中菱エンジニアリング株式会社

直接応募正規雇用

中菱エンジニアリング株式会社
中菱エンジニアリング株式会社

三菱重工グループ最大規模の総合エンジニアリング企業が技術総合職を採用★入社3年間の社員定着率95.8%★年間休日128日★勤務地は名古屋市など愛知県内

ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。

****さんと企業の適合性
組織風土
--( --)
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
【企業の特徴的な組織風土】
開放・活発性忠実・制度的チームワーク連帯志向
この組織は、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる風土を持っています。また、決められた枠組みや規則の中で、誠実に対応していくことを強く望んでいる組織でもあります。そして、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にします。

企業情報

中菱エンジニアリング株式会社

設立 1974年
所在地 〒460-0008 愛知県
名古屋市中区栄
三丁目18-1 ナディアパーク ビジネスセンタービル7F
業種 メーカー/家電・OA・精密機器系/重電・産業用電気機器
メーカー/家電・OA・精密機器系/電子・電気部品
メーカー/自動車・輸送機器系/輸送機器
資本金 1億円(三菱重工業(株)100%出資)
売上高 153億円(2021年3月期決算)
企業概要 ■事業内容:航空機,宇宙機器,飛昇体,産業機械,冷熱機器(エアコン等),航空宇宙用・
産業用エンジン,制御機器等の開発・設計・試験・研究ならびに各種機械のシステム設計・ソフトウェア開発
■代表者:取締役社長 櫻井 啓司
■事業所:本社 総務部(名古屋市中区)、航空宇宙事業部(名古屋市港区、西春日井郡豊山町)、誘導・エンジン事業部(小牧市)、冷熱・産業機械事業部(清須市、名古屋市中村区)
■沿革:
1961年10月 神菱エンジニアリング株式会社 名古屋出張所開設
(後に西菱エンジニアリング株式会社となる)
1974年10月 中菱エンジニアリング株式会社として発足
(西菱エンジニアリング株式会社より分離)
1977年10月 自動車部門を日本自動車エンジニアリング株式会社
(後に三菱自動車エンジニアリングとなる)に分離
URL https://www.mhi.com/jp/group/churyo/recruit/shinsotsu
従業員数 988(2022年4月現在)名

企業PR

三菱重工グループ最大規模の総合エンジニアリング企業が技術総合職を採用★年間休日128日★勤務地は愛知

三菱重工グループ企業として航空・宇宙/産業機器/空調関連の製品開発を担う
幅広く理系人材を採用。女性エンジニアもイキイキと活躍している職場環境
充実した教育研修制度、働きやすい制度を整備し社員定着率は95.8%

私たち中菱エンジニアリングは、「中菱」が示しているように中部に事業拠点を持つ三菱重工グループの会社です。1974年(昭和49年)の設立以来、航空・宇宙/産業機器/空調関連の製品開発に関わる設計・解析、試験・計測、サービス業務等を担うエンジニアリング会社として成長してきました。
三菱重工のパートナーとしてのポジションを一層強化する一方、オリジナリティあふれる独自のエンジニアリングを展開中。また各分野の技術の進化を追求し複合することで、より高いレベルの技術をうみだすことができています。今後もさらに技術開発の可能性を拡げ、幅広くそしてより深く世界へ貢献していきます。そして、そのために技術部門をさらに強化していきます。
三菱重工の直請けの仕事が圧倒的に多く、かつ、設計開発など上流工程の仕事がほぼ中心となります。もちろん若手もプロジェクトメンバーとして参画し、積極的に仕事に関わることができます。飛行機やロケットの開発など国家的なプロジェクトも多く、またエアコンにおける熱交換効率を高める技術の開発など環境問題に直結する仕事もあります。三菱重工グループの一員として技術を磨き、社会に役立ちたい。そんな学生のみなさんの登場に期待しています。

【事業】身近な店舗の空調から航空宇宙分野まで私たちのソリューションは様々なシーンで活用されています。

【事業】身近な店舗の空調から航空宇宙分野まで私たちのソリューションは様々なシーンで活用されています。

私たちの事業について簡単に説明します。
昨今、エネルギー問題や国際情勢などの不安から、防衛分野、エネルギー保全の分野などの注目が高まり、国家レベル、グロ-バルなレベルでのプロジェクトが動き続けています。そんな技術の実用化への最前線で活躍・成長できる。それが私たちの事業です。

■航空宇宙分野
航空機は安全性などの観念から常に最新の技術が開発され、実用化に向けてサイクルし続けている技術刷新の非常に進んでいる分野です。
◎航空宇宙事業部:三菱重工グループが開発・製造・維持する防衛航空機、民間航空機、宇宙機について開発から運用・サービスまでの技術分野を支援しています。
◎誘導・エンジン事業部:三菱重工グループが開発・製造・維持する誘導機器、航空機及びロケットエンジン、宇宙機器、制御機器について開発から運用までの技術分野を包括的に担っています。
■冷熱機器・産業機械分野
冷熱機器・産業機械分野の業務は特にエネルギー課題について真っ向から取り組む環境問題へのアプローチができる分野です。
◎冷熱・産業機械事業部
三菱重工グループが販売するエアコン、ヒートポンプ、輸送冷凍機などの冷熱機器、および汎用ガソリンエンジン、射出成形機などの産業機械について開発から運用までの技術分野を担っています。

【新技術】既存技術をさらに進化させると共に研究開発に注力し、新規技術の習得・強化を推進。

今、私たちが取り組んでいる技術について一部をご紹介します。
■モデルベース開発
モデルベース開発(MBD)技術を適用することにより、従来のものづくりの工程が大きく変わります。航空宇宙分野では制御機器設計への導入を検討しており当社も活用方法、課題を検討中です。
ツール上で設計した制御則の検証が簡易に行え、完成した制御則を実現するソフトウェアが自動で生成できます。制御則もブロックダイヤグラムなどの図形言語で作成するため、可読性に優れています。
■人工知能(AI)
レーダーで捕捉した画像から機種を判定する課題「画像識別問題」や、装置の運転データから故障の兆候を検出する課題「時系列データ識別問題」などを試行中で、人工知能を製品に適用する場合の課題について検討しています。
■飛行制御技術
若手技術者の育成を兼ねて、高速化概念実証のためのラジコンヘリの設計を行い、飛行試験を通じた飛行特性(飛行データ)の取得とその評価(試験計画との比較評価)を行っています。
■衝撃解析技術
航空・宇宙機器では、想定される不測の事態への対応として、エンジンの破損による破片が高速で衝突した場合のローターバーストや着陸時のタイヤが破裂した場合の破片の衝突による影響や、着水の際の衝撃応答など、各種衝撃解析を行っています。

【求める人材像】幅広く理系人材を採用。女性エンジニアもイキイキと活躍している職場環境です。

【求める人材像】幅広く理系人材を採用。女性エンジニアもイキイキと活躍している職場環境です。

私たちの会社の「エンジン」となっているのはまさに技術部門。今回の新卒採用では技術総合職を中心に採用しています。エンジニアリング系の会社ということもあり、機電系専攻者が多く活躍していることは確かですが、実はIT活用も増えていることから機電系以外で情報系人材も多く採用しています。モノづくりに興味があり、目標に向けて行動し、粘り強くやり遂げていける方なら大歓迎です。
さらに私たちの会社では多くの女性エンジニアも採用育成してきた実績を持ちます。仕事と家庭の両立を支援する制度を整備し、出産、育児などライフステージに応じて休暇なども取得できるように制度と企業風土を作りあげてきました。女性社員の育児休業取得率&出産後復帰率は100%です(2021年実績)。女性も長く活躍・成長できる会社、性別ではなく能力意欲で評価し、管理職にステップアップできる会社であると自負しています。
国産ジェット旅客機の開発を担う女性エンジニアもいます。ロケットの構造解析を担当する女性エンジニアもいます。みんなイキイキと活躍し、仕事と生活を両立させています。

【人材教育】技術者育成は全社テーマ。向上心ある人材を充実した教育研修制度で応援します。

【人材教育】技術者育成は全社テーマ。向上心ある人材を充実した教育研修制度で応援します。

私たちは社員の一人ひとりの技術力が会社の財産と捉え、各種教育を積極的に推進しています。電気・電子技術や要素技術に関する当社独自カリキュラムの教育講座を開講し、基礎技術から各種専門技術まで、幅広く対応できる技術者の養成をしています。また、当社独自の研修はもちろん、三菱重工グループの研修も受講可能です。多くの選択肢から自分にあった研修を受講することができます。

■一般教育
階層別に行う教育です。新人研修から管理者研修までそれぞれのステージで必要な知識やスキルを習得できます。またシニア向けでは役職定年や再雇用に向けての意識転換のポイントを伝え、モチベーションアップにつなげています。
■技術教育
各分野別に専門技術の教育プログラムを受講することができます。
また、職場でのOJT教育にも力を入れており、高度な技術力を有する技術者へと着実に成長することができます。
■自己啓発
社員の自己啓発を奨励する取り組みです。通信教育・語学教育を修了した場合には、費用の半額を補助したり、会社が奨励している資格を取得した場合には、受験料を全額補助しています。

学校を卒業しても勉強は続きます。実践に結びつくワクワクするような勉強です。いつまでも成長したいと考える技術者を私たちは応援しつづけます。

【ワークライフバランス】年間休日128日、賞与平均約5.8ヶ月、寮完備…安心して生活し、オフも充実。

【ワークライフバランス】年間休日128日、賞与平均約5.8ヶ月、寮完備…安心して生活し、オフも充実。

「技術者として成長してほしい」と願う一方で、仕事漬けになってほしくないと私たちは考えています。毎日フレッシュな気持ちで仕事に向かうことが、もっとも人はパフォーマンスを発揮できると考えるからです。私たちは技術者がイキイキと活躍できる職場環境、そしてより良いワークライフバランスの実現に取り組んできました。

■休日・残業について…集中して仕事をして、オフも充実できる働き方を応援
・年間休日は128日
・リフレッシュ休暇/ショートバケーション休暇を取得し、長期連休も取得
・平均残業時間月25.4h
・ノー残業デイなども実施して、メリハリのある働き方を推奨しています。
■待遇・手当…若手も安心して生活できるよう利益を還元
給与はもちろん賞与平均約5.8ヶ月分(2022年実績)などにより利益を還元
・住宅手当、独身寮(月額1万1000円)などで住宅関連の費用を支援しています。
■ライフプラン支援…将来的に豊かな人生設計を組めるような制度を整備
・住宅貯蓄奨励制度
・退職金制度
・企業年金制度

私たち中菱エンジニアリングの社員定着率は95.8%(ここ3年間の実績)。この高い社員定着率が私たちの会社の働きやすさを証明しています。

求人要項

三菱重工グループ最大規模の総合エンジニアリング企業が技術総合職を採用★入社3年間の社員定着率95.8%★年間休日128日★勤務地は名古屋市など愛知県内

求人要件

募集職種 総合職  その他技術者・研究開発/回路・システム設計  その他技術者・研究開発/組み込み・制御設計
職種補足 技術系総合職
仕事内容 ・航空機、宇宙機器、飛昇体、冷熱機器、航空宇宙機器エンジン、制御機器等の開発・設計・試験・計測
・各種機械のシステム設計・ソフトウェア設計 等
求める人物像、応募資格 2025年3月大学院・大学・短大・高専・専門卒業見込者
◎女性技術者も多く活躍しています。

■こんな志向・タイプの方を歓迎
・目標に向かって日々努力していける方
・バイタリティをもって粘り強く仕事に取り組める方
・行動力があるアクティブな方 等

■歓迎する募集学部・学科
機械系:材料力学、機械力学、熱力学、流体力学
電気系:電磁気学、電気回路、自動制御
電子系:電磁気学、電子回路、制御工学
情報系:情報通信、情報処理、数値計算、数学
制御系:制御理論、機械工学、電気工学、計測工学
航空宇宙系:材料力学、構造力学、航空工学、流体力学
物理系:応用数学、工業数学、力学、電磁気学
採用予定人数 30名
前年採用実績数 25名
採用実績校 全国の国公立・私立大学、高等専門学校から幅広く採用しています。

待遇

雇用形態 正規雇用
雇用形態補足 試用期間あり(2週間) ※労働条件の変更はありません。
入社予定時期 2025年4月1日
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)
年間休日128日
有給休暇(22日)
※全社平均取得日数14日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
※慶弔休暇(結婚 5日、忌引 7~3日)
ショートバケーション休暇
育児休業(満3歳まで)
育児勤務制度(中学校入学まで最短4H/日~)
介護休業・介護勤務制度あり
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間(1日):8時間
標準勤務時間帯:8:00~17:00 (正午より1時間休憩)

勤務地

都道府県 愛知県 
勤務地および
転勤可能性の有無
愛知(名古屋市中村区及び港区、小牧市、清須市、西春日井郡豊山町)

給与・福利厚生

給与(基本給) 高専 卒業見込みの方
月給:183,500円(一律手当含む)
※基本給:178,000円

大学 卒業見込みの方
月給:216,100円(一律手当含む)
※基本給:210,600円

大学院 卒業見込みの方
月給:228,600円(一律手当含む)
※基本給:223,100円
給与
(手当、残業代など)
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
一律手当合計金額:5,500円(固定給に含む)

・時間外手当
・通勤手当
・住宅手当
・資格手当
・家族手当 他
給与(賞与) 年2回 (6月・12月) 2022年実績:平均約5.80ヶ月分
昇給・昇格など 年1回(4月)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:住宅貯蓄奨励制度
退職金制度
企業年金制度
慶弔見舞制度
資格取得奨励制度 他

クラブ:ウェイトトレーニング、写真、ソフトボール等
独身寮:月額1万1000円(入寮時の引越費用会社負担)
※希望者全員入寮可
受動喫煙防止処置の状況 原則室内禁煙
屋外喫煙エリアあり

選考内での必要書類

WEBプレエントリー
締切 3月上旬エントリーシート
締切 3月上旬説明会
3月中旬筆記試験
4月上旬面接試験
6月上旬内々定

連絡先

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄三丁目18番1号  ナディアパーク ビジネスセンタービル 7F
総務部 採用担当宛
メールアドレス:CE-saiyou@mhi.com 
フリーダイヤル:(0120)13-3193

先輩社員インタビュー

M.M

M.M 
航空宇宙事業部 民間航空機技術部 構造設計室 技術者 
2016年 
工学部 工学科 構造工学コース

幼い頃に目にした航空機への憧れが、 主翼設計への道を切りひらく

航空機を初めて目にしたのは、私が小学校低学年の頃です。あまりの大きさに驚いた、あの時のことを今でも覚えています。

大学に進んで、建設関係の仕事への就職を考えていた際に飛び込んできたのが、Mitsubishi SpaceJetがまもなく初飛行するというニュース。約40年ぶりの国産旅客機というのを聞いて、幼い頃に見た航空機への憧れがよみがえりました。

ぜひ私もMitsubishi SpaceJetを製作する一員となり、当時の私のような子どもたちや未来の人々を驚かせたいなと思い、中菱エンジニアリングを志望しました。

入社後は希望通りにMitsubishi SpaceJetの部署に配属され、主翼グループで主翼維持設計作業を担当しています。
現在はMitsubishi SpaceJetの型式証明(注)取得に向けて、技術課題をクリアするための作業に日々取り組んでいます。

主な仕事は、部品のレイアウト作業、製造図作成の作業、他部門との調整など。基本的にはパソコンを使用してのデスクワークが多いですが、目が疲れないように外でキレイな空気を吸うなどして気分転換するようにしていますね。
画面に熱中しすぎず、周囲の状況もしっかりと見るように意識しています。

(注)航空機が安全性などの基準に適合しているかを国が審査・確認するもので、運航を開始するために必要となる。

一年目で業務の流れを経験し、 得ることができた多くの教訓と絆

業務を行ううえで、設計標準や作業スペックに関する知識だけでなく、3次元CADソフトである「CATIA」の操作は必要不可欠です。
学生の時は2次元のCADしか扱ったことが無かったので、慣れるために勉強しました。
コマンドなどはマニュアルに載っていますが、それをどう使いこなすかが大切。
ネットで調べられることは自分で学び、わからないことはCADに詳しいベテランの方に質問しています。

1年目では、主翼のウイングレット(注)の形状検討も担当しました。 機体の重量軽減を目的とした材料の変更のために、その材料を使った形状検討から解析、他部門との調整、検討結果の客先提案までの一連の流れを全て経験することができました。

私一人ではわからないこともたくさんありましたが、周りには設計に詳しい方や、解析に詳しい方もいて大変心強かったです。 多くの方に協力していただき、無事に最後まで業務を遂行することができました。

(注)主翼の両端に立っている小さな翼。空気抵抗を減らし、燃費を向上させる役割を持つ。

この仕事を通じて、業務の流れに関する多くの知識を吸収できたのはもちろん、コミュニケーションの大切さも学びました。
検討作業で知り合った方々とは、今でも気軽に話すことができ、皆さんとの連携を今後の業務で生かしていけたらと思います。1年目から貴重な経験をさせてもらえたことを教訓に、自分から手を挙げてどんな業務にも積極的に取り組むように心掛けています。

普段は図面とにらめっこする仕事なのですが、自分が設計した部品の完成品を見ると、大きなやりがいを実感しますね。
今後Mitsubishi SpaceJetが運航されて飛ぶ姿を目にしたとしたら、その時の達成感はどんなものだろうかと想像しながら、日々の業務に励んでいます。

Mitsubishi SpaceJetのさらなる進化に向かって、 世界で活躍できるエンジニアを目指す

設計の魅力は、答えが決して一つだけとは限らないというところ。
例えば、ある部品の問題を解決しようと設計をどうするか検討した場合に、私がこういう形状にしたいと考えたとします。

でも、他の方は全く異なる形状を提案したり、別の方はまた違う視点で考えていたりします。
いろんな意見を聞くと、そんな考え方もあったのかと非常に勉強にもなります。

各人が持っているさまざまな意見を共有することで、より良いものづくりを目指せるという点に面白さを感じています。その中で、自分の案が採用された時は本当にうれしいです。

将来目指しているのは、世界でも活躍できるエンジニア。
今は国内でしか意見を聞く機会がありませんが、海外の技術者がどんな考えを持っているのか興味がありますので、いずれは海外に行って経験を積んでみたいと思います。

上司からは「技術者は10年目からが一人前」と言われていますので、設計業務や現場対応を通して、一歩ずつ自身のスキルアップに努めていきたいと思います。

私の担当するMitsubishi SpaceJetは社会からの注目度が高く、初納入に向けて、一致団結して技術課題の解決に取り組んでいます。

しかし、Mitsubishi SpaceJetの設計は納入して終わりではありません。
さらなる改善などを図っていく必要があると思いますし、それに続く新しい機体も開発が本格化する可能性もあります。
今後数多くのMitsubishi SpaceJetが運用されるようになって、自分の仕事が社会に貢献できたらと考えています。

たまに、実家の親から「Mitsubishi SpaceJetのニュースを見たよ」とメールが来ることがあり、励みにもなっています。
かつて通った地元の空港にMitsubishi SpaceJetが就航することがあれば、ぜひ乗って帰省してみたいですね。

(注)社員の所属・役職・入社年次・担当業務等は取材当時のものです。
K.S

K.S 
誘導・エンジン事業部 飛昇体設計室 技術者 主務 
1995年 
理工学部 航空宇宙工学科

航空宇宙系の開発を行っているという 明確なイメージから中菱エンジニアリングを志望

大学では航空宇宙工学を学んでおり、就職活動の際に研究室の教授から、出身地の愛知県にある航空宇宙関係の会社から募集が来ているのでどう?と紹介されました。当時は就職氷河期でもあり、数社の会社説明会に参加しましたが、航空宇宙系でどんなことをやるのかという仕事内容が最もイメージできたのが当社でした。また、中菱エンジニアリング自体が女性の技術者を採用しようとしていた年で、これはラッキーと思い志望しました。

入社当初は、航空宇宙事業部に配属となり、宇宙往還機・H2ロケットシリーズをはじめとした宇宙機器の構造解析を担当しました。その後、民間機の構造解析者としてBoeing社(米国ワシントン州)に駐在。帰国後はロケットをはじめとした宇宙機器の構造解析に戻り、MSJ(現:Mitsubishi SpaceJet)の構造解析を担当。飛行試験を行うモーゼスレイク(米国ワシントン州)にも数か月滞在して、現地のメンバーとも一緒に働きました。現在は、誘導・エンジン事業部の飛昇体設計室で、誘導弾のシステム設計に携わっています。

多くの経験から、新しいモノを生み出す 世界に“普通”はないことを知る

私は会社の中でも異動や携わる機種の変遷が多い方だと思います。しかし、その分数多くの開発を経験でき、人脈も広がりました。入社当初に携わった耐熱構造の知識が、現在担当している誘導弾の開発に役立ったり、以前担当した開発で関わった他部署の人と再び協業する機会があったりと、予期せぬ場面で過去の経験が有利に働くのが面白いです。

また、当社の様々な開発に携わってきて経験したことは、仕事の進め方は実に多種多様ということです。そして、新しいモノを生み出す世界に“普通”はないということを実感しました。前職場で当たり前だったことが、次の職場ではそうでないことが多く、人や場所、国が違えば、やり方も考え方も当然変わります。「普通はこうだよね」ということはまずありません。幸い私は新機種の開発に関わることが多く、未知の技術に挑む集団は自分のやり方が必ずしも正しいとは思っていない柔軟な人たちが多いので、別のやり方が有効だと思ったらちゃんと提案します。それで納得してもらえれば、じゃあやってみようかと受け入れてくれるので、すごく恵まれていたと思います。

その中で、自分が開発に携わった製品が完成し、計画した試験が狙い通りに上手く達成できた時には、大きなやりがいと喜びを感じます。

誰もやったことのない 未知の開発に力を注ぐ

今後の課題や目標は、今担当している誘導弾が開発の初期段階なので、当面は順調に進むように尽力したいと思っています。機体の開発というのは未知の部分が多く、本当に新しいことだらけなので、様々な分野の技術者や有識者と知識を持ち寄り、いろいろなアイデアを出しながら協力して進めなければいけません。速度や飛距離の要求が高くなるほど技術的に難易度が上がります。今まで誰もやったことのない領域に踏み入れる得難い機会でもあり、それが面白さや楽しさでもあります。この技術は宇宙開発や将来輸送機の分野にも応用できるもので、非常にやりがいがあります。

中菱エンジニアリングの良いところは、製品の開発に幅広く携われることでしょうか。調査して、分析・検討して、設計して、試験して、モノづくりへと繋がる中で、やる気さえあれば、これらの過程のどこにでも携われるチャンスがあります。これからも幅広い分野に関わり、新しい技術や未知の開発に取り組んでいければと願っています。

■中菱エンジニアリングを志望する、学生の皆さんへ・・・

女性でも男性でも一緒ですが、当社はエンジニア集団ですので、好奇心の強い人、前向きな人、新しい技術に挑戦したい人などが向いている会社だと思います。また、三菱重工グループの中でも中菱エンジニアリングの拠点である名古屋地区は航空業界が活性化している地域ですので、航空宇宙系の開発をしたいという人はぜひ入社してほしいです。

(注)社員の所属・役職・入社年次・担当業務等は取材当時のものです。
T.H

T.H 
誘導・エンジン事業部 電子システム・ソフトウェア設計室 技術者 
2016年 
理工学研究科 電子システム工学専攻

人々の生命や財産を守るという責任とやりがい、誇りを胸に

中菱エンジニアリングの仕事に興味を持ったのは、学内で開催された母校訪問説明会でした。
OBの先輩から、ロケットや誘導機器のソフトウェア開発の話を聞いて、普通のアプリ開発などでは経験できないような、防衛に関わる仕事ならではの特別感や魅力を感じました。

入社時の面接でも、誘導・エンジンの部署への配属を希望しました。
同期の社員には、親が警察官ということを明かすと、なぜか納得されてしまいまして…(笑)。
自分では特に影響を受けていないと思っているつもりなのですが。

現在の業務は誘導機器のソフトウェア開発で、主にC言語を用いたプログラミングを行っています。
誘導機器にとってソフトウェアは、指示を出す脳にあたる重要なコアの部分。
私が開発したものがそのまますぐ世に出るというわけではありませんが、たとえテストであっても失敗は許されませんし、小さなミスもできないというプレッシャーと常に戦いながら取り組んでいます。
しかし、国の安全保障政策に携わることで人々の生命や財産を守るという使命を感じており、大きな責任とともにやりがいのある仕事だと思っています。

ソフトウェア開発の全体を把握して、ものづくりの中心に携わりたい

最初は治具(試験用のソフト)の開発から、複数のメンバーで行う大型のプロジェクトにも関わり、プロジェクトごとに自身の成長を実感しています。

1年の仕事が終わった際にお客様から「来年もよろしくね」という言葉をいただいたのもうれしくて、これからも技術者としての信頼を積み重ねていきたいと思っています。

誘導機器に使われる組み込みソフトウェアは、私が学生時代に扱っていたWEB系のプログラムとは勝手が違い、レジスタを切り替えて動かすことなどに慣れる必要があります。

最初は知識がなく、とても苦しみましたが、実際に動いた時の達成感はWEBにはないもので、ものづくりに携わっているんだという実感が湧きました。
現在では、多少のストレスは気にならないほど楽しみながらプログラミングをしています。

仕事をするうえで大切にしているのは、業務時間中は集中して、休憩時間は休むこと。
オンとオフをしっかりと切り替えて、業務効率を上げるように心掛けています。

(注)コンピューターのCPUなどにある記憶場所。組み込みシステム開発においては、ハードウェアを制御するために用いられる。

現在、私は開発の一部を担当しており、製品の全体を把握するところまではまだ経験できていません。
将来の目標はプロジェクトマネージャーになり、システムの全体をしっかり理解したうえでプロジェクトの取りまとめを行う、ものづくりの中心に携わることです。
そのためにも他の人の仕事をケアできる、具体的な知識や経験を積んでいこうと思っています。

社内外のコミュニケーションを心掛け、プログラミングも人に優しく

プログラミングでこだわっているのは、改行などに気を使ってコードを見やすくすること。後でメンテナンスする人にとって見やすく親切なコーディングですね。
学生の頃はプログラマーが一人で黙々と作業するものだというイメージを持っていましたが、当社では共同開発していくことが多いのです。

このため、しっかりコミュニケーションを取りながら、各自の役割を果たすことが大切だと感じています。
そのようにコミュニケーションなどを意識できるようになったことが、私が社会人として最も成長できた点なのかもしれません。


また、最近になって同じ職場の上司とフットサルを始めました。
2人とも初心者なのですが、普段はほとんど座って仕事をしており、健康のためにも良い機会かなと思い、グループ会社のチームに参加させていただきながら楽しんでいます。

フットサルを通じて、グループ会社の方とも業務外の話で雑談できたり、コミュニケーションしやすい環境をつくることができたら、職場でもグループ内での意思疎通に生かされるのではないかと考えています。

これから入社してくる学生の方々は、日頃から多くの人と出会ってコミュニケーション能力を高めておくことが大切だと思います。
それは技術職であっても同じです。
学生時代にはピンときませんでしたが、実際にプロジェクトを経験することで身に染みてわかりました。

自分でもまだまだ不十分だと思いますが、目上の人にも積極的に話しかけたりグループに参加したり、アクションを自ら起こすようにしています。
もちろん、職場に後輩が来たら、気軽に相談できる雰囲気を持った先輩として迎えたいですね(笑)。

(注)社員の所属・役職・入社年次・担当業務等は取材当時のものです。
T.T

T.T 
航空宇宙事業部 研究試験部 解析・材料試験室 主務 
1995年 
工学部 化学工学専攻

スケールの大きい仕事に携われる、技術者としてのやりがい

私が入社した1995年は、就職氷河期の時代であり、女性技術者の就職はなおさら困難でした。そんな中、大学の方に中菱エンジニアリングから化学系大卒の募集告知があり、しかも女性の技術者が欲しいということで縁あって就職しました。

入社してから20年ほどは、MHIへ派遣社員として表面処理プロセスの生産管理試験を担当し、様々な分析機器を用いた化学分析や試験業務、および製造工程で発生する不適合調査に携わってきました。表面処理プロセスとは、航空機やロケットの表面のアルミの下地処理として、防食を施したり、酸化皮膜を付けていったりする作業で、私が担当する生産管理試験は、それぞれのプロセスで品質要求が保たれているかを検査・分析する仕事です。現在は中菱エンジニアリングの研究試験部で、当社が取得した海外の航空機メーカー(Boeing、Bombardier)のラボ認定や国際的な航空産業界の工程認証(NADCAP)を基に、独立ラボとして表面処理プロセスにおける生産管理試験を担っています。

私の所属する航空宇宙事業部では、ロケット、民間航空機などを扱っており、どの製品も現実的なものであり、またスケールが大きいところがやりがいにも繋がっています。しかも、製造部品や製造に用いる材料に触れたり、試験や調査などを行ったり多分野に携わることができ、幅広い経験を積むことができるのも当社の魅力だと思います。

責任の重さや大きなプレッシャーを克服し、 自らが関わった製品が完成した時の感動は忘れられない

ロケットや航空機など責任の重い業務に携わっている中で、私がこだわっているのが、仕事を曖昧に済ませないことです。依頼された案件に対してきちんとニーズを満たしているのかどうかに重点を置き、仕事に取り組んでいます。

私が担当する業務に、品質が適合していない要因を調べる不適合調査というのがあります。そこでは必ず現物を確認し、目で見て手で触れて感覚を確かめ、かつ現場の意見をヒアリングするようにしています。これらの情報と今までの経験を踏まえ、不適合の要因の仮説を立てます。あとは検証(検証試験/分析)を実施すれば、不適合要因を解明することができます。不適合調査の報告には、結果に加えて不適合品に対する暫定処置、および恒久的対策を提案するように心がけています。

不適合の調査を実施している間は、とにかく責任の重さや焦りなどでプレッシャーに押しつぶされそうな辛い思いしかないのですが、原因が究明され、関係への報告で納得が得られたときは、達成感と充実感を得ることができます。

不適合処置を施した部品や機体が無事出荷された時や、ロケットが無事に打ち上がった瞬間は何ともいえない感動が込み上げてきます。

仕事の中で磨かれた感性と経験をもとに、完成度の高い製品づくりに貢献

永年、不適合調査に従事していることから、曖昧な判断をすることが少なくなりました。仕事はもちろん、生活における些細なことまで、瞬間的に選択肢を頭の中で並べ、どれを選ぶべきか?と自然とケーススタディをするようになってしまいました。その際に、脳裏にケーススタディ表が浮かび、選択を誤ったときの打開策まで考えるようになりましたが、日常生活の中でもやってしまうので、これはもはや職業病ですね(笑)。

私は仕事を通じて、いろいろな人の協力を得ることで、より大きな成果が生み出されることを教えてもらいました。今の仕事は少人数で行うことが多いのですが、迷ったり悩んだりした時には、社内のエキスパートたちの力を借りて解決するように努めています。また、普段から部下には、失敗は経験になるのでどんどんしてもいい、要は何が悪かったのかを必ずフィードバックしてリカバリーすることが一番大事だといっています。

今後の目標は、仕事の中で磨かれた感性や経験をもとに、今まで以上に、様々な不適合調査を行い、完成度の高いロケットや航空機などの製造に貢献していきたいです。さらに、自分自身が培ってきた技術をしっかりと後世に伝えていくことも私たちの使命だと思っています。

■中菱エンジニアリングを志望する、学生の皆さんへ・・・

航空宇宙分野に興味のある方、特に材料に直接触れて評価試験をしたい方には女性、男性問わず入社をお勧めしたいです。当社は、社内教育/自己啓発制度も充実しているため、専門分野に限らず様々な技術も学んでいくことができます。また担当業務へのサポートも自社に限らず三菱重工、他のグループ会社からの支援も得られより多くを学び取ることができると思います。いろいろなことに興味を持ち、臆せず挑戦できる方には、ぜひ当社に入社してその才能を開花させてほしいです。

(注)社員の所属・役職・入社年次・担当業務等は取材当時のものです。
S.O

S.O 
冷熱・産業機械事業部 冷熱技術部 電子技術室  主任 
2004年 
工学部 電子工学専攻

小学生の頃にパソコンに目覚めてから、 現在のソフトウェア開発に至るまで、エンジニアの夢を追い続ける

小学5年生位の時に親がパソコンを貰ってきました。BASICというプログラミング言語の古いパソコンでした。親は全く関心がなく、私の方が興味を持ってしまい、色々なプログラムをつくってみたというのが、思えばこの世界に入る始まりだったかもしれません。その後、大学では電子工学を専攻し、電子回路、電気回路、ソフトウェアについて学びました。中でもソフトウェアの分野が好きでしたが、夢は幅広い知識を持ったエンジニアになることでした。そして、就職を考えた時に希望したのが、中菱エンジニアリングの冷熱分野でした。なぜ冷熱分野かというと、冷熱製品の場合、航空機などよりも、より広い分野に関わることができると思ったからです。

現在は、カーエアコンのソフトウェア開発を担当しています。カーエアコンには冷媒を圧縮/循環させるための電動コンプレッサという部品があるのですが、主にその部品のソフトウェア開発に携わっています。

幅広い業務領域の中で、新しい分野に携わることができ、 さらに技術的な仕事に集中できる理想の環境がある

設計の仕事をしていて嬉しいことは、自分でつくり上げたソフトウェアが思い通りに動作した時です。製品が搭載された自動車が走るのを、街などで間近に見ることができますので、それが仕事の醍醐味といえます。また、設計した後に説明を行うレビューという工程があるのですが、海外に出張して世界的に有名な自動車メーカーでレビューを行った時には達成感がありました。自分たちのつくった製品が世界を舞台に活躍するかと思うと感動しました。

私の場合はソフトウェアに関わる仕事がしたくて入社したのですが、ソフトウェアだけしか扱っていない会社が世の中にたくさんある中で、中菱エンジニアリングはハードウェアにまで携わっているので、部署間で情報を共有したり、一歩踏み込んだ作業ができるところが魅力だと思います。また、幅広い領域の技術を持っている会社であるため、自分の希望や志次第で、様々な分野の仕事にも足を踏み入れることができます。

さらに当社はエンジニアリング業務に特化しているため、技術的な仕事に集中できるところも特長です。エンジニアにとっては理想の環境だと思います。

エンジニアであることの喜びを胸に、さらなるチャレンジへ

当社は冷熱機器を開発している企業としてSDGsや環境問題にも目を向けなければいけません。その一例としてエネルギー効率の改善が挙げられます。世界で使用される電力の半数近くはモータによる電力消費だといわれていますが、私が開発に携わっている電動コンプレッサにもモータが内蔵されており、より高効率のモ―タをつくることで電力の消費量を抑えることができ、社会に貢献できると考えています。

また、社会貢献と共に、新しい技術を開発していくということも我々エンジニアの使命と考えます。そのためには、これからの主流と言われているモデルベース開発(MBD)など、常に勉強は欠かせません。

プライベートの話になりますが、休みの日に仕事に関わる本を読んでいた時に、妻に「なんで休日まで勉強しているの?」と言われました。その時に自然と「別に嫌じゃないし、興味があるからね」と言ったら、「好きなことを仕事にできるってすごく贅沢だよね」と妻に言われ、とても幸せな気持ちになりました。もちろん開発にはトラブルはつきもので、原因が見つからず試行錯誤することもあります。そんな時でも夢であったエンジニアの仕事に就いていることを思い出し、これからもチャレンジし続けていきたいと思っています。

■中菱エンジニアリングを志望する、学生の皆さんへ・・・

私もそうですが、皆さんも興味があって現在の学部・学科を専攻されたと思います。自分の好きなこと、興味のあることを仕事にできるのは幸せなことです。技術は日々進歩しており、ものをつくるには今まで蓄積されてきた技術も必要ですが、新しい技術も必要になってきます。そういった意味では、若手のエンジニアが当社の中心となって活躍できる機会も多いと思います。自分の好きなことで新しい技術にチャレンジしたい方に、ぜひ入社してほしいです。

(注)社員の所属・役職・入社年次・担当業務等は取材当時のものです。
     
  • プレエントリー

    弊社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。プレエントリーいただくと、新規公開されたインターンや説明会日程を自動で受け取ることが出来ますので、まずはお気軽にお申込みください。採用数が充足しましたら受付は終了しますので、お早めのお申込みをお勧めします。お会いできるのを楽しみにしております。



    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れて、「申込をする」をクリックしてください。



    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



募集企業の診断結果とマッチング!!
**さんに合う求人「TOP5」
企業との組織風土スコアをチェック!

ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。

株式会社カツシカ
組織風土
--(--)

化粧品容器製造の専門企業として、容器を設計~製造納品をしています。

その他技術者・研究開発/生産技術・金型設計 その他技術者・研究開発/生産管理・品..
千葉県 東京都 
この求人の詳細をみる
中菱エンジニアリング株式会社
組織風土
--(--)

三菱重工グループ最大規模の総合エンジニアリング企業が技術総合職を採用★年間休日128日★勤務地は愛知

総合職 その他技術者・研究開発/回路・システム設計 その他技術者・研究開発/組み..
愛知県 
この求人の詳細をみる
ANEOS株式会社
組織風土
--(--)

創業130年以上で業界では誰でも知っている気象観測機器のトップクラス企業!

その他技術者・研究開発/回路・システム設計 その他技術者・研究開発/組み込み・制..
東京都 
この求人の詳細をみる
株式会社スリーエム
組織風土
--(--)

お客様の豊かな暮らしを多角的&独創的な発想で叶える会社

販売・サービス/店長・販売・店舗管理 総合職 
京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 岡山県&..
この求人の詳細をみる
日本軽金属株式会社
組織風土
--(--)

<東証プライム上場>創業以来アルミにこだわり続ける国内トップクラスのアルミ総合メーカー

総合職  
千葉県 東京都 長野県 静岡県 愛知県&..
この求人の詳細をみる

あなたと合う企業がイベント主催!
会社説明会をピックアップ

ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。

富士アイテック株式会社
富士アイテック株式会社 Future Finder登録者限定 個別説明会

【日本のインフラを守る】プラント保温技術で業界トップクラスの富士アイテックが施工..

WEB 
2024-01-22(月) 00:00~2024-12-31(火) 00:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社サンドラッグ
【WEB・対面開催】会社説明会のご予約はこちらからどうぞ!

【東証プライム上場】~仲間と協力しながら自分の可能性を開花できる環境です。~多種..

WEB 
2024-05-08(水) 10:00~2024-05-08(水) 12:00
求人詳細 説明会詳細
ミツワ電機工業株式会社
WEB開催 会社説明会/ミツワ電機工業株式会社

【技術総合職募集】国内一眼レフ筐体シェアトップの50%超(*)!マグネシウム製品..

WEB 
2024-05-17(金) 15:30~2024-05-17(金) 16:30
求人詳細 説明会詳細
CTCエスピー株式会社
【WEB開催】会社説明会/CTCエスピー株式会社

CTCグループのITソリューションを提供する企業が、次世代に向けた課題解決を図る..

WEB 
2024-05-09(木) 10:00~2024-05-09(木) 11:00
求人詳細 説明会詳細
オーベクス株式会社
【個別日程調整・WEB開催】会社説明会/オーベクス

【東証スタンダード上場】営業利益率は約13%!高い市場占有率でトップクラスのペン..

WEB 
2023-08-01(火) 00:00~2025-03-31(月) 00:00
求人詳細 説明会詳細
  • 画像