ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 開放・活発性チームワーク連帯志向挑戦・革新性 この組織は、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる風土を持っています。また、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にする組織でもあります。そして、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨されます。 |
株式会社ダイエーは今年で創業55周年を迎えた、パチンコ事業を中心にしているアミューズメント会社です。 娯楽を通じてお客様にサービスを提供し、コロナ渦で暗くなりがちな状況の中でも、お客様が笑顔になっていただくために、日々努力しています。
私たちは「NEXT DAIEI」をスローガンに、次なる50年という新しいステージに向けて、東北や関東を中心に30店舗展開しており、2014年以降 複数の店舗をグランドリニューアルオープンしてきました。
今回、皆さんの若い力をこの会社でいかんなく発揮していただきたいという思いから、幹部候補として新卒の方を採用します。
ダイエーグループ最大の強みは社員で、充実した研修制度と合わせて若手社員の成長を全面的にバックアップし、実力を発揮できるステージを提供しているのが特徴です。「社員の成長は会社の成長につながる」という思いが全社的に浸透していて、やる気と実力があれば、若くても新しいことに挑戦できる環境があります。“新たなる自分の人生” を切り開きたい方にはぴったりな会社です。
私たちはこれまで、役員と社員が一丸となって東日本大震災での店舗被災を乗り越え、未来に向けて前進してきました。その努力もあって、2014 年に数十億をかけて3店舗のリニューアルを行い、同業の有限会社であるパルコを傘下に収めて、2015年 には春日部店をグランドオープンすることができました。そして2016 年には、宮城県仙台市の「TIGER」10 店舗をダイエーグループに迎え入れ、2017 年7 月には松山店をグランドリニューアルオープンするまでに至っています。
また、パチンコ事業のほかにコンビニ事業、清掃事業、ホテル事業、飲食業、不動産業、食品・生活用品の卸売業と、幅広く様々な事業を展開しています。
日々変化し続ける社会情勢の中で、これらの事業を会社として存続させていくには、社員一人ひとりの革新的な創造力に加えて、多様性や柔軟性が求められます。これから更なる企業成長を進めていくために、私たちは今、就職活動をしている皆さんの若い力を必要としています。
入社いただいた方にはまず店舗のホールスタッフからスタートし、店舗運営全般の業務を行っていただきます。私たちの経営姿勢である「恒学常備」+「継続前進」を念頭に、新入社員から店舗管理者に至るまで、等級・職位・能力に応じた階層別研修を実施しています。
■一般社員(J等級)※入社1~2年が目安
実際に店舗で基本的なスキルを習得しながら、後輩スタッフの指導なども担当していただきます。
■チーフ(C等級)※入社2~3年が目安
ホールでの業務全般を担当していただきます。一般社員やアルバイトスタッフの人材育成や指導も行い、営業中の現金管理や事務処理などの仕事もお任せします。
■マネージャー(M2-M1等級)※入社2~5年が目安
人材育成から店舗運営の数字に関わる業務まで幅広く行います。店長を補佐する立場として、営業戦略から広告宣伝に至る一連の作業を担当します。
■店長・副店長(S3-S1等級)※入社5年~が目安
管理職としてスタッフの管理を行いながら、店舗経営の全てを統括する責任のあるポジションとなります。
■エリア長(G3-G1等級)※入社10年~が目安
担当エリア内の全店舗を統括する立場として、エリア戦略立案や予算計画などを行います。より幅広く活躍いただけます。
私たちの会社では社員が安心して長く働けるように、社会保険のほかに福利厚生などの制度も整えています。
・車やバイクで通勤する場合は、自宅から職場までの距離(往復)と全国平均のガソリン単価を基に通勤費を算出して支給しています。電車で通勤する方には社内規定に沿って、定期券の支給があります。
・会社が大幅に家賃補助をおこなう借り上げ社宅制度があります。会社都合での住居の移動を伴う店舗異動があった場合は、会社が家賃を一部負担します。また、敷金・礼金、引っ越しに関わる費用は、全額会社が負担します。
・従業員が出産した場合や、従業員の配偶者が出産した場合に出産祝い金、従業員やその家族に慶事、弔事があった場合には慶弔見舞金が、社内規定に沿って支給されます。
・休暇・休業制度には、有給、産前産後、介護、育児などのイベントごとの特別休暇があります。また、育児休業は働くママ社員とパパ社員が利用ができます。
・入社後に、各店舗で先輩社員がマンツーマンで指導するブラザー・シスター制度があります。仕事の内容からプライベートのことまで気軽に相談できる環境が整っています。
・リゾートトラストグループの宿泊施設をお得な価格で利用できます。ご両親や、ご家族への素敵なサプライズプレゼントとして予約することも可能です。
私たちは新入社員の皆さんに対して、共に成長し、共に繁栄していこうという想いを込めて”共育”という言葉をよく使います。
社員が働きやすい環境を整えていったことで、
「えるぼしマーク」
(女性括約推進優良企業として、厚労省から認定)
「くるみんマーク」
(子育て環境優良企業として、東京労働局より認定)
といった、マークを取得しています。
また、会社と社員だけでなく、店舗がある各地域も一緒に繁栄してほしいという願いもあります。
そのために、店舗・本部スタッフがボランティアで地域の清掃活動や、町内会の祭事等に積極的に参加しています。社員全員が常に地域との対話を心掛けて、住民の方とのつながりを大切にしています。
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
【山陰の食のエキスパート集団】山陰、日本、そして世界の食の豊かさと未来を支えていきませんか?
【総合職】業界をリードするゴルフパートナーで、将来の幹部候補を募集します!
「何をするか」ではなく『誰と働くか』/共に、これからのSRLを創る仲間を求めています。
お客様の豊かな暮らしを多角的&独創的な発想で叶える会社
【マーケティング職募集】「人生の3分の1を占める睡眠」を多方面からプロデュースする会社。
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
暮らしにまつわる商材のイベント企画から、販売を手掛ける商社。創業以来、右肩上がり..
【営業職】「人と仕事をつなぐ~新しい“働く”カタチ~」すべての面で行き届いたシー..
パナソニックグループのソフト開発を担うパートナー企業★コムシスは「大手メーカーの..
【金融サービス】革新を起こし続ける!独自のマーケティング戦略で展開する 総合金融..