ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 開放・活発性チームワーク連帯志向忠実・制度的 この組織は、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる風土を持っています。また、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にする組織でもあります。そして、決められた枠組みや規則の中で、誠実に対応していくことを強く望んでいます。 |
当社はエンジニアリングソリューションを事業とする企業で、当社の優秀なエンジニアたちが日本を代表する一流メーカーやIT企業で活躍し
ています!
◇◆TOPの特徴◆◇
――高い技術を持ったエンジニアが多く在籍
◎取引先の90%が大手メーカー等
(トヨタグループ、ホンダグループ、三菱電機、重工グループ、日立グループ、ソニーグループ、キヤノングループ、IHI等々)
◎1万名を超える従業員が在籍する平山グループ【JASDAQ上場】の一員
◎AIなど最先端の開発環境を多数用意
――社員の働きやすさに注力
◎年間休日124日
◎月の平均残業時間10時間程度
◎昨年の有給休暇取得日数は9.9日
――活躍する”未来のエンジニア”を多く輩出
◎3カ月間の新入社員研修(ハードウェアやソフト、ビジネスマナー研修等)
◎200社、4000件を超える開発プロジェクトがあり、様々な経験ができる
◎技術力×人間力の充実した研修制度
◎資格手当の対象資格80種類超え!
――トップならではの魅力
◎プロesportsチーム「Fennel 」とスポンサー契約
グループ全体でesports部発足!月1回社内大会開催!eスポーツスポンサード制度あり!
◎クライアント先への「卒業」というキャリアパスも描けます♪
私たちは業界屈指の先進性と成長力をもつエンジニアリング企業です。
具体的に言うと、弊社の優秀な技術者たちが日本有数のメーカーやSIerの開発プロジェクトに参加し日本のモノづくり開発を支えています。
トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ、キヤノングループ、IHI、デンソーといった200社を超えるメーカーやSIer企業から4000件を超える開発プロジェクトをお任せ頂き、多彩なプロジェクトで当社のエンジニアがモノづくりを支えています。
幅広いプロジェクトを経験によってエンジニアとしても市場価値を高めていくことができます。
当社は東京本社(品川)に自社の研修センターを併設しております。
専門技術はもちろん、ビジネスマナー等の社会人基礎研修も実施しております。
皆さんが安心して社会人・エンジニアとしてスタートできるようしっかりとサポートしています。
この研修センターは「機械」、「電気電子」、「ソフトウェア」の講師が常駐し、それぞれの分野にあわせた専門教育を実施しています。分からないことへの質問や学習内容の相談などがいつでも可能となっており、研修生にとっていつでも頼れる存在です。
プロジェクト配属後も研修講師に技術の相談ができる【テクノカウンセリング】という制度もあるので、継続的にエンジニアをサポートします。
トップエンジニアリングでは【e-sports支援制度】があります。
私たちは日本から羽ばたき世界で活躍しているプロe-sportsチーム“FENNEL”とスポンサー契約を結んでいるので、ゲーム好きなエンジニアが多く在籍しています。
e-sports部を発足し、グループ会社合同で社内大会も開催しております。
社内大会の試合を“FENNEL”が実況解説することも…!
また、会社が公認するe-sportsの大会において良い成績をおさめた方には最大50万円/年の機材購入補助金と遠征費用の全額を負担しているスポンサード制度もございます。
e-sports支援制度は当社ならではの自慢の制度の一つです。
伴 航平
機械分野エンジニア
2021年
トップエンジニアリングに入社した理由は?
入社の決め手は、自分の中で志望する二つの条件が、エンジニア職に就くことと一人暮らしを続けていくことだったからです。当社ならその二つの条件をしっかり満たすことができると感じました。 大学で学んだ知識を活かせる分野での仕事ができること、そして一人暮らしを続けるための安定した収入が得られるうえ、社宅制度をはじめとした福利厚生も充実していることが大きな魅力でした。 また、会社の雰囲気や教育制度も自分に合っていると感じ、入社を決意しました。 |
木村 公紀
ソフトウエア開発分野エンジニア
2024年
当社で働く魅力は?
プロジェクト先企業様に配属された後、営業担当からのサポートが非常に手厚いのが嬉しかった点の一つです。 営業面談では、悩んでいることがないか常に気にかけてくれて、安心して仕事に取り組むことができました。 また、次のプロジェクト先に向けたスキルシートの添削も行ってもらえるため、キャリア形成に対する不安も少なく、安心して働ける環境が整っています。 営業担当とのやり取りを通じて、自分の希望や適性に合わせたキャリアチェンジが可能であることを実感し、常に理想のキャリア像を描きながら働くことができる点が魅力だと感じます。 |
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
【年休125日】【文理歓迎】レーザで鉄を切る!創業100年超の日酸TANAKA
【知って損はない隠れた優良企業】 ☆.。.:*設計開発エンジニア職☆.。.:*
多くの日本を代表する企業で働きながらやりたいことを見つけていける!機械/電気電子/IT/エンジニア
【大手(安定)×ベンチャー(挑戦)いいとこどり!】チームで成長していく人材派遣のグロップ☆
文理不問!転勤なし!創業から黒字経営の独立系Sler企業!ITで日本、地球を豊かな未来に
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
多くの日本を代表する企業で働きながらやりたいことを見つけていける!機械/電気電子..
技術系専門職
【教室マネジメント職募集】 「地方創生×教育DX」に本気でチャレンジする会社★1..