株式会社創英コーポレーション

直接応募正規雇用

株式会社創英コーポレーション
株式会社創英コーポレーション

【首都圏最大級・神奈川No.1(※1)】”脱Only受験”をコンセプトに創業から平均成長率130%を続ける教育ベンチャー

ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。

****さんと企業の適合性
組織風土
--( --)
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
【企業の特徴的な組織風土】
開放・活発性挑戦・革新性チームワーク連帯志向
この組織は、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる風土を持っています。また、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される組織でもあります。そして、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にします。

企業情報

株式会社創英コーポレーション

設立 1999年
所在地 〒220-8142 神奈川県
横浜市西区みなとみらいランドマークタワー42階

業種 サービス/人財・教育
コンサルティング・マーケティング・シンクタンク/その他
サービス/その他
資本金 1000万円
売上高 40億8,900万円(2022年2月期実績) ※グループ連結 60億2,800万円
企業概要 【 事業領域 】
 ●学習塾事業
  個別指導学習塾「創英ゼミナール」の運営
   *直営128教室 生徒数 約1万人。
   *創業より、22期連続「増収増益」
   *東京や他県に進出予定
   *「脱Only受験」をコンセプトに、子ども一人ひとりの夢に寄り添う指導

 ●語学事業
   *オールイングリッシュ幼稚舎「Nobil Kids」の運営
   *「ワールド外語学院」(社会人対象)の運営

 ●保育事業部
   *学童保育の運営
   *企業主導型保育の運営

 ●グループ会社
   *自立型ICT学習塾「セルモ」のFC本部(全国 約130教室)
   *大学受験向け映像予備校 「東進衛星予備校」のフランチャイズ運営
   *日本語教室(台湾)の運営
URL https://www.souei.net/recruit/index.html#top
従業員数 2000名

企業PR

【首都圏最大級・神奈川No.1(※1)】”脱Only受験”をコンセプトに成長を続ける教育ベンチャー

設立以来の平均成長率130%!国内有数の成長企業
日本経済新聞社第34回サービス業総合調査で上位ノミネート&成長率日本一!
人をつくり、せかいを変える。

「人をつくり、せかいを変える。」
 ・・・自分の人生に自信と誇りを持ち、前向きに生きることができる人を、一人でも多く、世の中に増やすこと
それが、私たちの果たすべき使命(ミッション)だと考えています。

【 特徴 】
   *首都圏最大級規模、神奈川県においては直営個別指導塾として
    [教室数・生徒数・売上高]県下No.1。
   *国内では業界内、日本で1番、成長している学習塾の運営会社。
   (直近5年の売上高成長率、業界NO.1※矢野経済研究所調べ)
   *東京エリアへ教室展開を積極拡大中。
   *テレビ神奈川「神奈川県公立高校入試問題 解答速報」担当塾で
    神奈川の教育インフラを支える。
   *昨今、教育業界で注目を集める非認知スキルトレーニング講座
    である「TanQゼミ」を開講。5教科の指導では育成の難しい
    「思考力」「表現力」「判断力」を育成。
     学習塾としては非常に珍しい取組をしており、
     注目されています。https://www.souei.net/tan-q
   *キャリアアップのチャンスが豊富「立候補制」。
    室長からユニットリーダーへのキャリアアップ、
    各プロジェクトメンバーを立候補で募ります。

コンセプトは “脱Only受験”

コンセプトは “脱Only受験”

教科知識の勉強や受験の結果だけを教育の目的にするのではなく、「自ら目標を定め努力するプロセス」を大切にしたいということが、私たちの考え方です。授業などを通じて、子どもたちの「自主性」を育み、夢を持ち、社会に出て活躍できる人間に育てること、そして「自分の人生に自信と誇りを持ち、前向きに生きることが出来る人」を増やす、これが私たちの使命です。

~平均成長率130%~常にチャレンジしていくことに価値がある。

~平均成長率130%~常にチャレンジしていくことに価値がある。

創業以来、継続してきた平均130%という成長率。この数字は、あえて高い目標を掲げ、一丸となってチャレンジし乗り越える前向きな姿勢と、社員一人ひとりが生徒や保護者と真摯に向き合い、常に期待を超える満足と価値を提供してきたことの成果です。

13万人の指導実績、教育委員会後援のテレビ神奈川での入試番組の提供や「学習塾サービス評価」で最高ランクのAAAを獲得するなど、高い信頼性が創業以来増収という業界屈指のハイペースでの事業展開を支えてきました。

規模拡大においては、未だ成長段階です。これからも、常に一歩先行く目標に向けて挑戦し続けることで、事業ステージのさらなる向上を目指します。

*神奈川県における直営個別指導塾として[教室数・生徒数・売上高]県下No.1(※1)

*国内では業界内、日本で1番、成長している学習塾の運営会社(※2)

*最短、入社3年目から複数教室の責任者として、生徒およそ300名、部下およそ50名のマネジメント

*「教育×経営」が学べる

(※1)矢野経済研究所調べ
(※2)直近5年の売上高成長率、業界No.1 (矢野経済研究所調べ)

個人個人の成長や適性に合わせてキャリアアップできる環境がある。

個人個人の成長や適性に合わせてキャリアアップできる環境がある。

創英ゼミナール全校舎の運営管理を行う部署や創英ゼミナールの入塾者数の最大化を目的とし、Web広告の出稿計画を担当するWebマーケティング室などがあり、実績・特性に応じて本部企画職の役割へのキャリアアップも可能です。
講師や複数校舎のマネジメントという立場を通じて会社全体の成長に貢献します。

■教室長
教室長の仕事は大きく三つに分けられます。
一つは教室の運営。生徒の特性を一人ひとり把握して、最適な学習が行えるよう時間割を作成します。定期テストの対策や、受験対策などの教材を作ることもあります。
二つ目の重要な仕事は、アルバイト講師の育成です。生徒との接点が一番多いのは、実際に授業を行う講師。そのため、教室長は講師の力を最大限に引き出すために、講師のスキルアップや不安解消のためのミーティングを毎日実施。講師間でのノウハウ共有を促します。
そして、保護者、生徒との面談も教室長の仕事です。保護者との面談では、保護者の方の不安を丁寧にヒアリングすることが重要。生徒面談でも、生徒の悩みや学習面の問題はどこか、どんな夢を抱いているのかを細かく聞き取ることに注力します。その上で、生徒一人ひとりと一緒に目標を設定し、そこに至るまでのロードマップを一緒に描きながら、生徒の夢の実現をサポートします。

TOPメッセージ

TOPメッセージ

設立当初から、塾は単なる受験産業であってはいけない。私たちはそう考えています。

子どもたちにとっての「身近な大人」が少なくなっている時代。私たちは講師である前に、人生の先輩の一人として、「あんなかっこいい大人になりたい」という、前向きな気持ちを生み出せる集団でありたいと思っています。だからこそ、私たち自身が高い目標を掲げ、その達成の喜びを仲間と分かち合うことを大切にしています。

まだ自分が何をやりたいのか、見えていない方もいると思います。それでも、「子どもが好き」で、「成長を楽しめる」人であれば、ぜひ一度、創英コーポレーションに飛び込んできてほしい。大切なのは、いい仲間と、いい仕事をすること。信頼できる素晴らしい仲間とともに成長できる環境が、あなたを待っています。

代表取締役
豊川 忠紀

頑張りをきちんと評価してくれる環境と、 惜しみないアドバイスをくれる先輩の存在

頑張りをきちんと評価してくれる環境と、 惜しみないアドバイスをくれる先輩の存在

当社は社員の頑張りがきちんと評価される風土がある会社です。会社的には見えにくい努力も、リーダーとの面談で報告するとすぐに代表にも伝わるほど。入塾生・保護者・講師・共に働く仲間、関わる人全てに本気で接することが出来るこの会社の一員になりたいと感じて、入社を決める社員も多いです。
また、当社の仲間として共に働いてくれる方に特別なことは求めていません。 大切なのは、その方が子どもたちと真剣に向き合えるかどうかということです。教え方が上手でなくても構いません。自分が打ち込んできた経験で得た糧を子どもたちに伝えてして欲しいのです。そして、子どもたちの未来を育てるためのサポートを通じて、仕事の醍醐味を感じてください。

求人要項

【首都圏最大級・神奈川No.1(※1)】”脱Only受験”をコンセプトに創業から平均成長率130%を続ける教育ベンチャー

求人要件

募集職種 総合職  販売・サービス/店長・販売・店舗管理  その他/教師・公務員
職種補足 教室運営職/本部企画職
仕事内容 【キャリアアップイメージ】
 教室運営職/本部企画職
  ※まずは、しっかりと教室運営を行っていただき、実績、特性に応じ、
   本部企画職の役割も担っていっていただきます。

 入社1~3年目の活躍イメージ
  ●教室運営業務
   ・約100名の生徒を抱える教室の責任者
   ・成功事例の全社共有
   ・30人を超える受験生全員の第一志望校合格
   ・最短、入社3年目から複数(3教室)の責任者として、
    生徒およそ300名、部下およそ50名をマネジメント など

  ●本部企画業務
   ・課外学習プログラム(理科実験教室・計算コンクールなど)
    の企画サポート
   ・民放局のTV番組(生放送!)で入試問題の解説スタッフ
   ・社員旅行の(2019年は180人でハワイ)プロジェクトメンバー など

 入社4~6年目の活躍イメージ
  ●教室運営業務
   ・3~5教室のマネジメント(ユニットリーダー)
   ・創英日語教室(台湾・日本語学校)での教室運営(5年目)
   ・新入社員育成担当
   ・成功手法のマニュアル化 など

  ●本部企画業務
   ・およそ2000人が対象の講師研修会のトレーナー
   ・キャリア教育イベントのプロデューサー
   ・マーケティングプランナー など

 入社7年目~の活躍イメージ
  ●教室運営業務
   ・およそ20教室のマネジメント(エリアマネージャー)
   ・300人以上の部下育成の責任者
   ・新規エリア開発 など

  ●本部企画業務
   ・運営企画(チームマネジメント手法の確立、マニュアル作成等)責任者
   ・教務企画(カリキュラム作成、指導マニュアル作成など)責任者
   ・社員研修責任者
   ・グループ会社(東進衛星予備校)統括 など
求める人物像、応募資格 教育コンセプト 【脱Only受験】と企業理念【夢見る力と大きな感動を】に共感してくださる方。

我々にとって教科知識を身につけたり、受験で結果を出すことは子どもたちの自己実現に向けた一つの手段であり、通過点でしかないと考えています。
仕事の果たすべき使命は「人づくり」であり、自分の人生に自信と誇りを持ち、前向きに生きることが出来る人を増やすことです。
この想いに賛同いただける方をお待ちしております。
採用予定人数
前年採用実績数
採用実績校 <大学院>
秋田大学、千葉大学、明治大学、横浜国立大学、中央大学、東京工芸大学

<大学>
愛知教育大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、京都産業大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、芝浦工業大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、奈良教育大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、弘前大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、北海道教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学、静岡産業大学、学習院女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、京都府立大学、群馬県立女子大学、埼玉大学、上智大学、中京大学、島根県立大学、東北学院大学、梅光学院大学、福島大学、日本獣医生命科学大学、獨協大学

待遇

雇用形態 正規雇用
入社予定時期 2024年4月1日
休日・休暇 ・週休2日制(日曜/シフト制※社内年間カレンダーによる)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有休休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・記念日休暇
勤務時間 13:00~22:00
実働8時間(休憩60分)
※社内カレンダーによる

勤務地

都道府県 東京都 神奈川県 
勤務地および
転勤可能性の有無
東京都・神奈川県内各エリアの創英ゼミナール教室

給与・福利厚生

給与(基本給) 大卒・院了/月給280,000円
※新卒単身者以外は250,000円

※固定残業手当60,400円(46時間相当)を含みます。

※46時間を超える残業をした場合は追加で全額支給致します。固定残業手当は残業が無くとも全額支給致します。

※2022年春入社 新卒社員実績です。

※試用期間中2カ月間も給与は変わりません。
給与
(手当、残業代など)
単身生活者手当、通勤交通費支給(当社規定による)、役職手当など
給与(賞与) 年2回(7月、1月)※業績により決算賞与も支給
昇給・昇格など 年2回(7月、1月)
福利厚生 【研修制度】
「塾」「人に教える」というと、敷居が高いイメージがあるかも知れません。
しかし、創英コーポレーションでは研修制度がしっかりと充実していますので、
塾や家庭教師など未経験の方も多数入社して活躍しています。

・内定者研修
・社会人マナー研修
・接遇研修
・保護者対応研修
・生徒対応研修
・新入社員研修
・教務研修
・イベント運営研修
・室長養成研修
・社員全体研修
・ユニットリーダー研修
・マネジメント研修

社会保険完備
自社運営保育所完備
スマイルホリデー制度
(休日をより充実して過ごしていただくための、キャンピングカー、リゾートホテル、クルーザー等の優遇利用制度)
社員旅行

選考ステップ

会社説明会(WEB)
 ▼
一次面接(WEB)
 ▼
二次面接/筆記テスト
 ▼
最終面接
 ▼
内定

※面接はすべて個人面接で行います。
※選考途中で、希望により「現場見学」「座談会」にご案内します。
※状況により選考フローを変更する場合があります。

※23卒 採用選考フロー実績

選考内での必要書類

履歴書(写真貼付)※一次面接時提出

連絡先

株式会社創英コーポレーション本部
<採用担当>
Mail:saiyou@souei.net
TEL:045-306 -7166

〒220-8142
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー42F
【アクセス】 JR・横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅、東急東横線みなとみらい駅徒歩5分

先輩社員インタビュー

金澤 英朗 
神奈川第1エリア-Fユニット ユニットリーダー  
2018年新卒入社 

生徒の“心の拠りどころ”となる存在に。感謝の声が、自信につながっています。

私は人の心や感情の動きに興味があり、大学では心理学を専攻しました。また、塾講師のアルバイトを通じ、子どもたちとコミュニケーションを取りながら価値を伝えられる仕事にやりがいを見出し、就職活動では教育業界を志望。学習塾の中でも、勉強だけに偏らない価値観を打ち出している弊社に興味を持ちました。入社の決め手になったのは、社員からの一本の電話です。職場見学の際に何気なく就職活動の悩みを相談したところ、後日電話がかかってきて相談に乗ってもらえたのです。心からの気遣いを感じ、人として魅力的な社員が多い会社に違いないと信じて入社を決めました。

入社後の1年間は、教室スタッフとして教室業務を学びました。保護者と関わることには漠然とした不安があったのですが、一歩踏み込む意識を持って臨んだところ思っていた以上に良い反応があり、「保護者の方は協力者であり、生徒を含めたチームである」と思えるようになりました。勉強以外の悩みを相談されるケースも少なからずあったので、傾聴することを大事にしていました。常に生徒の味方であり、心の拠りどころの存在となれるよう心掛けました。

教室運営を担うための準備として、講師との関わり方や、社内の各部門との連携、会社の仕組みなども学びました。そのおかげで、2年目に教室長になった後も特に問題なく業務に取り組めましたが、当初は数字との向き合い方に苦心していました。それでも、上長の指導もあり、目標を達成できるかということより達成するためにどうするかを考え、最後まで諦めずやり抜けるようになったと感じています。

教室長としての2年目にはコロナ禍も経験しましたが、学びを止めてはいけないという強い意識を持ち、生徒に何を提供できるかを熟考した上で、動画授業・個別のフィードバック・家庭学習教材の提供という3本柱で対応しました。すると口コミで評判が広がり、生徒数が伸びつづけるようになったのです。生徒や保護者からたくさんの感謝の言葉をいただき、「良い価値を提供できた」という手応えも感じました。もっと多くの生徒にこの価値を伝えるべく、入塾希望者に自信を持って「ぜひここで頑張りましょう」と言えるようになった点で、大きく成長したと思っています。
山本 寛

山本 寛 
- 神奈川第2エリアーエリアマネージャー 
2017年中途入社 

子どもたちが変わっていく過程を間近で見られることが幸せです。

以前に、入塾してから宿題を一切やってこない生徒がいました。初めは宿題の意義を伝え諭しましたが、それでもその姿勢は変わりません。そこで私は、「授業の翌日、宿題をするために生徒に塾へ来てもらう」ことを保護者様にご提案しました。

どんな形でもいいから、「宿題に取り組めた」という成功体験をしてもらいたいと思ったのです。まずは宿題のために塾に来たこと自体を褒め、次の授業では宿題をやってきたことをひたすら褒めました。今ではその生徒は宿題を忘れてくることは無くなり、それどころか宿題以外の学習のために進んで自習に来てくれるまでに成長しました。

私はこのように、子どもたちが創英ゼミナールに来たことがきっかけで「何かが変わった」と感じられた時が、何物にも代えがたいやりがいを感じます。

創英ゼミナールに限らず、学習塾へ通わせよう、通おうと考えられている方は、皆様、何かを変えたいと考えられています。そのきっかけをつくり、支えることが創英ゼミナールの教室長の使命だと、私は考えています。

教室長の仕事~教室の運営と講師の育成により、 生徒の夢を実現に導きます。

教室長の仕事は大きく三つに分けられます。

一つは教室の運営。生徒の特性を一人ひとり把握して、最適な学習が行えるよう時間割を作成します。定期テストの対策や、受験対策などの教材を作ることもあります。

二つ目の重要な仕事は、アルバイト講師の育成です。生徒との接点が一番多いのは、実際に授業を行う講師。そのため、教室長は講師の力を最大限に引き出すために、講師のスキルアップや不安解消のためのミーティングを毎日実施。講師間でのノウハウ共有を促します。

そして、保護者、生徒との面談も教室長の仕事です。保護者との面談では、生徒と授業についての報告はもちろん、保護者の方の不安を丁寧にヒアリングすることが重要。生徒面談でも、生徒が今どんなことで悩んでいるのか、学習面の問題はどこか、そしてどんな夢を抱いているのかを細かく聞き取ることに注力します。その上で、生徒一人ひとりと一緒に目標を設定し、そこに至るまでのロードマップを一緒に描きながら、生徒の夢の実現をサポートします。

佐々木 美沙 
神奈川第7エリア-Bユニット ハイユニットリーダー 総務人事部 研修課  
2015年新卒入社 

自らポストを作り、「後輩たちを応援したい」という目標を実現しました。

学生時代は保健体育の教員を目指していたのですが、教育実習の際に「一人ひとりに向き合える仕事がしたい」という自分の希望に気付き、それをかなえられる企業を探し始めました。当社に決めたのは、「脱Only受験」というコンセプトのもと、生徒に寄り添う指導ができる点に魅力を感じたからです。

入社して1年間は教室スタッフとして業務を覚え、翌年から2年間にわたって専任で教室長を務めました。当社は「生徒に自己承認の機会を提供する」という方向性を大事にしていますが、私個人が特に意識していたのは、たくさん褒めて、絶対に怒らないということです。頭ごなしに否定せず、「次はこうしよう」と導くように心掛けました。講師たちとも想いを共有しながら、「正直に話してくれてありがとう」といったことを生徒に伝えてきたつもりです。

印象に残っているのは、中学生になってから「やっても無駄だから」と努力することを避けていた生徒です。私は諦めグセを付けてほしくないという想いで働きかけを続け、その生徒は無事に高校に合格しました。初めての成功体験が彼を大きく変えたようで、高校生になってからも塾で自主的に勉強に励み、大学にも進学できました。将来の夢も打ち明けてくれたので、夢を語れるくらい自信を持てたことや、塾が自分を応援する場所であるということが伝わったと実感しました。それが本当にうれしく、今は就職を報告しに来てくれる日を楽しみに待っています。

このように、生徒の成長を見られること、生徒の態度や行動が変わるような関わり方ができることが、この仕事の大きな魅力です。もちろんいつも順風満帆に進むわけではなく、生徒への対応に悩んだこともありますが、その分だけ引き出しが増えた実感があります。

入社4年目には3校舎を見るユニットリーダーとなりましたが、これも上司が支えてくれたからこその結果です。私は自分が人の上に立つイメージを持てずにいたのですが、自分の経験を伝えることで後輩を応援できると分かってからは、就任して本当に良かったと感じています。6年目には4校舎を見るハイユニットリーダーに昇格しました。さらに視野が広がり、会社全体の動きが見えるようになっています。

ユニットリーダーの仕事~複数校舎の責任者という立場を通じて 会社全体の成長に貢献します。

自校舎の教室長業務に加え、近隣の複数校舎のマネジメントを担うのがユニットリーダーです。日々、自校舎内の各ブースと自ユニットの校舎を巡回し、体験授業、入塾面談、自習生徒の対応、生徒面談などに対応します。

ユニット内のメンバーたちからの報告や困りごとの相談を、できるだけタイムリーに解決するのも大切な仕事。また、担当校舎それぞれの教室長とやりとりをし、新規生徒獲得の進捗管理や、講習会や入試対策講座の申込進捗管理など、各校舎の状況を把握し統括します。

それ以外にも、社員の育成やアルバイト講師採用面接など、現場の人事にも直接関わる立場にあります。ユニット全体の責任者という役割を通じて、会社全体の成長への貢献を日々実感できるポストです。

    【イベント情報】

  • オンライン個別会社説明+1次選考会【1on1での個別開催、質疑応答が可能】

    こちらのフォームにエントリー頂いた方へ、直接日程調整と詳細のご連絡を差し上げます。

    1対1でのオンライン会社説明+1次選考を実施します。
    もちろん、個別対応ですので質疑応答の時間もございます。
    (所要時間60分程度)

    ◆持ち物:筆記用具、履歴書
    ◆実施方法:WEB(ZOOM)
    ZOOMウェビナーでの開催を予定しています。


    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れた上で、「申込をする」をクリックしてください。


    内定が早い!選考直結型/業界研究に役立つ



    2023/08/01(火) 00:00~03/31(日) 00:00会場【WEB 】ZOOM(※追って担当者より日程調整と詳細のご連絡を差し上げます。)

    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



  •  
  • プレエントリー

    弊社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。エントリーいただいた方には、会社説明会(社長が登場する【TOPセミナー】)や選考などの情報をご案内いたします。また適合性が高い方には特別選考のご案内などもさせていただきます。まずはお気軽にエントリーください。お会いできるのを楽しみにしています!




    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れて、「申込をする」をクリックしてください。


    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



募集企業の診断結果とマッチング!!
**さんに合う求人「TOP5」
企業との組織風土スコアをチェック!

ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。

株式会社日本システムデザイン
組織風土
--(--)

圧倒的な開発速度と手厚いカスタマーサポートを強みに「Salesforce」を開発・運用するIT企業

ITエンジニア/コンサルタント ITエンジニア/ソフトウェア開発 ITエンジニア..
東京都 
この求人の詳細をみる
株式会社ホープス
組織風土
--(--)

業務コンサルティング×システム開発で、企業が抱える課題を解決!課題解決型のエンジニア集団にあなたも!

ITエンジニア/その他  
東京都 
この求人の詳細をみる
groxi株式会社
組織風土
--(--)

あなたの能力を存分に解放できる場所がここに。『わがままで、感謝される』IT企業

ITエンジニア/プラットフォームエンジニア ITエンジニア/システム管理・セキュ..
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 
この求人の詳細をみる
株式会社ワークス・ジャパン
組織風土
--(--)

年間取引社数1000社以上!最適なコミュニケーション設計を通じて企業の課題解決の支援を行っています。

総合職  
東京都 大阪府 
この求人の詳細をみる
株式会社ビットエー
組織風土
--(--)

【プロフェッショナルなチームでセカイを変える】変革期の会社で、一緒に未来を創っていく仲間を募集中!

マーケティング・企画・広報/マーケティング・企画・販促 マーケティング・企画・広..
東京都 海外 
この求人の詳細をみる

あなたと合う企業がイベント主催!
会社説明会をピックアップ

ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。

株式会社三技協
少人数制■~通信インフラを支える仕事~■学部学科不問!業界および会社説明会を実施します!

【内々定まで最短2週間】学部学科不問!創業50年越え、インフラ構築を通じて社会貢..

WEB 
2023-12-06(水) 16:00~2023-12-06(水) 17:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社オープンアップITエンジニア
【理系・文系】24卒説明会【オンライン開催】

【ITエンジニア職】オープンアップITエンジニアなら今後のIT業界のニーズを見据..

WEB 
2023-12-07(木) 10:00~2023-12-07(木) 11:30
求人詳細 説明会詳細
株式会社システムライフ
【オンライン開催】会社説明会兼選考会/株式会社システムライフ

売上成長率117%、無借金経営のIT企業。福岡のシステム開発会社が文理不問でエン..

WEB 
2023-12-12(火) 10:00~2023-12-12(火) 12:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社Everエフォート
【LIVE開催】会社説明会/株式会社Everエフォート

平均年齢25歳、勢いのあるベンチャー企業! 失敗をおそれないチャレンジ精神と高い..

WEB 
2023-03-01(水) 00:00~2024-03-31(日) 00:00
求人詳細 説明会詳細
MXモバイリング株式会社
【販売職】WEB会社説明会(視聴形式)/MXモバイリング株式会社

【販売職】スマホや最先端の機器を通じて、お客さまの暮らしをより便利に、より快適に..

WEB 
2023-12-13(水) 13:30~2023-12-13(水) 14:45
求人詳細 説明会詳細
  • 画像

  • 画像