ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 挑戦・革新性寛容開放・活発性 この組織は、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される風土を持っています。また、主体性を重んじ、各自で工夫したやり方や様々な考え方を受け容れてくれる組織でもあります。そして、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できます。 |
CREFILは、2019年1月に創業した都内のIT企業です。
今年で7年目を迎え、毎年成長を続けてきました。
私たちがミッションに掲げているのは、
「CREATE FIELD(夢を実現させる場所をつくる)」こと。
この言葉を基に名付けられたのが「CREFIL」という社名です。
この“フィールド” は、クライアントだけでなく、社員一人ひとりに対しても開かれています。
「挑戦してみたい」という想いを尊重し、手を挙げた人にはチャンスを渡す。
そんなカルチャーが、自然と根付いてきました。
こうして、これまでの私たちは、中途・リファラル採用を中心に組織を拡大。
まさに、少数精鋭で事業基盤を築いていきました。
でも今、次の段階に進む中で、「新たな仲間」が必要だと感じています。
── “夢を実現させる場所”を一緒につくりませんか?
ITコンサルだけ/開発だけでなく【全領域】を担っています。
「どんな仕組みがあれば売上や業務を最大化できるか」を考え、
「実際に作って動かし定着させる」ところまで、一緒に伴奏しながら手掛けています。
▍創業7年目でもクライアントは超一流・常駐なし
売上数百億円〜数千億円規模の大手企業様からの直接受注を中心に支援しています。
誰もが名前を聞いたことのある大手企業様が我々のクライアントです。
▍プロジェクト事例
- 国内大手米菓メーカーの営業支援システム構想策定~設計・開発〜定着支援
- グローバルジュエリーブランドのマーケティング自動化システム構築・保守/運用
- 国内大手食品会社の営業支援/データ分析システム要件定義~開発
社内のビジネスコンテストから生まれ、2年前に提供開始したSaaS型サービス。
スポーツを愛する人たちが「面倒なこと」から解放されるように。
オンラインで予約〜決済と売上管理までをワンストップで行うことができます。
▍今が一番面白いステージ!
「アーリー期」の後半に入っており、実際に導入・活用されながら機能拡張を重ねています。
テニス業界を中心に導入頂いている他、大会への協賛やプロ選手/チームとのスポンサー契約など。
スポーツ業界のあらゆる方面で積極的に活動・成長中です!
▍スポーツに関わる“人と機会”をつなぎたい
現在は、スクール・大会・レンタル施設の運営管理システムとしてサービスを提供中。
ですが、私たちはただの管理システムを作りたい訳ではありません。
ゆくゆくは参加者同士のコミュニティ化、スポンサーとのマッチング など
「スポーツに関わる人と機会をつなぎ、挑戦を支えるプラットフォーム」を目指しています。
IT企業らしく、月の大半がリモート勤務のメンバー多数。
その環境の中でも、テニスや映画のお誘いが来たりと気軽に雑談もできる空気感です!
そんな“CREFILらしさ”を体現する、行動方針と文化をご紹介します!
▍大切にしている “6つの行動方針”
1.Good Vibes (気持ちのいい空気で)
2.Try First(とりあえずやる)
3.Grow Together(みんなで成長する)
4.Sing, Dance, Code(職種や分野に囚われない活躍を)
5.All Managers(全員マネージャーを目指す)
6.Go Global(グローバルに挑む)
▍創業当初から根付いている文化
◆ 年功序列のないフラットな組織
→最年少マネージャー記録23歳。部署は最低限の方針で、分野を問わず挑戦できる環境です。
◆ 手を挙げたら挑戦できる
→個々のキャリアを全力で応援。「やってみたい」に耳を傾け、実現させています。
◆ プロジェクトごとのチーム制
→全てのプロジェクトは複数名のチーム制。全領域で一丸となって推進しています。
◆ 手を止めて教え合う文化
→相談事には惜しまず情報共有。時にはチームを越えて情報交換が生まれることも。
▍サバティカル休暇制度
勤続2年経過後、1ヶ月間の休暇を取得できます!
休暇中は給与の6割が支給され、海外へ語学留学や旅行に行くメンバー多数。
▍英語塾・語学留学
希望者は週1回、業務時間内の英会話レッスンが受けられます。
年1回の英語プレゼン大会で上位の方は短期の語学留学にも行けちゃいます!
▍2名体制のメンター制度
入社後は、「案件メンター」と「キャリアメンター」の2名体制であなたをサポート。
それぞれチーム内・外の先輩社員に質問や相談できる環境です。
▍もっと良くするためのLeader会
役職がひとつ上がると、様々な方面から組織をつくるチームに参加。
毎年社員の声で発祥した、社内制度やイベント企画がたくさんあります!
その他にも・・・
・「全社会」2ヶ月に1回全社イベント
・「シャッフルトーク」ごちゃ混ぜメンバーの食事会
・「評価・表彰制度」3ヶ月毎フィードバック・満足度1位
・「新人研修制度」知識・技術・マナー等、様々な研修あり
・「資格取得支援」書籍購入や資格取得時の費用負担制度あり
・「ITサークル」自己研磨の勉強会を運営 など、多数!
▍今後の注力ポイントは?
まずは、スタンダード市場への上場圏内に入ることを目指しています。
その為には、「デジタル領域のポジション確立」と「自社サービスの成長」が必要不可欠です。
これを達成するために、2つのポイントに注力していく予定です。
◆ 「データ活用領域の強化」
デジタル領域において、AIや機械学習を用いたビッグデータ活用に注力予定。
より高度で広範囲なプロジェクトで業界内のポジション確立をしていきます。
◆ 「グローバル展開」
現在、フィリピンのセブ島にSpohabi事業の拠点を立ち上げ中。
Spohabi領域・デジタル領域共に、グローバルな企業を目指しています。
▍みなさんにメッセージ
私たちは「自由に挑戦できて、成長できる環境」を目指し、組織づくりをしてきました。
年齢や肩書きに関係なく、手を挙げた人が挑戦できるフィールドがあります。
「ワクワクするか」「面白そうか」── これが、私たちの意思決定の基準です。
数字だけ追うのではなく、楽しみながら新たなフィールドをつくりましょう。
未来を一緒におもしろくしてくれる仲間を、お待ちしています!
CEO 丹治 雄弥 ・ COO 大越 勇輝
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
★未経験歓迎【新卒/総合職/岡山】自動車部品/WLB充実◎/成長企業/SNS活用/環境貢献
【スタンダード市場上場】あと施工アンカーで国内シェアトップクラスのものつくりメーカー
【年休125日】【文理歓迎】レーザで鉄を切る!創業100年超の日酸TANAKA
【知って損はない隠れた優良企業】 ☆.。.:*設計開発エンジニア職☆.。.:*
【大手(安定)×ベンチャー(挑戦)いいとこどり!】チームで成長していく人材派遣のグロップ☆
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
多くの日本を代表する企業で働きながらやりたいことを見つけていける!機械/電気電子..
【郵便受け・宅配ボックスシェアNo.1!住宅設備メーカーの新卒採用】ビジネスコー..
【東証上場】収益物件数 No.1!※ 国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待..
技術系専門職