕事
私は製造部で組み立ての仕事をしていて、自動機械を担当しています。部品課が材料をパーツに加工したものを、チェーンへと組み立てていきます。つくっているのは特形のチェーンが多く、製品ごとに型の組み合わせが変わります。だから組み立てるという作業は同じでも、製品が違えば同じではなく流れ作業的にはできません。仕事中は常に頭を使って、効率良く作業をするように心掛けています。 |
◉ここが嬉しい!私の職場
「小集団活動」という業務や職場の改善に力を入れています。この活動では部署ごとで取り組んだ改善を発表し合う場があって、良いアイデアはみんなでシェアしていきます。 その一つ、治具置き場や作業台などを自分たちで設計して、アルミフレームを組み立てて棚を製作しました。作業効率は良くなり、仕事の段取りをする時間も楽しくなりました。 言われたことをただやるのではなく、できることを自分で考えて行動に移していく。小集団活動の影響でしょうか、職場がより良くなるよう改善に自主的に取り組む人が多いです。もちろん会社はそれをきちんと評価してくれます。 あと、社員食堂があって、できたてのあたたかいご飯を食べられるというのはとても嬉しいです。メニュー代金は会社負担がありますので、9割以上の人が利用しているのではないでしょうか。同僚が自然と集まって、一緒に食べています。この会社には同じ空気感の人が結構いて、すぐに馴染めたのも私にとっては良かったです。 |
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
\食品機械の”革新”を進めるパイオニア企業!/
その手が、未来をつくる。ー世界中の働く手に勇気を与えるのは、他でもない自分自身だー
穏やかな社風ながら、高い技術力でモノづくり企業を、そして人々の暮らしのあたりまえを支えています
自動車・金融・流通…多彩な業界にITソリューションを提供するプロフェッショナルを目指しませんか?
新入社員が働きやすい環境づくりを徹底!「質問をしやすい環境である」の新入社員回答が3年連続100%
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
-神奈川トップクラスの福祉と医療!車いすやベッドのレンタル、薬局運営!40年!4..
≪きみの成長に、限界はない≫高い技術力を誇るITエンジニアが700名以上在籍!幅..
【文理不問・ES/履歴書不要・人物採用】塗装改修工事の三和ペイントが全国事業展開..
【430超のプロジェクト/スーパーフレックス制度有】ITエンジニアとしてチャレン..