ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。
****さんと企業の適合性
|
|
組織風土
--( --) |
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
|
【企業の特徴的な組織風土】 開放・活発性挑戦・革新性チームワーク連帯志向 この組織は、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる風土を持っています。また、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される組織でもあります。そして、相互に協力し、一丸となって物事に取り組んでいくチームワークを大切にします。 |
当社は1975年の創業以来、小売業の店頭を軸に、商品と消費者の出逢いの場を演出。1年間52週、買い場を循環させてきました。現在、人手不足、既存の市場原理の構造的変化、新しい生活様式への対応など、世の中には豊かに暮らしていくための巡りを滞らせている課題が、たくさんあります。
2020年9月20日、私たちはBRINGと名前を変え、世の中の問題を丁寧にすくい上げ有効なアイデアとそれを実用化するテクノロジーを駆使し、クライアントに成長性のある好循環をもたらし続けるサービスを提供する企業として生まれ変わりました。時代の変化に果敢に挑み、常に世の中の成長と巡りをご支援する、「循環テクノロジー集団・BRING」へのご参加お待ちしています!
当社は1975年、POPを軸とした小売店舗支援事業を開始。以来、時代の変化と顧客課題の多様化に伴い、店頭演出領域で支援の幅を拡大させてきました。
当社のサービスのひとつである「SICS」は、小売店舗の真のパートナーとして、買場に好循環を生み続けるワンストップ・ソリューション。商品・販促・建設・物流小売業の店頭施策をトータルでサポートすることで、店頭の好循環をうみだしています。また、2000年代は、内装建設工事業免許取得による店舗開発事業への本格進出。デジタルプロモーション(WEB・動画等)や店頭オペレーション改善への対応等、新たな挑戦で小売業の店頭施策をトータルでサポートできる体制を構築しました。
遠隔接客システム「バタラク」では、人手不足時代における非接触での対面サービスとして好評を得ています。コロナ禍の中で、自宅やオフィスから遠隔地への接客が可能なこのオンライン接客サービスは、小売店以外からも注目されています。
今回募集するのは、営業・販促企画を担ってくれる人材です。顧客本社の販売促進部や商品部と密に連携し年間を通したプロモーション企画を担当していただきます。取引先は、スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニエンスストア等、大手小売店です。一人ではなく、複数名のチーム体制で担当します。チームのメンバー全員が毎日、得意先で商談・打合せをおこなったり、得意先の本社へ駐在して業務をおこなったり、色々な店舗へリサーチをおこなったりと、業務は多岐にわたります。定期的な販促物の納品をはじめ、「クリスマス」や「ハロウィン」「母の日」などの年間いくどとなく行われるイベントに合わせ、企画を考え、必要な販促物や運営に必要なものを用意したり、店頭の販促物・演出物だけでなく、売場を軸に様々な提案をおこなっていきます。現場で生の声をはじめ、反響なども感じられるやりがいの大きな仕事です。ただ物を売るだけ、というありきたりじゃない営業の仕事がここにはあります!
当社は年齢、勤続年数に関係なく日常的に意見を出しあう風通しのよい企業風土です。「面白いと思ったことは何でもやってみよう!」「挑戦をしないことが失敗」という考えがトップはもちろん、社員全員の共通認識です。当社では新人だろうとベテランだろうと関係なく、活発な意見交換が常に行われています。だからこそ、大切なのは誰に対しても物怖じせずに意見やアイデアを出せる積極性です。全員が意見を出し合い、企画やアイデアをブラッシュアップしよりよいものを生み出していきます。そのような環境だから、社員の成長が早い!20代、30代の若手が活躍中です!!
岡澤 直之
循環テクノロジー開発室TOKYO
2019年入社
入社理由
広告業界で就職活動をしている中で、小売業に対してお仕事をされているのが珍しく感じ、興味を持ったため。 |
仕事を通じて成長したところ・身につくスキル
駐在という形で営業をさせていただいているということもあり、より多くお客様と接することで、営業に関するスキルが身につきました。その中で、言葉遣いや社会人としてのマナーを学ぶ機会があり、とても成長できたと感じています。また複数のお仕事を様々な制作会社様へ依頼するため、管理能力も身につきました。特に納品日などから校了日の設定するなど、スケジュールを組み立てる力が格段に上がったと実感しています。 |
会社のこんなところが好き
私自身があまりコミュニケーションが得意な方ではないのですが、皆気軽に話かけてくださるので、とても助かっています。年齢関係なく意見をいただいたり、求められる環境なので居心地の良さを感じています。 |
橋本 恭汰
東京本社セールス推進1課
2021年入社
入社理由
テクノロジーを活かした事業展開、社員の「やりたい」を後押ししてくれる環境に魅力を感じたため、入社を決意しました。またBRINGは若手社員が多く、社内コミュニケーションも活発で、新しいことに前のめりで取り組んでいて、活力があるところも魅力的でした。 |
仕事を通じて成長したところ・身につくスキル
ゴールまでのプロセスを逆算し、計画して実行する力が身に付きました。身につけなければ仕事が円滑に回らないため、自然に覚えたスキルとも言えます(笑)。BRINGはなぜミスをしたのか、次にどういうことをすればミスを防げるのかなど、社会人としての基本的なPDCAを高いレベルで学べる会社なので、毎日成長を実感しています。 |
会社のこんなところが好き
自分から積極的に動けばチャンスを貰うことができ、周りの人ができる限りのサポートを「自然」にしてくれる社風が大好きです。 |
ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。
東証プライム上場「人と人をつなぐ。」「世界をつなぐ。」あらゆる情報通信の課題解決をするベンチャー企業
【環境検査システム開発 国内トップクラスシェア】システム力で地球環境や超高齢社会の問題に挑む希少企業
世界第8位の実績*。3万人以上が在籍するグローバルITファームで世界で通用するITエンジニアを目指す
目の前のシステムを作るだけじゃない。5年先、10年先に活躍できるシステムエンジニアを育てたい。
マーケティングのチカラとアグレッシブかつ緻密な経営戦略で急成長を続ける事業開発会社です
ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。
【創業100年超】彫刻技術で世界へ挑戦!感性や美を形にする会社<モノづくりが大好..
~進化し続ける人と技術力~ これがシステム・エボリューション株式会社の基本理念。..
【すべてのお客様を賢く豊かに】生涯役立つ知識を身につけながら、自身も賢く成長しま..
【理系・総合職募集】世界でも通用する試験所有り!快適な環境づくりに貢献する、化学..