ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 挑戦・革新性開放・活発性チームワーク連帯志向 この組織は、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される風土を持っています。また、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる組織でもあります。そして、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にします。 |
私たちは、再生可能エネルギーをつくり、企業に供給するサービスを展開している会社です。
化石エネルギーから再生可能エネルギーへのシフトが世界中で進むなか、当社が推進しているのは、
・お客さまの工場などに太陽光発電設備を設置して、再生可能エネルギーサービスを展開する「オンサイトPPA(電力販売契約)」
・離れた場所に設置した太陽光発電設備から電気をお客さまの工場などにお届けする「オフサイトPPA」
・蓄電池システムによって、再生可能エネルギーの安定的な供給を実現する「BESS(バッテリーエネルギー貯蔵システム)事業」
です。
私たちの強みは、事業企画から営業、システムの設計、発電・蓄電設備の施工、そしてO&M(オペレーション&メンテナンス)までを一気通貫で手掛けている点。そして何よりも、再生可能エネルギーサービスを実証実験レベルではなく、ビジネスとして実装し、しっかりと利益を上げている点にあります。既に大手企業を含めた300社超と電力販売契約を締結し、着実に収益を上げる仕組みを構築。また、さらにはアジアへのグローバル展開も射程に入れています。
市場もまだまだ拡大します。私たちの挑戦も始まったばかり。さらなる事業拡大を見据え、私たちは次代を担う若手人材を文理問わず採用します。
太陽光発電システムは、電気をどのように使用しているかによってその導入効果は千差万別です。それぞれの利用形態に適した規模のシステムを工事やアフターメンテなどを含めたワンストップソリューションとして提供しています。
■ソーラーグリッド(PPAモデル)事業
「まとまった費用をかけずに電気代を削減したい」「カーボンニュートラルに向けてCO2排出量を減らしたい」そんなお客様にオンサイト/オフサイトPPAのスキームを活用して再生可能エネルギーをお届けしています。
・オンサイトPPA:当社負担にてお客さまの事業所や工場等に太陽光発電設備を設置します。
・オフサイトPPA:当社が遠方に設置した太陽光発電設備で発電した電気を、送配電ネットワークを介してお客さまにお届けします。
■EPC事業
産業用自家消費型太陽光発電システムを提供しています。 自家消費のスキームを利用することで、電気料金の削減はもちろん、省エネ法や工場立地法対策など、様々なメリットを享受することができます。
■BESS事業
主に蓄電池の制御システムの設計・開発・販売を行っています。産業用蓄電池設備において最も重要なのは、いかに最適なタイミングで充放電を行うかというアルゴリズムと予測技術であると考え、システム開発を行っています。
多くの企業や団体が政府が掲げる「温室効果ガス削減目標46%」や、SDG′sへの貢献であったり、大災害時に企業活動が継続できるような電源供給体制の構築などの課題を抱えています。全ての企業が例外なく脱酸素をしなければいけない状況下において長期的にマーケットは広がり続け、私たちの事業も大きく進展しています。
2020年 群馬銀行とビジネスマッチング契約締結。
2022年 みずほ銀行および関西みらい銀行とビジネスマッチング契約締結。
2023年 りそな銀行とビジネスマッチング契約締結。
同じく2023年にはEX4Energy株式会社と業務提携。分散型電力システムの実現を推進する情報通信基盤「Public Power HUB」を活用した相互接続サービスの利用を開始し、大手経済紙をはじめメディアでも取り上げられました。
私たちの売上規模も年々拡大しています。2022年度も年商15億円と大きく伸長しましたが、さらに2023年9月期には年商26億円にまで伸びています。ただし、私たちの事業成長はまだスタートラインに立ったに過ぎません。私たちは現状に満足することなく、さらに挑戦を続けていきます。
私たちオルテナジーは、変化が激しい電力業界においてリーディングカンパニーになるべく、3つの強みをもって事業に取り組んできました。
1)組織の軽さ
自らの業務領域を決めず、チームや会社全体の生産性を向上させていく少数精鋭の多能工組織です。
2)柔軟な発想
多くの法人企業さまからヒアリングすることで、時代の流れやマーケットの状況を的確に判断。現状の延長線上で考えない柔軟な思考がオルテナジーにはあります。
3)スピード感
さまざまな局面における最適なタイミングでの方針決定および実行に移すスピード感がオルテナジーにはあります。
住宅用太陽光発電システムの設置工法「シンプル・レイ」に始まり、現在は大規模太陽光発電所の運営だけでなく、産業用自家消費型太陽光発電の販売およびPPA モデルの普及に努めています。特に産業用自家消費型太陽光発電システムを普及させるにあたって、私たちが常に念頭に入れているのは、「価格の安い電源としての再生可能エネルギー」という考えを机上の空論で終わらせるのではなく、現実のものにするということです。私たちは「環境に良いものは、必ずしも経済的な負荷にならない」ということを心掛け、少数精鋭のチームにおいて、柔軟に考え、スピーディーに行動しています。
人や社会の役立つ仕事をしたいですか。私たちは太陽光発電システムの提供を通じて、脱炭素社会の実現をもって社会に貢献しています。たとえば、私たちはお客様からこんな言葉をいただくことがあります。
■なぜ弊社からの導入を決めましたか?
「契約内容についても柔軟に対応していただいた事などを含め、メンテナンス対応やカスタマイズも可能な範囲で要望に応えてくれたこと等、誠実な対応に信頼できると判断した」(株式会社IHI原動機様)
「太陽光パネル設置を検討している時に、御社の担当者から営業があり問題点や疑問点がクリアに出来たので契約を締結した」(株式会社スーパーバリュー様)
■どんな効果がありましたか?
「導入から約1年間順調に発電を続けており、計画の108%となっております。 初期トラブルもありましが、即対応頂け即リカバリーできたので、つくづくPPAで良かったと思いました」(和歌山太陽誘電株式会社様)
「事前にシミュレーションをしてその可能性はあると感じていましたが、実際に契約電力コストを下げることができました」(株式会社スギヤマ様)
私たちは営業、施工管理、技術の3職種を採用・育成していきます。お客様から喜ばれる仕事、社会に貢献できる仕事を一緒にしていきませんか。
私たちの企業理念は「Think,Do,Do think! 明日へ、次代へ、未来へ」です。自由度の高い環境を整備し、自分のアタマで考え、前向きに行動できる人材を育てていきます。
■人材育成体制
入社後は専門知識・技術の習得をはじめ、学ぶべきことがたくさんあります。失敗したとしても、上司や先輩がしっかりとフォローしてくれるので、安心して挑戦できる会社です。
・新人研修
・外部機関研修
・自己啓発制度(資格取得に係る費用は会社負担です)
・メンター制度あり
■職場環境
オープンスペースが多くフリーアドレスであることで自然な議論を生みだし、身だしなみを整えれば服装は自由であることがフラットでフランクな雰囲気を作り出しています。
■働き方
会社では集中して働き、しっかりオフも充実させることができる会社です。
・年間休日数120日
・平均有給休暇取得日数12.2日
高橋 努
営業開発グループ 営業
2012年
独自の施工技術を必要なお客様に紹介
■入社を決めた理由は? 面接の時から、何か新しい事をやっている面白い会社だなという印象を受けました。 当時の太陽光発電は家庭用が主力でしたが、よくある、訪販でノルマ地獄というような雰囲気が社内にまったくなかったのを覚えています。 「シンプル・レイ」工法という独自の施工技術を必要なお客様に紹介していくというスタンスの営業でしたので、他社の値引き合戦に付き合う必要がなく、お客様としっかりと商談ができるという事が大きな魅力でした。 ■現在の仕事内容とやりがいは? 現在は法人のお客様への営業が中心です。 基本的には自家消費型太陽光発電のご提案を行っていますが、お客様のご要望をお聞きしながら様々なサービスや商材をご提案しています。 当社では、これは売ってはいけないというものはありませんので、新たな商品、サービスや、仕入先を自分達で開拓し、お客様に提案していく事ができます。 1部上場企業のような大企業様からも弊社のサービスを評価していただけ、ご契約いただけるという事は大きなやりがいに繋がっていると思います。 |
常に一歩先を読んでの商品企画
■オルテナジーの魅力とは? オルテナジーの一番の魅力は企画力だと思います。 他社と同じものは売らない。同じような提案はしない。 社内の企画チームが、常に一歩先を読んでの商品企画を行ってくれているので他社よりも優れたご提案をすることが出来ていると感じます。 ■思い出のエピソードは? これは新型コロナウイルス蔓延前の話ですが、社員旅行の行先を社員がプレゼンして決めるという企画がありました。 当社の社長はこういう企画が大好きです。 採用案は1つではなく、5、6か所だったと記憶しています。海外に行くチームもあれば、京都へ行くチーム、高級ホテルで食事会をするチームもありました。 メンバーは部署関係なくランダムに割り振られたのですが、普段あまり関わりがない部署の人もいて、とても新鮮な旅行でした。 ちなみに私は石垣島、西表島に行かせていただきました。 |
求職活動中の皆さんへのメッセージ
今、皆様はどんな心境でこのホームページをご覧になられているのでしょうか。 新しい職場へ挑戦するにあたり、様々な不安を抱えている事と思います。 私自身、オルテナジーに入社するまで、太陽光発電や、電気の事に関しては全くの素人という状態でした。 入社後も、社内で飛び交う専門用語はまったく理解できませんでしたが、先輩方に聞いたり、ネットで検索しながら徐々に分かるようになっていったのを覚えています。 新しい事に挑戦するのですから、もちろん失敗する事もあると思います。 「笑われて 笑われて 強くなる」という太宰治の言葉があります。 この文の解釈は色々とあるようですが、要は失敗を繰り返して人は強くなっていくということなのではないかと私は考えています。 逆に言うと、失敗を恐れて行動しない人は強くなれないという事です。 入社後には、専門技術の習得や、営業目標など、努力しなくてはいけない事も沢山ありますが、オルテナジーには失敗してもそれをフォローしてくれる先輩や上司がいます。 経験がなくとも、恐れず行動し、失敗を振り返り反省し、また挑戦する。 こんな気持ちを持っている方と一緒に仕事ができればと考えています。 |
田中 久也
アセット管理部 技術設定グループ 設計者
2012年
想像力を働かせて図面などで表現
■入社を決めた理由は? 前職でも太陽光発電の業務を行っていましたが、お客様より「屋根に穴を開けて雨漏れの心配は無いか」と言われてきました。 「メーカーの指示通りの施工を行っているので問題は無いです」と回答してきましたが、屋根材に穴を開ける行為はしているので、雨漏れの心配はゼロではないと自分でも話をしながら半信半疑でした。 屋根を穴を開けないでパネルを設置できないかなと調べていると「シンプル・レイ」工法を発見し、不安を解決できると思い応募しました。 ■現在の仕事内容とやりがいは? 現在の業務は、設計業務一式と電力申請を主に行っています。 設計業務では効率的に発電を行えるようなモジュールの配置や施工を安全に行えるような各種機器の配置を心がけています。 産業用の電力申請は家庭用と違い、提出する資料や電力会社との協議も多く時間もかかりますが、一つひとつ丁寧に対応しています。 やる事は多いですが、想像して図面などで表現をするという所にやりがいを感じています。 |
産業用案件を半年間で十数件完成
■オルテナジーの魅力とは? “新しい事への挑戦” 色々とさせていただいていますが、非常にやりがいがあります。 ■思い出のエピソードは? 産業用案件を半年間で十数件受注して完工させた時の多忙さは、忘れる事の出来ないエピソードです。 戸建て案件も多数ある中で、設計1名、施工管理1名体制で限られた時間の中で一生懸命対応したことを覚えています。 |
求職活動中の皆さんへのメッセージ
新しい事へのチャレンジに迷っている人の背中を押してくれる会社です。 私も弊社のオリジナル架台「シンプル・レイ」のモデルチェンジの際には、メンバーとして開発を任されました。 各種パーツの形状、素材の選定、業者との打ち合わせなど設計として入社の際には想像もできない業務をさせてくれました。 自分が関わった架台の第一号が実際に設置される際には、何とも言えない達成感があった事を今でも覚えています。 その後も、架台のブラッシュアップを行うための試験機での強度試験、3Dプリンターでのパーツの試作品作りなど沢山の新規業務をさせて貰っています。 これまでは住宅案件を行っていましたが、現在は産業用のシステム構成、バッテリーシステム関連など違う業務に携わっています。 苦しい時もありますが、メンバー同士が助け合って必ず完遂できますのチャレンジをしてください。 待っています。 |
佐伯 悠帆
施工管理部 施工管理グループ 施工管理者
2012年
発電が開始するのを見て達成感
■入社を決めた理由は? 自分の時間が作りやすいという点から自宅から近い仕事環境を重要視していました。 入社から2年後に立川に移転しましたが、それでも遠くはないので満足しています。 ■現在の仕事内容とやりがいは? 受注した案件の施工管理を担当しています。 やりがいは、目に見えて出来上がりを実感できるということです。打ち合わせ、調査から始まり、設備仕様や施工計画を設定し着工に臨みます。難工事となる場合もありますが、最終的に太陽光発電設備が系統に連系され、発電が開始するのを目の当たりにすると、とても達成感を感じることができます。 時折、現地でのトラブル対応なども発生しますが、それを含めても最後はやって良かったという気持ちになります。 |
やる気次第で挑戦できる会社
■オルテナジーの魅力とは? 自分のやる気次第で、論理的に説明ができることであれば何でも挑戦させてもらえる会社であることです。 自分の仕事環境を整えたり、会社を良くしていきたいという意見があれば聞いてもらえる環境です。 ただし、責任は伴ってきますので話し合いの場にはしっかりと準備をして臨む必要があります。 ■思い出のエピソードは? 最近まで取り扱っていた「シンプル・レイ」工法ですが、2014年頃に新架台になり、全国規模の販売を行うということになりました。その際に架台だけの販売をして施工は現地の業者さんにお願いするということになり、各地域で施工研修会を行うことになりました。人前で話すことが苦手で、正直嫌だったのですが、回数を重ねることで慣れていきました。人に説明するということは自分自身の知識も深くないと説明できないことがよくわかりました。 最初は数名で行っていたのがいつの間にか1人で行く機会も増え全国を回っていました。この経験は、今思うと自身が成長できたことの一つだと思います。 |
求職活動中の皆さんへのメッセージ
元々は電気が関係する仕事に対してとても苦手意識がありました。 電気に関する知識や経験もほとんどない状態からのスタートでしたので、とにかく自分のやれそうなことを率先してやっていくようにしていました。 ちょっとしたことでも自分から手を挙げ、自分事として経験していくことがともて大切だと思います。 (失敗も多々あり冷や汗も多かったですが・・) |
杉本 明実
アセット管理部 案件管理グループ 事務スタッフ
2015年
社内の仲間に喜んでもらえるのがやりがい
■入社を決めた理由は? 太陽光業界で働いた経験はありませんでしたので、ゼロからのスタートでした。それでも入社したいと思ったのは、そんな自分でも活躍できるチャンスがあると面接官の方とのお話で感じられたからです。 ■現在の仕事内容とやりがいは? 案件管理業務や電力申請業務を担当しています。案件管理業務では、直接お客様とやり取りをしたり、工事を進めるために必要な手続きを行ったりします。ある意味、社内営業的な役割を担う部署なので、社内の仲間に喜んでもらえたり、感謝してもらえたときにやりがいを感じることが多いですね。 |
良いと思ったものはすぐ採用
■オルテナジーの魅力とは? 変わることを恐れず、すぐ行動に移すところがオルテナジーらしさだと思います。良いと思ったものはすぐ採り入れ、無駄だと思ったらすぐ止める。あとは、今の時代では当たり前かもしれませんが、女性だから簡単な仕事しか出来ない、という事はありません。性別や年齢等関係なく平等にチャンスが訪れる会社でもあります。 ■思い出のエピソードは? 入社して間もない頃に、初めてお客様の屋根上に上がらせてもらった事です。高所なので、足場があろうと怖いという気持ちがあったのですが、上った屋根の上から見た景色には感動しました。恐怖とか緊張を乗り越えて喜びを感じた出来事は心によく残っています。 |
求職活動中の皆さんへのメッセージ
面接は緊張すると思います。オルテナジーの面接を受けたとき、『自分を良く見せなきゃ』というプレッシャーでとても緊張していたのを覚えています。その時、たまたま5分程の雑談を挟んでから面接が始まったのですが、そのおかげか結果的にリラックスした状態で臨むことが出来ました。ラフな感じで自然な自分を見てもらうことが自分に合う会社を見つける近道なのかなと思います。 |
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
日本最大級の介護施設情報サイト「LIFULL 介護」を中心に事業展開。社会課題に取り組む仲間を募集。
【技術で、未来を生きていく!】日本の産業・社会インフラへの術サービスにおけるプラットフォームを提供
【年間休日120日・男女不問・配属後転勤なし】鈴鹿グループは人々の快適な暮らしを支える技術集団です。
【TOKYO働き方改革】【健康企業】宣言企業!教育制度充実! 官公庁、自治体、大手企業に対して最適なITサービスを提供しています
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
電気のスペシャリストとして、半世紀以上の実績あり!平均勤続年数14年/一生モノの..
【ドコモショップ・提案接客】お客さまの専属コンシェルジュとして<暮らしに彩りを添..
【創業75年の健全経営企業】電気設備技術のエキスパート集団が「文理歓迎」で技術総..
■■最短3週間で内定のスピード選考■■東証プライム上場■駐車場とカーシェア事業で..