ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 開放・活発性挑戦・革新性寛容 この組織は、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる風土を持っています。また、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される組織でもあります。そして、主体性を重んじ、各自で工夫したやり方や様々な考え方を受け容れてくれます。 |
株式会社チェンジは、チェンジグループの中核企業として、人(人材育成)と技術(New-IT)により、あらゆる組織のビジネス/業務に革新をもたらす企業です。「革新(Change)」を通じて、様々な社会課題に直面する日本の社会をよりよい方向に導くことが、私たちの使命です。
なぜChange Japanなのか?
日本は課題先進国と言われており、特に急速な労働人口減少は重要なテーマです。先進国の中でも低いと言われる「一人当たりの生産性の向上」を進めることも必須です。加えて、組織全体の生産性を高めるためには、優れた技術(デジタル)の活用による働き方の革新も急務です。
このような認識のもと、大企業や中央省庁のお客様を中心に、仕事の基礎となるビジネススキル向上プログラムや、デジタル活用による業務プロセス改革、新規事業創造のプロジェクトを多数展開しています。また、こういった取組を日本全体に広げるべく、地方自治体や地方銀行のお客様との地方創生の取組が増えています。
「DXってデジタル活用による効率化ですよね?」と言われることも多いのですが、それはごく一部です。DXの肝はデジタル活用と、そこから得られるデータ活用で、仕事の仕組みや稼ぎ方を変える「変革」がゴールです。変化を作ることが我々の仕事です。
”Change People, Change Business, Change Japan”、これが私たちのミッションです。私たちは、様々な社会課題に直面する日本の社会をより良い方向に革新(Change)させ、解決することを目指しています。
皆さんもご存じの通り、日本は超高齢社会に突入しました。今後は、労働人口がますます減少します。私たちチェンジは、「人×技術」で組織の生産性を向上させ、日本のあらゆる産業においてイノベーションを起こし、持続的な社会の実現をカタチにしたいと思っています。
日本企業の強みであった業務オペレーションを、新しいテクノロジーを活用することで、よりよい業務オペレーション/ビジネスモデルに変化させていきます。
「人材育成」と「新たなテクノロジーの活用」。私たちの提供するサービスにより、「チェンジがあのとき日本の産業に変革を起こしてくれたから、今の日本社会がある」、そう言われるような会社を目指します。
今回募集するのは、「DXコンサルティング/事業開発職」です。
DX事業では、様々な技術要素(デジタル)やサービスを、クライアントの課題解決に最適な形に組み合わせ、戦略立案~サービス/プロダクト開発~実装支援~保守運用まで一貫して支援します。
技術やサービスの種類は限定せず、クライアントの課題解決を行うために最適なものを選定し、カタチ作ります。
クライアントの課題は、実に多様です。試したい技術が決まっているケース、課題が明確になっているケース、会社から「DXをやるんだ!」と言われているが何から手をつけてよいのかわからず困っているケースなど。
それらの課題を解決するための最適解を模索し、一緒に正解を創っていく仕事です。
モバイルやAI、メタバース等の技術やクラウドファンディングといった新しいサービスを持ち込み、クライアントの新しいビジネスモデルを検討する戦略系のプロジェクトや、仕事をスマートにするDXコンサルティング~システム開発を行うプロジェクトが中心。クライアントは大手企業/行政で、業界は問いません。クライアントと一緒になって、影響範囲が大きいビジネスを作っていくことが多く、やりがいの大きな仕事です。
当社のクライアントは、大企業や中央省庁が中心です。課題解決の方法には制限を設けず、クライアントの課題やニーズに合わせ、モバイルやAI/ロボット/メタバース/クラウドファンディングといった、新しいテクノロジーやサービスの仕組みの活用、教育を通じてデジタル人材育成を行うプロジェクトなど、業界/テーマを問わず多数展開しています。
★プロジェクト・サービス事例★
東京地下鉄株式会社向け「トンネル検査アプリ」
東京地下鉄株式会社向け「トンネルの検査教育アプリ」
東京急行電鉄株式会社向け「バリアフリー連絡アプリ」
阪急うめだ本店向け「多言語対応チャットボット」
大手航空会社向け「安全教育の疑似体験VR」
高砂熱学工業株式会社向け「指差呼称アプリ」
高砂熱学工業株式会社向け「 熱中症対策アプリ 」
東京海上ディーアール株式会社様向け「災害体験AR/防災コンソーシアム事業」
金融業界向けセキュリティ対策
株式会社千葉銀行「地域商社事業」
高知県日高村向け「まるごとデジタル化事業」
大手企業様多数「ビジネススキルトレーニング」
自社サービス「KaWaL eLearning」
株式会社スノーピークビジネスソリューションズとの協業「アウトドア研修プログラム"RE"」
「BtoB」「企業の課題解決」
皆さんのこれまでの日常生活の中では、どちらも経験したことがない、馴染みのないものだと思います。
チェンジに新卒社員として入社いただく方は、皆さん同じように0からのスタートです。そのため、入社後は約2ヶ月間の研修をしっかり行います。当社が大手企業に提供しているハイレベルな教育プログラムです。
【基礎知識】
ビジネスマナー、Officeスキル、会社の仕組み、ビジネスコミュニケーション、プロジェクトワークの進め方、ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、ヒアリング、プレゼンテーション、アカウンティング、IT基礎など
【実践】
基礎プログラムで習得する様々な知識/スキル要素を総合的に活用する、模擬プロジェクトで課題解決/事業開発のプロジェクトワークを行います。
【OJT】
基礎知識、実践のプログラムは約2ヶ月間ですが、現場配属後もOJTが続きます。
企業/行政の課題解決という仕事は、未経験で始めるがゆえに、クライアントの期待値をかなえるアウトプットを作成し、独力でプロジェクトを遂行できるまでには、一定の修行期間が必要です。現場でのドキュメント作成、リサーチ、分析、各種資料作成、打ち合わせなどを通じ、スキルアップしていっていただきます。
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
ITエンジニア募集/文理不問/キャリアアップ研修あり/東証プライム上場企業グループ/在宅勤務あり
基礎杭のプロフェッショナルとして、製造から施工までを一貫して行うトータルサポート企業。
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
当社の強みでもある従来の営業【リアル】に【デジタル】を融合し、業界No.1を目指..
企業と人の架け橋へ!現場に最も近く、期待に応え続ける人材サービス企業
お客様の快適な暮らしを支える住宅メーカー【内定まで1週間も可能/面接確約の特別選..
★応募者殺到★年間休日120日/洋菓子・パンの専門商社/が法人企画営業職とメンテ..