CTソリューションズ株式会社

直接応募正規雇用

CTソリューションズ株式会社
CTソリューションズ株式会社

“コツコツ型”の方におススメ!◆地方転勤無し◆年間休日120日以上◆創業50年の老舗企業で、<安定した経営基盤>と<着実に成長できる環境>をご用意しています。

ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。

****さんと企業の適合性
組織風土
--( --)
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
【企業の特徴的な組織風土】
チームワーク連帯志向寛容開放・活発性
この組織は、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にする風土を持っています。また、主体性を重んじ、各自で工夫したやり方や様々な考え方を受け容れてくれる組織でもあります。そして、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できます。

企業情報

CTソリューションズ株式会社

設立 1966年
所在地 〒140-0001 東京都
品川区北品川
1-1-14 第1小池ビル6F
業種 IT・通信・ソフトウェア・情報処理/インターネット・WEBサービス
IT・通信・ソフトウェア・情報処理/システム・ネットワーク・Webインテグレータ
IT・通信・ソフトウェア・情報処理/ソフトウェアメーカー
資本金 7,500万円
売上高 6億1,900万円(2022年3月実績)
企業概要 ■事業内容:
◎システム開発本部
【公共ソリューション】
役所にあるシステムの開発に携わっています。
稼働しているパッケージの導入や保守などを行っています。

【医療ソリューション】
病院にあるシステムの開発に携わっています。
ご提案や運用、保守などを一貫してサポートしています。

◎エンタープライズソリューション本部
【オンサイトソリューション】
コンサルティング業務からシステムの設計、開発、導入、保守まで一貫してお客様先に常駐し業務を行います。

◎企画開発本部
【社内開発ソリューション】
いままで培ったノウハウを活用し、民間企業様のシステムの設計、開発、導入、保守まで責任をもって行います。

■事業所:
本社(東京都品川区北品川1-1-14 第1小池ビル6F)
東京事業所(東京都品川区北品川1-1-14 第1小池ビル5F)
■代表者:粕井 征之
■主要取引先:
日本電気株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
ベストコムソリューションズ株式会社
株式会社レオパレス・リーシング
プラザ賃貸管理保証株式会社
株式会社 IHIエスキューブ
他 各企業
URL https://www.ctsol.jp/
従業員数 74名

企業PR

公共(自治体)や民間企業向けのシステム開発で豊富な実績!文理不問で未経験者から採用・育成

◆人材育成力に自信あり!◆新卒採用の90%以上がプログラミング未経験者!ゼロからスキルアップできます
◆社員の成長は、まず「働きやすさ」から◆休日数が多く、残業時間が少ない。仕事もプライベートも大切に
◆地方転勤なし◆安心して働ける、安定の経営基盤◆長年取引のある自治体や大手企業とのプロジェクトも多数

AI、DX、クラウドサービス、IoT、メタバース・・・
就職活動に限らず、日常生活の中でも、「IT」に関するキーワードを耳にする機会は増えているのではないでしょうか。

一般の方でも、当たり前に一人一台、スマホやタブレットを持っていますし、パソコンが一台もないという会社もほとんどないでしょう。

ひと昔前であれば、紙媒体で帳簿をつけて、発注書を手書きで出して、、というのが当たり前でした。今となっては、どの産業においても、「ITの活用をいかにして進めるか」というテーマがどれだけ重要なものか、多くを語る必要はないでしょう。


創業50年を迎えた当社は、公共や民間企業に対して、そうしたITソリューションを提供する会社です。
みなさんの普段の生活にも、ビジネスの世界にも、インパクトを与えられる。

社会の当たり前を創る、世の中を陰から支える。
そんな仕事の美学に憧れられる人と、一緒に仕事がしたいと思っています。

◆新入社員の90%はプログラミング未経験◆ゆっくり、着実に成長できる環境で、確かなスキルを手に。

◆新入社員の90%はプログラミング未経験◆ゆっくり、着実に成長できる環境で、確かなスキルを手に。

ご存じの通り、ITエンジニアの市場価値は高まり続けています。
そのためか、
「手に職をつけたい」「市場価値を高めたい」「成長したい」という多くの学生さんが、ITエンジニアを志望しているように思えます。

当社の社員育成のスタンスは、「じっくり、着実に、いっしょに成長して欲しい」ということです。

確かにニュースで聞く技術革新のスピードは凄まじいです。しかし全ての人が同じスピードで最新の技術を身に着け、世の中が驚くような技術を開発することができるでしょうか。残念ながらNOです。

まれに“超”がつく天才がいますが、そういった一部の例外を除いて、一朝一夕で確かな技術を身に着けることはできません。
「1年で5年分の成長をしてほしい」などとは微塵も思っていません。

だからこそ、
少しずつでもいいので、着実に成長をしてほしい。
そのために、

いくつもの研修プログラムを受講でき
いつでも先輩社員に相談でき
いろいろなプロジェクトを経験し
仕事とプライベートを両立できる

そんな環境をご用意しています。

実際、直近10年間で採用した新入社員のうち、プログラミングの未経験者は実に90%以上。
皆、当社が誇り、顧客からも信頼されるエンジニアに成長してくれています。

◆安定的な事業基盤と、新領域にチャレンジするマインド◆安心して挑戦ができる風土です。

◆安定的な事業基盤と、新領域にチャレンジするマインド◆安心して挑戦ができる風土です。

当社の従業員数は約70名。
この規模では珍しく、案件の約6割を地方自治体などのシステム開発案件が占めています。

安定的な事業基盤を持っている当社ですが、それで満足をしているわけではありません。

これまでも時代の変化、市場の変化、技術の進化、その時々でニーズを汲み取り、新たな領域へのチャレンジを続けてきました。

一つの事業が成長すれば、ポジションが増え
また新たな領域に進出すれば、社員の挑戦機会も増えます。

当社は、勝機の見えない無謀な挑戦はしません。
安定的な事業基盤と、新しい領域にチャレンジするマインドを持って、
これからも、社員とともに成長していきます。

◆充実の育成制度◆公共から民間まで、幅広いプロジェクト◆だから、あなただけのキャリア形成が実現できる

◆充実の育成制度◆公共から民間まで、幅広いプロジェクト◆だから、あなただけのキャリア形成が実現できる

エンジニアとして成長するのに、学習は欠かせません。
また、しっかりとキャリアを築くのであれば、「どんなプロジェクトに関わることができるか」も大切でしょう。

◆充実の研修制度◆
・初期研修
 4月~6月中旬
 ビジネスマナー研修・プログラミング研修(外部研修会社)
   ↓
 6月中旬~翌年3月末 
 配属後、OJT研修
・定期的な面談実施(キャリアプランや悩み相談等)
・資格取得支援制度 (受験料会社負担・合格報奨金)
・自己学習費用負担(教材費等一部会社負担)
・外部教育機関で定期的な研修を受講(ロジカルシンキングやマネジメント研修等)

基礎学習だけでなく、その後の継続的なスキルアップ支援、いつでも先輩に相談できる環境をご用意しています。


◆様々な経験ができる、幅広いプロジェクト◆
当社の主力となるソリューションは
・公共ソリューション
・医療ソリューション
・オンサイトソリューション
・社内開発ソリューション
の4つ。

プロジェクトの詳細情報は会社説明会などでもお話しますが
ここでお伝えしたいこのは
当社なら「深い知識」と「幅広い経験」の両方がご提供できるということです。

【働き方】綺麗なオフィス空間でメリハリをつけて仕事をしましょう。

【働き方】綺麗なオフィス空間でメリハリをつけて仕事をしましょう。

オフィスをリニューアル!
カウンター席やBOX席、個室ブースから大会議室までと多種多様な仕事に柔軟に対応できるオフィス環境です。
※テレワーク実施にも取り組んでおります。
※フリーアドレスの導入=自由席(個人ロッカーあり)

また、バランスよく配置したチーム体制でベテランさんも新人さんも「さん」づけで気軽に話しています。
ランチタイムは、会議室やBOX席に集まって食事をしている人や外食に行く人も多いです。
フリーアドレスの自由席なので座る席によって雰囲気が変わります。
また、水曜日をノー残業DAYとしています。
業務によっては・・・
 ※私服通勤が可能!
 ※フレックスタイム導入!

■月平均所定外労働時間
2021年度は17.7時間
■年間休日
年間休日数は120日以上

求人要項

“コツコツ型”の方におススメ!◆地方転勤無し◆年間休日120日以上◆創業50年の老舗企業で、<安定した経営基盤>と<着実に成長できる環境>をご用意しています。

求人要件

募集職種 総合職  ITエンジニア/ソフトウェア開発  ITエンジニア/アプリケーションスペシャリスト
職種補足 技術職(システムエンジニア、プログラマ)
仕事内容 ■技術職(システムエンジニア、プログラマ)
【システム開発の大まかな流れ】
要件定義:お客様がシステムで実現したいこと(要望)の聞き取りなど

設計:要望を実現するために必要な機能や構成などを決定

製造:設計書・仕様書を元にプログラムを作る

テスト:作ったプログラムが設計通り正常に稼動するか確かめる

リリース:お客様に使って頂く

一般的にシステムエンジニアが担当する業務は(要件定義)(設計)の割合が高いですが、
私たちの会社では担当するプロジェクトによって(製造)(テスト)や
リリース後の保守などにも携わる機会もあります。
求める人物像、応募資格 2024年3月卒業見込予定者
★文理不問!プログラミング経験の有無問わず採用しています。

■こんな志向・タイプの方を歓迎
 一つのことを突き詰めて考えるのが好きな方
 自分の人生を、より良い人生にしたいと考えている方
 個人よりもチームで仕事がしたい
 仕事を通じて、成長し、他者に貢献したいと考えている方
採用予定人数 4名
前年採用実績数 4名
採用実績校 <大学院>
静岡大学、金沢大学
<大学>
青山学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学院大学、工学院大学、駒澤大学、静岡文化芸術大学、湘南工科大学、城西大学、上智大学、専修大学、玉川大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜商科大学、立正大学、香川大学、東京女子大学
<短大・高専・専門学校>
千葉経済大学短期大学部、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東京工学院専門学校、大原情報ビジネス専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校

待遇

雇用形態 正規雇用
雇用形態補足 試用期間3カ月 ※その間の待遇に変更はありません。
入社予定時期 2024年4月1日
休日・休暇 完全週休2日制(土、日)
祝日
年末年始
★年間休日120日以上

年次有給休暇(半日取得制度あり、初年度10日間、最大20日間)
夏季休暇
慶弔休暇
結婚休暇
出産休暇
育児休暇
介護休暇
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分、実動8時間)

・入社半年以降、フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~15:00)
・常駐する場合は各プロジェクトの規定による

勤務地

都道府県 東京都 神奈川県 
勤務地および
転勤可能性の有無
■本社
東京都品川区北品川1-1-14 第1小池ビル6階

■東京事業所
東京都品川区北品川1-1-14 第1小池ビル5階

■お客様先に常駐する場合があります
その際の勤務エリア:東京23区内、神奈川県内

給与・福利厚生

給与(基本給) 大学卒・大学院了
月給204,000円
専門(3年制)卒
月給194,000円
専門(2年制)・短大卒
月給185,000円

給与
(手当、残業代など)
交通費全額支給、残業手当、家族手当、役職手当、住宅手当(当社規定による)
給与(賞与) 年2回(7月、12月)
昇給・昇格など 年1回(4月)
福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
財形貯蓄制度
社員旅行
健康診断(年1回)
慶弔見舞金
資格取得支援制度 (受験料会社負担・合格報奨金)
自己学習費用負担(教材費等一部会社負担)
私服通勤可(担当プロジェクトにより異なる)
不動産賃貸物件契約時の仲介手数料半額サービス
外部教育機関で定期的な研修を受講
受動喫煙防止処置の状況 原則室内禁煙

選考ステップ

エントリー
会社説明会
WEBにて実施

エントリーシート提出
随時

面接(WEB・個別)
1回実施予定

適性検査

面接(対面・個別)
1回実施予定

内々定

選考内での必要書類

卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
※健康診断書の提出をお願い致しますが選考とは関係ありません。

連絡先

〒140-0001
東京都品川区北品川1-1-14(第1小池ビル)
CTソリューションズ(株) 採用担当
TEL:03-3450-1141
Mail:recruit@ctsol.jp

先輩社員インタビュー

A.T.

A.T. 
企画開発本部  システムエンジニア 
2013年 
青山学院大学 経営学部経営学科

自治体様向けの業務システムなどに要件定義から参画

主な仕事内容は、自治体様向けの業務システム、民間企業様向けの社内システム、自社用社内システム等の開発・保守作業です。お客様と打ち合わせして開発方針を決める要件定義から、システムリリース後の問合せや不具合対応等の保守工程まで携わっています。

要件定義フェーズや問合せ、不具合対応時には特に、お客様と直接話をする必要があります。また、プロジェクトメンバーとの報告・連絡・相談等も必要不可欠のため、ある程度のコミュニケーション能力が必要になります。黙々とプログラムを作成する仕事というイメージだとギャップを感じてしまうかと思います。

プロジェクトによって使用する言語やツールが異なる場合があるので、日々多くのことを学びながら業務に励んでいます。

心も体もリフレッシュできるようサークル活動も活発

弊社では現在、テニス部、ゴルフ部、マラソン部が存在し、活動しています。
どの部活も強制ではなく、自分の都合が良い時に参加することができます。
普段座り仕事ですので、どうしても運動不足になりがちです。そのため、少しでも運動した方が心も体もリフレッシュできると思います。
会社の部活動ですので頻度や時間も短いですが、毎年クラブに対して会社から補助金が出るため、コートを借りたり、合宿費用の補助、備品や景品代に充てたり等して使用しています。

クラブとして設立しなくても、楽しいことが大好きな人が多いため、何かしらイベントを企画すると参加してくれます。過去に、BBQやフットサル、バスケや野球・サッカー観戦等が行われています。
弊社にご縁がありました際には、ぜひ何かやりたいことがあれば提案して頂けたらと思います。全力で参加しますので一緒に楽しみましょう!

学生の皆さんへメッセージ

この時期の就職活動はとても大変だと思います。
ですが、オンライン説明会や面接が導入されたことにより、移動にかける時間が無い分、より多くの企業と接する機会ができたのではないかと思います。今まで考えてもいなかった業界等、ぜひ沢山触れてみてください。
ただ、容易に遊びに行くこともできない状況下ですので、リフレッシュの選択肢はかなり減ってしまっているとも感じます。根詰めすぎずに適度に息抜きをして、少しでも楽しみながら色んな企業のカラーに触れて欲しいと思います。

ちなみに私は、やはり職場の雰囲気はかなり大切だと思います。
職場の人間は、友人より確実に、下手したら家族よりも一緒にいる時間が増えることになります。
良いなと思う業界を見つけることができたら、次は職場の雰囲気をチェックして自分に合いそうかどうか考えてみて下さい。
みなさんが自分に合った職種、職場を見つけられるよう、勝手ながら応援させて頂きます。
頑張ってください!
K.O.

K.O. 
システム開発本部 プログラマ 
2020年 
法政大学 社会学部社会学科

個人住民税システムの保守を担当

市役所・区役所の業務で使用されている個人住民税システムの保守、来年度の法律改正に伴う税計算プログラムの改修作業を主に行っております。税金という皆さんの生活に深く関わっているものを扱うため、大変ではありますがやりがいも大きいです。プログラミングの知識と税金に関する知識の両方が求められるため、日々勉強に励んでいます。

就活時代にやって良かったことは…

これだけは譲れないということを明確にすることだと思います。私の場合は学生時代に社会学部で社会問題などについて広く勉強をしていた為、学んだことが生かせる仕事につきたいと考えていました。特定の業種に絞るのではく、いろいろなかかわり方があると考えたため、学んだことが生かせそうであれば業種を問わず様々な企業の説明会に参加しました。譲れないものを軸に、それ以外は広い視野を持っていると、自分に合った企業が見つかる可能性が高まると思います。

学生の皆さんへメッセージ

就職活動は自分自身について考える良い機会だったと思います。それまでは自分の将来について全くイメージすることが出来ませんでしたが、やりたいこと、やってみたいことや譲ることが出来ないこだわりなど、自分と深く向き合うことでいろいろなことに気づくことができました。ぜひ皆さんもこの機会を大切にしながら就職活動を頑張ってください!
T.I.

T.I. 
システム開発本部  
2015年 
城西大学 理学部化学科

医療従事者をシステムという側面からサポート

メインで携わっているのは病院様へ電子カルテシステム(パッケージ)の導入および保守を行う、SI(システムインテグレータ)業務です。
医師の診療記録や処方指示などを記入していた紙のカルテを電子化するシステム以下のような工程で開発から、運用の保守まで一貫して行っています。

<導入(上流)>
運用ヒアリング、運用検討会を実施し、導入後のシステム運用を検討し決定します。
課題がある運用は運用案を提示し、運用の改善に貢献していきます。

<導入(下流)>
確定した運用に従い、システム設定を行います。

<導入(稼働前)>
病院職員向けの操作研修を経て、実際の運用を仮定した運用リハーサルを実施し、
電子カルテシステム稼働の最終準備、調整を行います。

<保守>
電子カルテシステム稼働後のお問合せや不具合の調査およびリリースを行います。
稼働後のご要望に対しては案を提示し、実現に向けて対応を行っていきます。

会社の雰囲気は?

所属している医療チームは風通しがよく、自分の意見を正直に交し合うことができる環境です。
OJTにおいては、新人さん1人に対し先輩社員が選任で1人付きますが、
メンバー全員がサポートしていこうとする意識のあるチームです。
私が新人の頃もOJT担当の上司はもちろんのこと、ほかの先輩方からも
温かくサポートしていただいた記憶が今でも鮮明に思い出されます。
現状のOJT教育に甘んじることなく、より良いOJTとなるように施策を検討、実行しています。

会社全体としても、就職活動で当社と出会い、会社説明会や面接のときから
風通しの良さや温かい雰囲気があると感じています。

学生の皆さんへメッセージ

就職活動は初めての経験で混乱も多く、非常に大変だと思います。
その反面、様々な仕事や職に初めて触れることができるきっかけとなり、
自分が興味のある仕事、興味のある職を知るチャンスと言えるのではないでしょうか。

私自身、就職活動し始めの頃は就きたい職があいまいでした。
積極的に会社説明会へ参加するなかで「医療」というキーワードに辿り着き、
幼いころ心臓の検査をした際に、診察室に呼ばれて検査結果を聞くまでの待ち時間が非常に長く、
とても不安に感じた経験を思い出しました。
医療従事者をシステムという側面からサポートすることで患者の待ち時間短縮に貢献したいと考え、現在の職を志望しました。

みなさんも自分で気付いていなかった興味のある仕事や職との出会いに期待感を持って就職活動を進めていくことで、
自己分析や人生の貴重な経験に繋げていってほしいです。
M.S.

M.S. 
システム開発本部   
2020年 
東海大学 文学部歴史学科

現在の仕事内容

自治体向けの人事給与システムの導入や保守作業を行っています。
特に現在は導入作業をメインに行っており、開発方針を決める要件定義から
設計、製造、テストまで一年目から幅広い業務に携わりました。
入社から約1年経ちますがまだまだ分からないことも多く、日々勉強しながら業務に取り組んでいます。

就職活動で苦労したこと

面接で緊張しすぎてしまい、思うように話せないということに一番苦労しました。
元々緊張しやすい性格で、会場や面接官の方の雰囲気に飲まれてしまい、
伝えたいことを上手く伝えられない場面がありました。
面接で普段通りに話せる人の方が少ないとは思いますが、
場数を踏んだり、「ここで落ちてもどうってことはない」くらいの精神で
臨んだ方が適度な緊張感で話せるのではないかな、と思います。

学生の皆さんへのメッセージ

就職活動の結果で人生が決まるわけではありませんし、
新卒で入社する会社が全てというわけでもありません。
しかし、どうせやるなら自分の納得のいくまでやり切った方がいいと思います。
選考結果に一喜一憂したり、周囲の友人の内定報告に焦ったり、
ここでもうやめてしまおうかと思うこともあると思います。
でも自分のための就職活動です。焦らず目の前のことから淡々とこなしていけば、
いつか道が拓けてくると思います。
気負いすぎず周囲に流されず、最後まで諦めずに頑張ってください。
R.S.

R.S. 
エンタープライズソリューション本部  
2020年 
東洋大学 社会学部社会心理学科

現在の仕事内容

自治体の中で行われている業務のうち、後期高齢者医療制度、介護保険制度についてのシステム開発を担当しています。

配属から現在までは既存システムの機能改善を主に行っています。
システムに問題が生じたときに、以下の手順に沿ってシステムの機能を改善させます。
・何が原因で問題が発生したのかの把握(分析)
・どのプログラムをどのように修正するのか、設計書を修正(設計)
・問題のプログラムを修正(製造)
・プログラムの修正により、問題が解決したか。また、他機能に影響が出ていないか等のテスト(結合テスト)

配属直後は結合テストから始まり、徐々に設計や製造に携わる機会も増えてきました。
実際の自治体が使っているシステムをテストしているため、テストをするときでも業務の進め方やスケジュールを意識する必要があり、「自治体はこんな仕事をしているのだな」といったことが学べて面白いと思っています。

会社の雰囲気

何か困りごとがあったり悩んだときは相談しやすい雰囲気だと思っています。
入社初年度は、対面で接する機会がぐっと減ってしまった年でした。
全てが例年通り、といったわけではないので不安になることもあるのですが、それで悩んだり溜め込んでしまうといったことはなかったように感じています。

また、配属後も定期的に受ける研修があるため同期社員とも顔を合わせることができ、それが励みになっています。
配属先によって関わる仕事内容が変わってくるため、「どんな仕事をしているの?」と聞くと、自分と重ね合わせられる内容もあれば「全然違うなぁ」と驚くこともあります。
同期社員以外でも、先輩の配属先での仕事内容を聞くこともできるため色々な仕事のお話が伺えて面白いと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

「就活」という初めての経験をされる中、戸惑ってしまうことも多いと思います。
「これさえしていれば間違いない」といったものは少ない一方で「これをやらなかったから終わりだ」なんてものも案外少なかったりします。
だからこそ、「就活って、何をやったらいいんだろう?」と悩んでしまいますよね。
他の方々と情報交換をしたり、誰かに相談するのも大切なことです。
ですが、自分にとって必要な行動は必ずしも誰かと同じではありません。
「あの人はこれをやっているから自分もこれをやらなければいけない」なんてことはないと思います。良くも悪くもさまざまな情報が溢れる社会です。行動の選択肢を増やす意味でのアドバイスは受け入れ、そこから今の自分に足りないものを補う行動に移せたらいいのかなと思います。

ただ、皆さんとても頑張ってらっしゃると思います。
そして、自分は自分が思うより疲れたりしているものだと思います。そのため、休む時は休んでくださいね。それから、頑張ってる自分のこともいっぱい褒めてあげてください。

皆さんにとって充実した就活になりますよう、応援しています。
     
  • プレエントリー

    弊社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。プレエントリーいただくと、新規公開されたインターンや説明会日程を自動で受け取ることが出来ますので、まずはお気軽にお申込みください。採用数が充足しましたら受付は終了しますので、お早めのお申込みをお勧めします。お会いできるのを楽しみにしております。


    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れて、「申込をする」をクリックしてください。


    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



募集企業の診断結果とマッチング!!
**さんに合う求人「TOP5」
企業との組織風土スコアをチェック!

ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。

株式会社JoBins
組織風土
--(--)

エンジニア、営業、経営企画、広報、人事、経理等、いつでもどの職種にもキャリアチェンジが可能です!

総合職 営業/IT系 ITエンジニア/その他
大阪府 
この求人の詳細をみる
株式会社トーカイ
組織風土
--(--)

公衆衛生のインフラを支えるエッセンシャルワーカー

その他技術者・研究開発/生産管理・品質管理 その他技術者・研究開発/生産技術・金..
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 富山県..
この求人の詳細をみる
株式会社龍名館
組織風土
--(--)

創業120年の歴史ある当社。これからの歴史を繋いでいくために、若手の意見を大切にします。

総合職 販売・サービス/その他 
東京都 
この求人の詳細をみる
株式会社エージェント
組織風土
--(--)

IT×人財×教育×グローバル【次代を創るメンバー募集】

総合職  
北海道 宮城県 東京都 愛知県 大阪府&..
この求人の詳細をみる
株式会社サンヨープレジャー/株式会社おもちゃ王国/株式会社 ヴィットハート
組織風土
--(--)

<「遊び」は最高の「学び」> 子どもたちの未来のために、「発見、喜び、感動、共感」を提供します!

営業/その他 営業/サービス系 営業/営業/企画提案・コンサルティング営業
東京都 
この求人の詳細をみる

あなたと合う企業がイベント主催!
会社説明会をピックアップ

ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。

株式会社ヒューマレッジ
【1day・web開催】日常の仕事を模擬体験してみよう!~生徒指導ver~

塾で日本を、世界を変える!そんな想いに共感する新卒人材を講師、チューターとして採..

WEB 
2022-09-01(木) 13:00~2024-03-31(日) 17:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社シューワライフサポート
【個別日程調整】《企業説明会》若手が活躍し挑戦する会社で働きたい方へ!

≪FA制度あり!≫灯油販売・空調設備・新エネルギーなど、多彩な11事業部25事業..

WEB 
2023-04-01(土) 00:00~2024-03-31(日) 00:00
求人詳細 説明会詳細
ポート株式会社
【24卒対象】ポート株式会社 説明会(オンライン)

<東証グロース上場>|24卒|マーケティング・営業・新規事業!可能性広がる、急成..

WEB 
2023-10-04(水) 14:00~2023-10-04(水) 15:15
求人詳細 説明会詳細
株式会社スーパーナース
【内定まで最短4週間!】「こんな時代だからこそ、医療現場を一緒に支えませんか」【個別日程調整用】

医療現場が抱える課題を“人材”で解決。今注目の成長市場でキャリアを磨こう。

WEB 
2023-07-01(土) 00:00~2024-03-31(日) 00:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社創英コーポレーション
オンライン個別会社説明+1次選考会【1on1での個別開催、質疑応答が可能】

【首都圏最大級・神奈川No.1(※1)】”脱Only受験”をコンセプトに創業から..

WEB 
2023-08-01(火) 00:00~2024-03-31(日) 00:00
求人詳細 説明会詳細
  • 画像

  • 画像

  • 画像