ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 チームワーク連帯志向プロセス主義・協調性開放・活発性 この組織は、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にする風土を持っています。また、結果だけでなく、そこに至るまでのプロセスや考え方までを重視した評価を行う組織でもあります。そして、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できます。 |
最新技術に触れ、スキルアップができるプロジェクトに参画しませんか?あなたの開発力が求められています。
【専門性】読売新聞社グループにおけるITプロ集団
【やりがい】新聞制作・取材をシステム面からサポート
【成長機会】高いスキル・技術・専門資格を手にできる
【風通し良好】ストレスフリーで仕事と向き合える
【働きやすさ】テレワーク継続中&休みも柔軟に取得可
T・N
新聞システム部
2017年4月入社
理想とする働き方が叶えられる場所
Qどんな働き方ができますか? 働きやすさにつながる環境づくりや福利厚生を変える提案まで、社員からの声を積極的に取り入れてくれるので、何か新しい企画を立てることにやりがいを感じられる方にピッタリだと思います。 Q職場の雰囲気はどうですか? チームワークによって業務効率が上がり、自然とコミュニケーションも盛んです。特に、私の所属している部署は「自分たちが読売新聞社を支えている」という思いがとても強い部署です。 他部署との連携も密で、社内どの部署でも人間関係における心配は必要ありませんよ Q家庭との両立は可能ですか? シフト制の部署でも、部内のメンバーで相談する希望休制度をとっています。連休もとれますし、週末も休めるので家族の予定や行事を優先できます。一人ひとりが理想とする働き方が叶えられると思います。 |
Y・H
新聞システム部
2021年4月入社
スピーディかつ正確な対応が求められる職場で緊張感とやりがいを感じています
Q入社時にIT資格はどのレベルが必要ですか? ITリテラシーが高くとも、新聞発行をいかにシステム面で守るかという部分は1から学ぶ必要があります。また、机上の知識と現場での実践でも異なる点もあります。 社内の教育システムは整っていますので、ベースの知識がしっかりしていれば問題ありませんよ。 Qスキルアップはできますか? 取材支援やヘルプデスク、システム開発の専門部署など、当社にはさまざまなセクションがあります。 また、関連会社も多方面に多々あります。 社員の可能性を広げてくれる環境ですので、興味のベクトルが多方面にわたる方は夢中になれると思います! |
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
【東証プライム上場】世界のモノづくりをITソリューションで支えるオンリーワン・カンパニー
エンジニアが生き生きと活躍できる環境で、日本のものづくりと企業価値の向上に貢献しませんか
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
有機EL・液晶TV『レグザ』のクラウド開発/集計システム/組込み/AI画像解析/..
【WEB説明会実施中/書類選考なし】すべての"働きたい"の実現に向け、人と企業を..
150億円の資金調達を実現した急成長DX SaaSスタートアップ!世界が注目する..
創業64年の食品メーカー。これからの会社を担うルーキーを募集!<新卒採用>